2024テレビ番組出演本数ランキング、1位澤部佑(櫻坂46)2位設楽統(乃木坂46)、3位川島明(櫻坂46)4位平子祐希(乃木坂46)
そりゃ紅白も出られないわ
■2024年テレビ番組出演本数ランキング
1位:澤部佑(ハライチ) 578本
2位:設楽統(バナナマン) 541本
3位:川島明(麒麟) 539本
4位:平子祐希(アルコ&ピース) 478本
5位:山里亮太(南海キャンディーズ) 460本
6位:林修 460本
7位:木村昴 458本
8位:春日俊彰(オードリー) 432本
9位:松尾駿(チョコレートプラネット) 426本
9位:長田庄平(チョコレートプラネット) 426本
11位:山内健司(かまいたち) 408本
12位:濱家隆一(かまいたち) 401本
13位:柴田英嗣(アンタッチャブル) 400本
14位:DAIGO 397本
15位:岩井勇気(ハライチ) 385本
16位:有吉弘行 372本
17位:高橋茂雄(サバンナ) 368本
18位:山崎弘也(アンタッチャブル) 363本
19位:ショーゴ(東京ホテイソン) 353本
20位:小峠英二(バイきんぐ) 351本
調査項目:タレント番組出演本数(出演番組の放送回数分をカウント)
調査期間:2024年1月1日~11月24日
調査対象局:NHK総合/日本テレビ/テレビ朝日/TBS/テレビ東京/フジテレビ(東京地区地上波オンエア分)
・グループ出演と個人出演の合算にて集計
・放送局所属アナウンサー、通販番組出演者、再放送番組は対象外
(すべてニホンモニター調べ/同社サイト:https://www.n-monitor.co.jp/pdf/20241204ban.pdf)
スポンサーリンク
帯番組2つのレギュラーってのが大きい
「令和の子ども木村昴避けられない説」ってあるくらいだから
去年から澤部以外みんなの出演本数が減ってる
https://www.oricon.co.jp/news/2304695/full/
2023年からの変化
澤部は -2本
設楽は -35本
春日は -36本
川島は -47本
川島って大人気ハズだったのに出演本数は大分減ったな
平子増えとるやん
設楽川島は年齢的にも所得的にも仕事選んでセーブしてるだけでしょ
そこさく見てると返しに感心することがしょっちゅうある
あのブ〇〇ク共は反社パワーで番組を乗っ取ってタレントや専門家を支配する。
お前等が推すアイドルもお笑い芸人にアテンドさせられて「俺の子ども生めや!」済みかもな!
20代、せめて30代前半の人がこのランキングにもっと出る様にならないとテレビ自体が終わっちゃうな
スポンサーリンク
帯番組をメインで上手くコントロール出来るのはある程度の年齢にならないと無理やろ
闇バイトの社会問題化で敬遠されてる
このランキングを見ることで自分がほとんどテレビ見てないことを再認識する
特にゴールデンタイムの民放とか全然見てないわ
アルピー結成秘話と酒井のI’ll be激アツ
てか、本体の方があれだけラヴィットで出演本数稼いでるのにラヴィット全く出てない日向坂より少なかったんじゃなかったっけ
今のラヴィットは菅原がバトン繋げなかったから坂道では櫻坂以外にシーズンレギュラーがいないからね
川島は櫻坂カウントだよ
スポンサーリンク
ラヴィット!
https://tver.jp/episodes/epximd5l7w
1時間5分くらいから激アツだから見てほしい
やみつきちゃんでよく共演してたタイムマシーンなすなかアインシュタインも売れたし
そりゃ弓木の母もあんた凄いって言うわ
今どんな気持ち?
アルピー売れちゃったよ?
チケット購入ご協力お願いします!!
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=306614
12/5(木)ひよりちゃん卒業セレモニー マリンメッセ福岡 A館
日向坂46濱岸ひより、7年間のアイドル人生振り返り「この道で間違いなかった」 卒業セレモニー直前の心境を語る
https://www.oricon.co.jp/news/2357064/full/
濱岸ひより1st写真集『もしも』発売中
受精のコントの時に売れるの確信したわ
ここまで来るのに10年かかった
同じ誕生日ということでハシカン含めて呼んでくれないかなー
キンプリ・高橋海人“彼女匂わせ”!? 「住んでるハウス」発言が波紋
2022/09/07 08:00
https://www.cyzo.com/2022/09/post_320869_entry.html
先月には、高橋が乃木坂46・遠藤さくらと「一緒に歩いていた」という目撃情報がTikTokなどで拡散され、不安視するファンが続出。
【乃木坂46】遠藤さくら、キンプリ高橋海人にaikoをめぐってじゃんけんを申し込まれるwww【Mステ】
https://nogizaka-46bunno1.blog.jp/archives/87436782.html
月〜木のプチブランチはあるよ
中田花奈とれなちには感謝しないとな
そして弓木は絶対沈金を譲らないやろね
若いのから主婦層まで平子好きな女多いからな。権力に従順だし
兼近も女人気凄かったから救われた
設楽が元々使われてたのも女視聴者の評判が良かったからだし、若林もか
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1733348457