ここ5年間での乃木坂一番の名曲って「君に叱られた」だよな

1君の名は
マジで良い

スポンサーリンク


2君の名は
バンドエイドだろ
3君の名は
村長 いい加減に働いてくださいよ
4君の名は
二度見
5君の名は
電車の中で大声話す+周りから注意されてこなかったヤバい男が主人公のイメージなんだけど
9君の名は
>>5
歌詞の内容とかもはや聴いてない
6君の名は
そんなの持ち上げてるから秋元に舐められるんだろうね
8君の名は
17分
10君の名は
高山の曲だから嫌い
12君の名は
>>10
それはわかる

スポンサーリンク


11君の名は
いや、相対性理論に異議を唱えるが一番だ
13君の名は
曲だけなら2度見が最高でしょ
センターとダンスがクソすぎるけど
14君の名は
二度見好きだよ
山下も久保も好きじゃないけど曲に罪はない
15君の名は
絶望バンド17分二度見とり天
16君の名は
>>1
申し訳ないけど個人的にはここ5年で一番迷曲
抑揚がなくて印象に残りにくいしジャケ写も意味不明
17君の名は
久保ちゃん>>>>>>>>賀喜
18君の名は
>>1
普通にActually …
19君の名は
こういう地味な曲はアイドルに歌わせちゃいけない
良さが消える
20君の名は
Actuallyは良かったんだけどね。もったいない
21潔癖だからオ〇ニーで十分な無職童貞箱推し安芸守
考えないようにするだな
やはり杉山神よ
22君の名は
釣り堀

スポンサーリンク


23君の名は
君叱って高山のイメージだわ
24君の名は
表題だとごめFinかな
25君の名は
乃木坂ってこの曲からおかしくなったよな
今振り返ってみると
34君の名は
>>25
夜明けも怪しい
37君の名は
>>34
特にMVは夜明けから変な感じになりだしたからな
SOがコケたのが原因だと思ってる
39君の名は
>>25
おかしくなったのはジコチューからや
ここから全部失敗してる
40君の名は
>>39
帰り道もSOも曲としてはクオリティー高いけどな
26君の名は
ほかの表題だとここにはないもの
表題意外だと僕が手をたたく方へ、全部夢のまま、Brand new day、I see、バンドエイド、17分間、いつの日にかあの歌を、世界一のダイヤモンドとかかな
一つに絞れんわ
35君の名は
>>26
アルバムのリード曲は良い
27君の名は
僕僕、ごめフィン、君叱全員歌詞の主人公変じゃない?
28君の名は
>>27
みんなメンタル逝ってる主人公だしな
29君の名は
主観的にはチートデイと17分間

チートデイはインストverで聴くとかなり気持ち良い

30君の名は
悪い曲じゃないけど何の面白みもなく、今の乃木坂のマンネリ感に繋がる曲って印象しかない
個人的にはこれとか好きロック、チートデイみたいなのはもう飽き飽きしてる
33君の名は
>>30
AKB風味強め
31君の名は
君叱って表題曲トップクラスの空気曲じゃね
語られる事がこれほどない表題曲も珍しい
32潔癖だからオ〇ニーで十分な無職童貞箱推し安芸守
君𠮟の頃は閉塞感が極まってた
それを打破するためのActuallyだった
36君の名は
>>32
LIVEの特効ぶち上げ
38君の名は
バンドエイドな
41君の名は
はぁ?どこにいつ名曲なんてあったよ、名曲の意味知らないのか
42君の名は
ありがちな恋愛か三角の空き地

両方5年以上前だった

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1740016956

スポンサーリンク