【ガラガラコン】日向坂の地方公演が想像以上にやばい

1君の名は
あっちの坂道は動員力がなさすぎる

昨日のポートメッセなごや日向坂

ミスチル
ルセラ

スポンサーリンク


2君の名は
与田の卒コンもいくだろう
3君の名は
このスレ削除しろ
4君の名は
こりゃオーディション、乃木坂の夏組と櫻の有望株軒並み日向に回されてそう
8君の名は
>>4
5期オーデ落ちで櫻日向シード権出した子がどれくらい櫻3期日向4期のオーデスルーしてるかだな
18君の名は
>>4
櫻行きたい有望株なんていないからセーフ
5君の名は
乃木坂は本当にすごいよ
高校生との吹奏楽共演ひとつで「乃木坂らしさ」を呼び覚ます
20周年までは安泰だろう
6君の名は
1ブロックだけだとその辺の体育館と変わらんな
7君の名は
明らかに去年より集客落ちてるよね?
なんで??
9君の名は
日向坂はアンダーひなた坂なんて抱えている余裕はない
かといって不良債権を半分抱えたまま処理できないという辛い状況

スポンサーリンク


10君の名は
かとしもおらんなるんやろ
さらにファン減りそう
12君の名は
東京ドーム売れなさ過ぎてメンバーが催促しだしたな
13君の名は
関東圏の年齢層高めのファンが多いから平日地方に行けない
&休みの取りにくい12月にライブ5日、ドームで休みを取る人が多いから他は行けない
まあドームも埋まってないんで単純に櫻3と乃木5に流れたファンが多いと思う
14君の名は
東京ドームを完売させるほどオタはもういない
かなり離れた

先輩だぞー先輩だぞーと先輩ヅラしてて後輩にオタを流さなかった
グループの方向性のミス
多くのオタの質

15君の名は
東京ドーム加藤さん卒セレだし埋めたってや
19君の名は
>>15
そうだね 自分は行くのだけど何とか埋まって欲しい
16君の名は
メディア露出も減ってきたな
年末音楽番組決まってるのたった2つだけ
17君の名は
アイドルの会場っていうより女子プロの会場みたいだったな
20君の名は
想像以上にヤバいのかもね
卒業ラッシュとはいえ最高戦力の小坂と金村はまだ在籍してるのに
21君の名は
>>1
ヤバすぎ
22君の名は
閑散としたスケート場みたいになってるな

スポンサーリンク


25君の名は
>>22
23君の名は
>>1
こういうこと?
黄色がステージ
ホールAが客席

これはにわかには信じがたいよ冗談抜きで
そんなアホな

26君の名は
>>23
嘘やろ…
24君の名は
どんだけオタいないんだよ
27君の名は
名古屋完売であんだけ喜んでたのになぁ
28君の名は
やっば
29君の名は
と、東京ドーム公演あるから・・・
30君の名は
本来ならガイシ、福岡も国際センターか展示場が妥当なのに何故か1ランク上の会場、しかも平日に開催して大赤字出してる運営やばすぎるだろ
65君の名は
>>30
ガイシは改修のため4月から休館中
ちな来年の6月までの予定が再来年1月に伸びた
31君の名は
これは東京ドーム相当悲惨なことになるんじゃないか?
32君の名は
宮崎フェス以降の凋落ぶりが予測以上だな
あんなのに半年も費やして結果これだよ
33君の名は
会場選び間違えたんか
34君の名は
なんか笑えなくなってきたな
前は「暗幕w」みたいなノリだったのに
落ちるときは一瞬か
35君の名は
まぁ乃木坂にも数年後に訪れる未来かもしれんし
36君の名は
これは究明して欲しい
オリメンがまだ残っているのに急激にファンが離れた原因は何なのか
今野が挙げていたこと
①欅坂の消滅で目標を失い迷走
②お笑い路線も芸人じゃないから上手くはいかず自信失う
③1部のファンが4期を受け入れなかったため選抜制移行などが停滞
④乃木櫻坂との差別化が難しい
⑤日向坂らしさは地方開拓へ
37君の名は
今日も同じ座席構成なんだろ?
エグいな
38君の名は
暗幕嫌だから会場自体狭くしたのか
39君の名は
>>1
可哀想になるくらい埋まってないな
こうなると怖いもの見たさで行きたくなってきた
行かないけど
40君の名は
暗幕座席潰しじゃなくてホール自体潰して狭くしたってこと?
41君の名は
167 君の名は[] 2024/12/10(火) 19:42:06.82 ID:vNI1U

某キャプテン「今年の活動に後悔はありません」

結果
→宮崎ライブ〇タンド席タダ券ばら撒いて数人の事件

→ひなパレ土日ライブなのに全日程売れ残り

→福岡巨大暗幕席潰し

→ポトメ座席潰しならぬアリーナ潰し

42君の名は
アザカワ路線続けたら今のtiktokのKAWAIIブームにも乗れてたかもしれんのに
なんかずっと違う路線続けてたよな
43君の名は
しかたん辺りまでは追ってたけど、ひなあいの内輪ノリがキツすぎて追わなくなった
そろそろ改善した?
44君の名は
もはやいじっちゃいけないレベルの規模でライブやってる
広いホール借りてるのにこんなに席潰してんじゃグッズがバカ売れしたとしても結構な赤字じゃないかな
45君の名は
>>1
え??
これは流石に嘘でしょ???
46君の名は
日向はキャラの差別化ができてないのは確かに痛い
元気で可愛いなんてその他大勢のアイドルと同じだしふるっぱー とき宣 きゅーすと辺りが振り切ってやっちゃってるだけに尚更
イコラブAKBに追いつかれる可能性全然あると思うわ
48君の名は
>>46
それは乃木坂にも言えるのでは
47君の名は
日向坂まだ1期2期主力メンバー在籍していて世代交代が全然進んでないのに
どうしてこうなった???
49君の名は
大箱で完売しました!ってやらないと坂道ブランドを維持出来ないから実態とどんどんかけ離れて行くけどそれでいいのかね
50君の名は
空洞にしたスペースでグッズ売ってたらしいなw
ライブ会場より広いグッズ売り場w
52君の名は
>>50
まじ?
51君の名は
人いなくて羨ましい
すぐ写真撮れるじゃん

53君の名は
まじでヤバいな日向坂
54君の名は
でもここの会場基本CDはつかわないらしいぞ
55君の名は
今日も同じ地獄が待ってるの可哀想すぎる
56君の名は
おわた
57君の名は
2021年は宮城広島ありの6都市でやってたけど
運営がその辺のイメージ引きずってるよな
58君の名は
相当落ちてんのか
59君の名は
もう関東圏以外はどこも厳しい
地方で人集まるほどの話題性はないし遠征するヲタも減ってるし
60君の名は
2020年の感覚で箱選んでんやろな
そろそろ現実見ないと

Billboard JAPAN Artist 100 坂道3グループ推移

日向坂:2020年 26位 → 2021年64位→ 2022年 89位 → 2023年87位 → 2024 ランク外

61君の名は
ぐちお
@guchio_special

6分
一方、坂道と呼ばれるグループのうち、日向坂46は失速しかけているらしい。テレ東の冠番組を観たけど、グループのための番組ではなくMCの番組になってしまって、放送中に一言も発言できないメンバーが沢山いる。多分制作会社が番組の目的を把握していないのか、プロデューサーがボケてるのかやな。

ぐちお
@guchio_special

6分
どんなに良い商品でも、店の棚に並べて認知度を上げないと売れへん。同じテレ東の乃木坂と櫻坂の番組を比較したが、やはりその2番組はMCができるだけ多くのメンバーに発言させて認知度を上げようとしていた。どんな事業でも失速する原因の根は同じらしい。これも勉強になったわ。

言われてんぞw

62君の名は
>>61
非オタ装ってこういうの書いてるやつクソ寒いよな
63君の名は
日向坂46富田鈴花、名古屋のライブで、ドリカム中村をいじる
「皆さん終電逃してでも一緒にいたいですよね!?!?」

@ 完全に富田鈴花がドリカム中村さんをイジってた時間あった

@ ドリカム弄る富田鈴花で爆笑。

67君の名は
>>63
何があかんのこれ?詳細頼むわ
70君の名は
>>67
これや

ドリカム中村、ライブ終盤の途中帰宅に「ライブがお気に召さなかったのか」発言で広がる波紋…指摘された会場の “アクセス悪すぎ” 問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/de894253cf5ce013a154c37c6ff8adeaa65eb3ab

64君の名は
ツアー全部平日なんだぜこれ
大人たちが悪いだろ
66君の名は
ホームランとガラコン以外のツアー自体の評判がほんと薄いな
本当に語るほどのこともないライブ内容だったのか
このままだと配信ドームすら食指が動かなさそうだわ
68君の名は
今年の全国ツアーは去年の比じゃないくらい幻滅させられてる
69君の名は
こんだけ狭いとメンバー近くで見れて良いじゃん

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1733872720

スポンサーリンク