【悲報】伝統ある「お見立て会」という名前をやめてしまう
アイドルなんて遊女みたいなもんだからいいじゃないか
スポンサーリンク
だっせーwwwwwwwww
ポリコレ
コンプラ厳しいのよ
NHK「べらぼうめ!
それはあんたが学が無いから
スポンサーリンク
辞めて正解
お見立ては見定めるっていう意味あるから上から目線の印象あるし
お見立てなんて品評会だろw
豚キモいわー
水揚げやな
まんま遊女やんけ
カムバック向井
お‐みたて【御見立】
① 見て選び定めることをいう尊敬語。
② 近世、遊里で客が相方(あいかた)としての遊女を選ぶこと。
③ ある所まで見送って別れの杯をくみ交わすこと。
秋元が好きそうな言葉だわ
3年で時代は変わったなー
これだけ上納だのなんだのマイナスの話題があるわけで、やっと修正されたというのが正解
むしろ遅すぎた
スポンサーリンク
男目線なだけに
もろ上納やん
何て名前か忘れたけど
くそくらえですわ
人権軽視するようなワードだからやめて正解
A〇女優はセクシー俳優?
低能界
なんならもっと前からキモイキモイ言われてたし
気持ち悪いからな
逆に今までこの名前にしてた乃木坂の気持ち悪さよ
キモいのは変わらんわ
秋元康の「素人女性を大勢集めて束で売り出す」商法の原点
きっかけはフジテレビ
80年代のフジテレビの生放送深夜番組オールナイトフジで、当時若手ディレクターの1人だった港浩一(前フジテレビ社長)らが素人女子大生を集め、その番組放送作家だった秋元康が作詞してレコードデビューさせた「オールナイターズ」が始まり。
他の要因も絡み日本で「女子大生ブーム」が起こり、味をしめたフジテレビはそれの女子高校生バージョンを思いつく。
平日夕方の帯番組夕やけニャンニャンから派生した女子高生アイドル「おニャン子クラブ」をデビューさせ一大ブームを巻き起こす。
気持ち悪い事に、その後秋元康は更にそれの女子小学生バージョン、「ねずみっ子クラブ」までデビューさせた(これは日テレと組んだが余り売れなかった)。
しかしいずれもテレビ番組発のアイドルなので短命でブームは終わる。
それらの反省からか、宝塚方式を真似た秋葉原の常設劇場で定期公演を行う、秋元康プロデュースのAKB48を作り上げた。
またそのAKBの公式ライバルとの名目で、AKBの対抗馬的かつ反面教師的な乃木坂46をデビューさせ大成功を収める。
おニャン子短命の反省から目に見える売り上げの頂点を作らないよう、人数を増やしたり入れ替えたりイベントを増やしたり等々色々誤魔化して来たが、それもフジテレビの凋落と共に限界に来てるようだ。
食い物感丸出し
奴隷オークションみたいでキモいよな
よくやってたな
世間に迎合したところで衰退が早まるだけ
ウジテレビ
大阪の方だと太夫の下は"天神"という廓の階級
盛り上がらなくなって人気に影響しそうだな
いつ矛先向かってきても不思議じゃないから隙を作らないこと
終焉
マジキモかったわな
上納坂?
なんか、金持ちが舌舐めずりして新人風〇嬢選ぶみたいだもんな
品定め丸出し感エグいわ
いまあのMV流したら結構な炎上案件になるだろう
それだけ時代が変わったということだし、確実に言えるのはこの5年10年でまた大いに変わる
今の常識がずっと通用するとか思わないほうがいい、今我々が見ているものも夢まぼろしの類
間違えた2013年ですすみません
ええんやで
これミーグリも言えることだよ
今ヲタってこのサービスが普通で、こういうものだと思ってるでしょ?
こんなものは平成のトンデモ遺産なだけで、
本来はやるものでないんだよ
特に「ミーグリ対応」なんてもので優劣つける感性なんかは終わっているからね笑
確かにミーグリ対応で優劣をつけるのは違うと思うけどミーグリ無くしたら売上大幅減になるだろうから仕方ないと思う
コロナの影響だけど前は握手会だったのがミーグリになってるからむしろ平成の遺産というより令和になって生まれた産物の印象
むしろ免除制度とかあるだけ乃木坂運営はまともな方だと思う
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1740022720