乃木坂46はオワコンだけど、今後覇権を獲得する女性アイドルグループはどこなんだ?

1君の名は
櫻坂と日向坂ではないとして

スポンサーリンク


2君の名は
ない アイドル業界自体が閉塞的なコンテンツになってくだけ
3君の名は
30代40代がプロデューサーのグループ
4君の名は
既に閉塞的だろ
5君の名は
櫻でしょ
乃木オタが次々と流れてる
ライブも元乃木オタが多いらしい
6君の名は
>>5
>>1
18君の名は
>>5
寝言は寝て言えクソザコチェリカス
28君の名は
>>5
それはある、
そして櫻古参はよそから来た人のコールを嫌がっているw
64君の名は
>>28
自演すんなチェリカスしね
7君の名は
2013.10 エンタメブランド力指数ランキング

*9位 乃木坂
18位 宝塚
23位 櫻坂
38位 トワイス
39位 日向坂
48位 K-POP

スポンサーリンク


8君の名は
ME:IはいまだにClickやっててそれしかないからないでしょう。
ミセス並に曲のペース2ヶ月に1回じゃないと今後厳しい気がする。
38君の名は
>>8
SUGAR BOMBというカップリング曲があるし日プガールズで使った曲もME:Iの持ち曲になってる
SUGAR BOMB
https://youtu.be/mOzZZf-lL3M
CHOPPY CHOPPY
https://youtu.be/t12jh2h9_34
TOXIC
https://youtu.be/BoilIVPN-h4
9君の名は
FRUITS ZIPPER
10君の名は
10代で欅の曲に共感した層が20代で稼ぐようになってから櫻に戻ってきてる
11君の名は
>>10
放流みたいで草
12君の名は
サケ科魚類の
13君の名は
無い
無いから惰性で乃木ヲタ続けてる
14君の名は
>>13
オタが減り続けてるんですが…
15君の名は
日本の平均所得は減り続けてる
昔みたいにアイドルに散財できる時代じゃないんだよ
AKB商法によるアイドルビジネスが終わる時それが乃木坂の終わる時だよ
16君の名は
下り坂を楽しむフェーズ
17君の名は
乃木坂が衰退したら櫻日向も当然のように衰退するからこの二つだけは絶対にない
でも他伸びそうなところもないんだよな

スポンサーリンク


19君の名は
乃木坂かっきーアンチはゴラムオタのチェリカスか

235 君の名は 2024/05/25(土) 09:26:41.08 ID:DolER
森田は地上波出演は少なくてもtiktokやXで定期的にバズってるからな
ていうか神業とかにちょくちょく出てるから少なくとも遠藤賀喜よりは多いよw

131 君の名は 2024/05/25(土) 12:40:33.64 ID:DolER
よりによってシュークリームかよ
まあ顔はジャニでも上の方やが

20君の名は
>>19
東通のテキストじゃん!
21君の名は
アイドルはとっくにトレンドから外れている
今はアーティスト寄りのターン
22君の名は
ダンスボーカルグループって時点で世間から相手にされてねーよ
ファンが再生数回してるだけ
30君の名は
>>22
乃木坂こそヲタにしか関心を持たれてないが
23君の名は
長く売れるアイドルは100%生歌
口パクアイドルはメディア露出に頼らないと人気を維持出来ない
横アリ埋められるグループがハロは3グループ
武道館埋められるグループが3グループ
武道館埋められるソロが1人
つまり7組が武道館以上埋められるのがハロ
口パクばっかなのは秋元康系と韓国系ばかりで他は生歌の方が多い
24君の名は
誰がどう考えても、FRUITS ZIPPERしかいないだろ
34君の名は
>>24
FRUITS ZIPPERは曲のクォリティが高いしスキルとビジュアルのレベルもそこそこ高いから有力だな
転生組が多いから年齢が高めなところはやや懸念されるが
25君の名は
わざわざ遠くに足運んでCD音源聴きたくないもんな
26君の名は
覇権かどうかは知らないが
6期に最後の望みを抱いてそして絶望した人達が乗り換える先は
おそらくイコラブとか指原とこ
31君の名は
>>26
指原グループはもう落ち目だぞ
29君の名は
まじで2列にするところから始めないといけないわ
3列にするから難易度高いダンスできないんだろ
3列はまじでダサい
文化祭見てる気分になる
32君の名は
>>29
構成は関係ない
そもそも個人のダンススキルが低い
33君の名は
>>29
関係ない
46君の名は
>>29
NiziUもME:Iもベースは3列構成
https://youtu.be/_xASoXJlWHk
48君の名は
>>46
人数が違いすぎるだろ
35君の名は
ふるっぱーなんて流行りもんだから結局乃木坂が勝つよ
36君の名は
フルッパーとかまだツアーはZeppとかやで
37君の名は
まだハロプロとか言ってる時代遅れのジ〇イいるんだな
39君の名は
>>37
楽曲はハロプロより秋元グループのほうが時代遅れだぞ
40君の名は
>>39
すべってるよ
41君の名は
櫻坂かtripleSだろうな
tripleSはマジで脅威
66君の名は
>>41
チェリカスしね
42君の名は
ハロプロが時代遅れなのは共通認識だぞw
43君の名は
>>42
気付いてないんだよたぶん
47君の名は
>>42
音楽に無知なキモ爺さんの間ではそういうことになってるのか
51君の名は
>>47
結果も出てないで感情論でそういうのは負け犬の遠吠えって言うんだよ
44君の名は
ないよ
もう弱者男性が楽しめられるコンテンツはなくなっていく一方だよ
49君の名は
これから出来ることに期待
最終手段は坂道グループAKB系グループからの選抜で最強の布陣で売ること
50君の名は
52君の名は
おひ天は乃木坂曲の中では新しめのサウンドだったけど10年前のきゃりーぱみゅぱみゅでやってたサウンド
乃木坂曲のサウンドはだいたい1990年代のサウンド
I SEEはSMAP、せっかちなかたつむりはピチカートファイヴ
54君の名は
お遊びでいいから各アイドルグループからエース級センター級の子ばかり集めたグループを作って歌い踊るのを数曲で良いから見てみたいな
56名無しさん
>>54
乃木坂代表 遠藤さくら!
58君の名は
>>56
韓国系とかふるっぱーとかももクロとかハロプロとかも入るよ
55君の名は
良さそうなの現時点ではない
kpopも何か違うし
57君の名は
列というより人数だよな
多くて10何までだろ
59君の名は
Doja Cat風のサウンド
https://youtu.be/i8Uj1SQUzjg

Bruno Mars風のサウンド
https://youtu.be/1iqnOKKRvCQ

60君の名は
音楽シーンでみれば可愛い楽曲はボカロ系の女性アーティストがやってるし
可愛い系のビジュアルの受け皿もyoutuberやtickockerがやるし
アイドルが仮に自滅して絶滅したとしても世間的には何ら問題はない
61君の名は
おひとりさまはアビーチすぎる
63君の名は
65君の名は
今ミーアイミーアイ言ってるのは大半がミーハーだから早ければ来年早々、遅くても再来年には飽きてるよ
68君の名は
>>65
今はそういう時代なんだよ
KPOP本国もそうだし
秋元グループの期も同じじゃん
67君の名は
櫻坂が天下を取ることは絶対ないけど選抜の人数14人は乃木坂も見習ってほしいな
14人無理でも日向の16人がギリだし、20とか論外だぞ
69君の名は
結局生き残るのは乃木坂だわ
70君の名は
櫻坂だな

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1716610866

コメント

タイトルとURLをコピーしました