冗談抜きでここ半年ぐらいでまた坂道グループの知名度半減したよな
1君の名は
マジで世間が誰も坂道グループについて語ってなくてエグい
スポンサーリンク
2君の名は
割と前代未聞レベル
3君の名は
お前が語ってるやん
4君の名は
ここ半年ぐらいが本当にひどいなとは思った
5君の名は
知名度がそんなすぐ半減するわけないだろ
若い世代の興味の序列がKボより下がっただけ
若い世代の興味の序列がKボより下がっただけ
6君の名は
紅白でマジでゼロ反響だったの見てガチで終わったんだなって思ったよ
7君の名は
6期生きても今の面白くない仕組みずっとやってたらマジで終わるだろうな
8君の名は
正直、もうまた盛り上がる事はないと思ってる
9君の名は
グループの名前は今でも知られてると思うよ
世間の興味が完全になくなっただけ
世間の興味が完全になくなっただけ
10君の名は
マジで全て今野のせい
スポンサーリンク
11君の名は
>>10
戦犯今野義雄
戦犯今野義雄
12君の名は
どちらかというとオタクが「もう一回盛り上がるぞ!」ってよりも「もうゆっくり推して興味なくなったら他いこ」ってマインドになった気がする
14君の名は
>>12
あのActuallyの時からそんな感じになったわ推しが卒業したら離れるかな
あのActuallyの時からそんな感じになったわ推しが卒業したら離れるかな
13君の名は
肌感としてドルオタ達はフルッパーときゅーすとに取られたアイドルじゃなくて可愛い女に興味ある奴が今残ってる
16君の名は
>>13
フルッパーきゅーすととかYouTubeの同接があれやった気がするから、そこではないと思う
フルッパーきゅーすととかYouTubeの同接があれやった気がするから、そこではないと思う
24君の名は
>>16
あの流行り方だと同接とかを重視する感じじゃなくなってきてる
あの流行り方だと同接とかを重視する感じじゃなくなってきてる
17君の名は
>>13
乃木坂はPayPayドームと味スタ2日ずつ開催ありますけどね
国内の女性アイドルでこの規模のコンサートできるの乃木坂以外だと櫻坂くらいでしょ
乃木坂はPayPayドームと味スタ2日ずつ開催ありますけどね
国内の女性アイドルでこの規模のコンサートできるの乃木坂以外だと櫻坂くらいでしょ
20君の名は
>>17
K-POPなんじゃねえかな。もう国内の女性アイドルって括りが無意味な気もするし
K-POPなんじゃねえかな。もう国内の女性アイドルって括りが無意味な気もするし
15君の名は
櫻坂がきゅーすとにフォロワー数抜かれたのはショッキングだったな
18君の名は
某果物グループはちょい前に緑が炎上していたような
19君の名は
もう表情管理!!!!!!とか表現力!!!!!!っていうのも馬鹿馬鹿しくなってくる段階に入ってくるから櫻坂も急速にオワコンになりそう
スポンサーリンク
21君の名は
坂道ヲタは叩き合いまくってるからこうなる
その叩きの効果は各グループのイメージダウンしかない
大分前から言ったけど敵は櫻坂日向坂乃木坂じゃないからな
今こそ協力が必要だ
その叩きの効果は各グループのイメージダウンしかない
大分前から言ったけど敵は櫻坂日向坂乃木坂じゃないからな
今こそ協力が必要だ
22君の名は
70近いおじいちゃんがプロデュースしてる時点で曲が若い子に刺さるわけないからな
Spotify月間リスナー
CUTIE STREET 122.6万
FRUITS ZIPPER 105.7万
NiziU 93.3万
乃木坂46 65.1万
AKB48 64.9万
ME:I 51.8万
櫻坂46 34.2万
超ときめき宣伝部 31.3万
欅坂46 28.3万
No No Girls 27.1万
Produce 101 20.1万
B小町 19.8万
CANDY TUNE 19.6万
ファントムシータ 19.4万
きゅるりんてしてみて 18.6万
=LOVE 18.2万
日向坂46 17.1万
29君の名は
>>22
この表だとまだマシやん
この表だとまだマシやん
23君の名は
俺の学校は櫻の話題で持ちきりだけど?
26君の名は
>>23
これがネタになっちゃうんだからな
これがネタになっちゃうんだからな
27君の名は
白石西野生田生駒
知られてるとして大体この辺りか
知られてるとして大体この辺りか
48君の名は
>>27
忘れられてるアホ
忘れられてるアホ
28君の名は
>>1
知名度の意味調べてこい
小卒か?w
知名度の意味調べてこい
小卒か?w
42君の名は
>>28
まあ乃木坂では無いが去年の該当インタビューで、Z世代はAKBを知ってるか?の特集で9割知らないとなってたから、乃木坂もその次の世代にはそう言われるよ。
まあ乃木坂では無いが去年の該当インタビューで、Z世代はAKBを知ってるか?の特集で9割知らないとなってたから、乃木坂もその次の世代にはそう言われるよ。
31君の名は
冠番組の楽しみ方とかトークの楽しみ方は坂道特有な気がするけど、楽曲系はもう完全に終わった
53君の名は
>>31
まあ曲の担当は70代の爺だからそうりゃそう
メンバーと作曲家さんどう頑張ってもあの歌詞がある限り無駄だ
まあ曲の担当は70代の爺だからそうりゃそう
メンバーと作曲家さんどう頑張ってもあの歌詞がある限り無駄だ
33君の名は
乃木坂がオンリーワンの本物でその他坂道とか言われてるのは全てニセ乃木坂
43君の名は
>>33
おじいちゃんもうお薬飲んで寝ましょうね

おじいちゃんもうお薬飲んで寝ましょうね
35君の名は
きゅーすとはダンプラ、ドキュメンタリー共に1週間経たず50万回近く再生されてる。日向坂のアザカワのダンプラが1日で50万回以上再生されてたけどそのレベルまできてる
フルッパーは鬼連チャンでクソバズってる
フルッパーは鬼連チャンでクソバズってる
36君の名は
37君の名は
バズリ度でさほど変わらんこっちのけんとが出場できたんだし出場できるかどうかはさじ加減次第
乃木櫻は少なくとも片方落ちても全然おかしくなかったが両者とも甲乙つけがたかったのでやむなく両方残った
乃木櫻は少なくとも片方落ちても全然おかしくなかったが両者とも甲乙つけがたかったのでやむなく両方残った
46君の名は
>>37
さじ加減で落ちる程度のポジションならやっぱまだ集客は弱いんやとは思うで
さじ加減で落ちる程度のポジションならやっぱまだ集客は弱いんやとは思うで
56君の名は
>>46
まぁ今後動員が増えてなおかつ話題性もキープできるなら敵無しだな
まぁ今後動員が増えてなおかつ話題性もキープできるなら敵無しだな
38君の名は
>>1
知名度が半減するかw
国民の半分認知症にでもなったんか
知名度が半減するかw
国民の半分認知症にでもなったんか
40君の名は
>>38
国民の半分は1年も経てば存在自体忘れるぞ
国民の半分は1年も経てば存在自体忘れるぞ
41君の名は
紅白も坂道が出場する事よりもとき宣、フルッパーが落選したことの方が話題だったからな
51君の名は
>>41
別に落選でもおかしくないでしょ
曲の知名度があるだけでメンバーの知名度がある印象ないし
別に落選でもおかしくないでしょ
曲の知名度があるだけでメンバーの知名度がある印象ないし
44君の名は
NiziUとかTWICEが流行っても衰える感じ全く無かったけどきゅーすととかフルッパーが流行ってからマジで終わりかけてて笑えん
49君の名は
>>44
でも10年連続紅白出場してる乃木坂
後者の2グループがドーム・スタジアム規模での開催はまだきついだろうし
でも10年連続紅白出場してる乃木坂
後者の2グループがドーム・スタジアム規模での開催はまだきついだろうし
45君の名は
究極のオタ専になったってところかな
47君の名は
もう14年目だよ、結成2、3年のアイドルグループと比べても意味ないだろうよ
50君の名は
紅白でフルッパーと競ってたのはtuki.だろバズり枠で
billboardの指標とかがtuki.の方が断然上だからそっちが選ばれた
billboardの指標とかがtuki.の方が断然上だからそっちが選ばれた
乃木坂とかはライブ動員基準とかで選ばれた、今年もその基準があるかはNHK次第だけど
54君の名は
>>50
乃木坂はらじらー、俳句、銭天堂などNHKへの貢献度はあるから今年もなんやかんや出るんじゃないかなと思ってる
乃木坂はらじらー、俳句、銭天堂などNHKへの貢献度はあるから今年もなんやかんや出るんじゃないかなと思ってる
60君の名は
>>54
まあ俺もそのほうが嬉しいがNHKの紅白の選曲が「ん?」って正直疑問に感じた部分があったのは確か
なんでその曲?
まあ俺もそのほうが嬉しいがNHKの紅白の選曲が「ん?」って正直疑問に感じた部分があったのは確か
なんでその曲?
52君の名は
ミーグリとかマジで強火のオタクが大量に金落とすシステムになってしまったし、本当に終わりだよ
55君の名は
ドームとか誇ってるけど、misamoとか3人のユニットなのにあっさり埋めてたしなぁ
57君の名は
>>55
K-POPだから別カテゴリ定期
K-POPだから別カテゴリ定期
64君の名は
>>57
別って言っても同じアイドルだろ
kpopなら3人ユニットでも埋められるレベルの所でイキるのが恥ずかしいってこと
別って言っても同じアイドルだろ
kpopなら3人ユニットでも埋められるレベルの所でイキるのが恥ずかしいってこと
69君の名は
>>57
最近はK-POPもガールズグループってくくりで何かそこはかとなく競いつつあるって感じやな
ああ俺の意見じゃなくて最近の世間の流れって意味で
最近はK-POPもガールズグループってくくりで何かそこはかとなく競いつつあるって感じやな
ああ俺の意見じゃなくて最近の世間の流れって意味で
65君の名は
58君の名は
こんな中でまた同時期に新人発表して蹴落とし合いして離れていくオタク出てくるんだからしょーもないわ
59君の名は
ふるっぱーやきゅーすとは楽しい
乃木坂は楽しくない
乃木坂は楽しくない
62君の名は
今年どうなるか全く分からんけど実力ない奴が流行る時代は完全に終わったよ。櫻坂と今の日向坂はより厳しい。乃木坂はそもそも良曲が来ないから流行る訳ない。
67君の名は
>>62
櫻日向は良曲来て流行りましたか…?
櫻日向は良曲来て流行りましたか…?
66君の名は
ダンスで流行ろうとしてた櫻坂がもうレズ売りでしか話題にならなくなってきた時点で終わりだなぁとは感じてた。
68君の名は
そもそも、康以前に選抜制とか口パクとか今の時代に合ってない
これに誰も気づけず全部康のせいにしてるからそりゃこうなるわ
これに誰も気づけず全部康のせいにしてるからそりゃこうなるわ
70君の名は
>>68
口パクはK-POPもやってるわけだから少なくとも口パクは原因じゃねえんだろう
口パクはK-POPもやってるわけだから少なくとも口パクは原因じゃねえんだろう
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1737553252
スポンサーリンク