量産型リコは何故継続するのか
1君の名は
シーズン3まで続く理由は何?
スポンサーリンク
2君の名は
飯ドラマが毎回あるみたいにニッチな人気があるから
3君の名は
>>2
ないだろ
ないだろ
4君の名は
気に入られてるんだろ
5君の名は
元々3部作構成だったとか?
6君の名は
>>5
プロデューサーが続けたいし続いたらいいなと1作目の時に言ってたから決まってたわけではないと思う
プロデューサーが続けたいし続いたらいいなと1作目の時に言ってたから決まってたわけではないと思う
7君の名は
見やすい
分かりやすいな
プラモヲタに人気
分かりやすいな
プラモヲタに人気
8君の名は
アイドル主演のドラマで3年連続は過去にない
それでも毎回トレンド入りするレベルの人気はあるから続いてる
それでも毎回トレンド入りするレベルの人気はあるから続いてる
9君の名は
与田抜きにしても面白いから見れる
西野のハコヅメ以外だと最近まともに見たの量産型リコだけ
西野のハコヅメ以外だと最近まともに見たの量産型リコだけ
10君の名は
地上波で新旧のプラモを扱う番組なんてレアだからな
スポンサーリンク
12君の名は
スポンサーとタイアップだから
13君の名は
1は良い感じに面白かったから2が作られるのはわかる
ただ2がなあ
普通に続編が見たかった
ただ2がなあ
普通に続編が見たかった
14君の名は
テレ東だから 以上
15君の名は
テレ東はこういうシリーズ化が上手いよな
16君の名は
別に与田が人気なんじゃなくてプラモデルってだけ
主演を毎回変えても成立する
主演を毎回変えても成立する
18君の名は
>>16
いつも言ってるけど相楽がヒロインやってたんだよ。与田は将棋と違ってちゃんと務めを果たしてる
競馬とかラジオ仕事とかゲーム仕事とか乃木坂は仕事を大切にしないからそこで断線しがちだけど
いつも言ってるけど相楽がヒロインやってたんだよ。与田は将棋と違ってちゃんと務めを果たしてる
競馬とかラジオ仕事とかゲーム仕事とか乃木坂は仕事を大切にしないからそこで断線しがちだけど
ここのオタク全然話聞かない
あと久保以外の芝居仕事全力で貶す。だから人がいなくなる
19君の名は
>>16
ガールガンレディっていうプラモデル題材のドラマは成功しなかったよ
ガールガンレディっていうプラモデル題材のドラマは成功しなかったよ
21君の名は
>>19
それはコスプレ特撮みたいなのやったからだろ
それはコスプレ特撮みたいなのやったからだろ
17君の名は
単純に1期2期は社会人ドラマとしてそこそこ面白かった
邦物にありがちな客寄せの為の恋人関係もなく気を抜いて見やすい。深夜ドラマのこれでいんだよが詰まってる作品だった
もちろん関わったスタッフ全員の手柄
邦物にありがちな客寄せの為の恋人関係もなく気を抜いて見やすい。深夜ドラマのこれでいんだよが詰まってる作品だった
もちろん関わったスタッフ全員の手柄
20君の名は
日常系だからいいんじゃないの
ガールガンレディはサバゲーみたいな感じで新規が入りづらかった
ガールガンレディはサバゲーみたいな感じで新規が入りづらかった
22君の名は
匂うな~
〇の匂い
〇の匂い
24君の名は
本人が毎回びっくりしてるのにそれは無いな
26君の名は
リコが終わっても品川組の与田ちゃんは安泰
27君の名は
与田ちゃんの夏休みずっと見てられる
今回のプラモ遊びは今までにないパターンで良かった
今回のプラモ遊びは今までにないパターンで良かった
29君の名は
ほのぼのとした日常にプラモがあるからいいんだよね
30君の名は
むしろ3回で終わっちゃうの残念
31君の名は
これも西野ポケモンも誰もみてない
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1721924534
スポンサーリンク











