今の乃木坂が人気低下してるのって弱男にしかウケそうにないメンバーばっかり選抜してるからだよな
1君の名は
昔の乃木坂は強そうなカースト上位の子が選抜の主要なポジションを担ってた
今こそ喧嘩強い順で選抜決めるべきだろ
今こそ喧嘩強い順で選抜決めるべきだろ
スポンサーリンク
2君の名は
センターは松尾か梅澤のどっちかだな
3君の名は
女の子があこがれるメンバーがいないからな
6期はギャル系を集めた方がいいと思う
6期はギャル系を集めた方がいいと思う
9君の名は
4君の名は
ブ〇はいらない
5君の名は
菅原運命の日
6君の名は
やはり一般層にリーチできるメンバーを前に並べるべき
Xで万バズすら出来ない4期は不適
tiktokでも5期に負けてるし
Xで万バズすら出来ない4期は不適
tiktokでも5期に負けてるし
7君の名は
どっちにしろ和ちゃんセンターじゃん
8君の名は
和喧嘩強いだろw
10君の名は
オタの思うカースト上位にどれだけの意味があるの?
スポンサーリンク
11君の名は
路線を元に戻しても全盛期の劣化版にしかならないと思うの
12君の名は
そういうのはk-popで事足りてるんだろし
13君の名は
フロント
岩本、井上、梅澤、松尾、川﨑
岩本、井上、梅澤、松尾、川﨑
結構いい感じだな
14君の名は
喧嘩強そうって言ったら結局梅か和になるじゃん
時点で松尾
時点で松尾
15君の名は
わかるわ
いつのまにか弱男しか寄ってこないようなメンバーばかりになった
いつのまにか弱男しか寄ってこないようなメンバーばかりになった
16君の名は
弱男ホイホイの遠藤賀喜はアンダーかな
17君の名は
6期が全員XGみたいなメンバーだったらどうしよう
18君の名は
昔は陽キャでも白石麻衣とかこじはる好きっていってたからな
今は遠藤さくらとか?陽キャにはハマらんだろうなあ
今は遠藤さくらとか?陽キャにはハマらんだろうなあ
24君の名は
>>18
こじはるの写真集が今でも人気あるからその線は大事
こじはるの写真集が今でも人気あるからその線は大事
19君の名は
アンダラ大人気でそれはそれでアリだな
20君の名は
れのや林みたいな弱男にウケなさそうなタイプがきっちりアンダーだからなぁ
スポンサーリンク
22君の名は
>>20
林は思いっきり弱男向けだろw
林は思いっきり弱男向けだろw
21君の名は
喧嘩最強議論の時だけ松尾の名前出てくるのほんと草
23君の名は
3期は梅澤と中村くらい
岩本がギリいけるか?
岩本がギリいけるか?
25君の名は
喧嘩強そうだからと言って人気にならんだろw
26君の名は
女子人気は確実になくなってるわ
運営がおっさんばかりだから弱男向けの売り方しか能がないのが悪い
メイクも地味で清楚みたいな考えはもう古いんだよね
運営がおっさんばかりだから弱男向けの売り方しか能がないのが悪い
メイクも地味で清楚みたいな考えはもう古いんだよね
27君の名は
大人数ユラユラダンスに飽きられたんだよ
28君の名は
林はサブカルウケ
弱男とはちょっと違うかな
弱男とはちょっと違うかな
30君の名は
それを弱男が言ってるって面白いね
31君の名は
少しでも尖った言動するとここぞとばかりに叩きまくるオタが悪いわ
そういうのを褒めたり笑ったりする文化に変えないと駄目なんだけど
オタの平均年齢が高すぎるからなあ
そういうのを褒めたり笑ったりする文化に変えないと駄目なんだけど
オタの平均年齢が高すぎるからなあ
32君の名は
そもそも昔から西野が桜井やら橋本とかより圧倒的に人気な時点でな
運営もオーディションでこういうの好きなんだろって採用になっててもおかしくない
運営もオーディションでこういうの好きなんだろって採用になっててもおかしくない
33君の名は
アイドルなんて弱男向けコンテンツだし
34君の名は
>>33
いや乃木坂欅坂全盛期は若い男女共に広くウケてたぞ
これガチ
いや乃木坂欅坂全盛期は若い男女共に広くウケてたぞ
これガチ
35君の名は
馬〇の一つ覚えの様に弱男弱男
ID:vt24tとか何時もずっと同じレスしてる
そんな朝っぱらからアイドル叩きだとかしてる奴こそ弱男の最たるものだろ
ID:vt24tとか何時もずっと同じレスしてる
そんな朝っぱらからアイドル叩きだとかしてる奴こそ弱男の最たるものだろ
36君の名は
身長180以上集めれば弱男は来ないだろう、特殊な性癖は除いて
37君の名は
>>36
50-50を達成できるヲタしかつかない説
50-50を達成できるヲタしかつかない説
41君の名は
>>36
王林がいた時のりんご娘みたいに170以上でいいだろ
王林がいた時のりんご娘みたいに170以上でいいだろ
38君の名は
遠藤賀喜って弱男ホイホイだけど女性人気も高いんだよね
40君の名は
>>38
それでもハゲジ〇イ8割の中に女が2割いるかくらいだろ
それでもハゲジ〇イ8割の中に女が2割いるかくらいだろ
42君の名は
>>40
それはそう
でも弱男特化でもない
それはそう
でも弱男特化でもない
43君の名は
>>38
遠藤に女ヲタが多ければ単独でコスメのCM来てるはずだろ
遠藤に女ヲタが多ければ単独でコスメのCM来てるはずだろ
45君の名は
>>43
関係ないだろそれ
関係ないだろそれ
39君の名は
遠藤はそうだけど賀喜はそうでもなくね
44君の名は
>>39
確かに
愚痴垢人気高いだけで牡蠣の女オタあんま見ないわ
確かに
愚痴垢人気高いだけで牡蠣の女オタあんま見ないわ
47君の名は
>>44
はいダウト
はいダウト
46君の名は
久保はマジで弱男比較的少ないと思う
野球系のキモおじ人気はあるが
野球系のキモおじ人気はあるが
55君の名は
>>46
東痛は弱男の最たるものだぞw
東痛は弱男の最たるものだぞw
48君の名は
人気メンで弱男少ないイメージあるやつ
梅澤 久保 田村 池田
梅澤 久保 田村 池田
岩本はなぜか弱男人気あるけどロ〇〇ン上がりってことか
51君の名は
>>48
その四人は女オタ比率高そうだな(当社比)
その四人は女オタ比率高そうだな(当社比)
54君の名は
>>48
田村オタは弱男のイメージしかない
田村オタは弱男のイメージしかない
56君の名は
>>48
池田はオタク向けの売り込みで成り上がったやつだろ
池田はオタク向けの売り込みで成り上がったやつだろ
60君の名は
>>56
池田は全方位からかき集めているよ
スキル重視のヲタ以外は
池田は全方位からかき集めているよ
スキル重視のヲタ以外は
58君の名は
>>48
梅澤久保は3期でテレビ露出も多かった秋元アイドル全盛時代だからまだ弱男色も薄いけど
4期以降はもう全部弱男専でしょ
梅澤久保は3期でテレビ露出も多かった秋元アイドル全盛時代だからまだ弱男色も薄いけど
4期以降はもう全部弱男専でしょ
むしろ弱男にウケないと人気メンになれない
アンダーメンにいるのが弱男人気薄いメンバー
佐藤楓や中村、松尾とかね
70君の名は
>>58
普通に佐藤楓や中村とか1期揃ってる時から不〇気だったんだけどアホなの?
普通に佐藤楓や中村とか1期揃ってる時から不〇気だったんだけどアホなの?
61君の名は
>>48
自分のファンのことを5軍の控えと呼んでる人が混入してますよ
自分のファンのことを5軍の控えと呼んでる人が混入してますよ
63君の名は
>>48
人気メンはみんな弱男多いでしょ
人気メンはみんな弱男多いでしょ
49君の名は
50君の名は
チビ、デブ、色黒がウケるわけない
世の中の常識だよ
世の中の常識だよ
52君の名は
>>1いかにも弱そうw
53君の名は
まゆたん言うほどか?
57君の名は
田村オタは弱男比率高そう
久保オタは野球おじさん、池田オタはサブカル系が多そう
梅澤オタは夜職多そう
久保オタは野球おじさん、池田オタはサブカル系が多そう
梅澤オタは夜職多そう
59君の名は
それなら五百城がぶっちぎりの人気でもおかしくないのに
64君の名は
>>59
2番手争いしてる時点でだわ
普通ならアンダー
2番手争いしてる時点でだわ
普通ならアンダー
66君の名は
>>59
五百城自体陽キャのカースト頂点だよ
地元エピ見る限り5期生のカースト頂点は五百城小川
五百城自体陽キャのカースト頂点だよ
地元エピ見る限り5期生のカースト頂点は五百城小川
69君の名は
>>66
オタクは見た目で判断してるんだろうね
五百城は素朴感ある見た目だからな
オタクは見た目で判断してるんだろうね
五百城は素朴感ある見た目だからな
65君の名は
要するに今はミーグリ専ばっかりってこと?
67君の名は
>>65
はい
はい
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1731107300
スポンサーリンク