昨日のおかひな沈金代打どう思った?

1君の名は
菅原よりトークは上手かったけど裏切りはなかった
普通に一問一答繰り返してるような感じ

スポンサーリンク


2君の名は
弓木はんお疲れ様でした!って
3君の名は
アンダー脱却できるほどの爆発力はなかった
上手くこなしてたと思うけど面白い要素は無いと感じたな
4君の名は
昨日MV撮影だったらしいしそれで代打っていうのがね
5君の名は
聞いてないけど弓木より良かったよ
6君の名は
うーんって感じ
7君の名は
弓木の壁は高い
8君の名は
最初から最後まで一貫して接待モードのまま終わった
9君の名は
おバ〇とか陽キャとかゲラとか言われてるけど普通だったな
沈金酒井回の方が面白かったけど雰囲気的にはタイムちゃんの方が合ってるかも
10君の名は
タイムちゃんも聞いたし沈金聞いた
タイムちゃんも悪くなかったけど沈金の方が合うと思う
タイムちゃんは山本の独壇場であくまでサブ扱いだが沈金なら話題にこだわりなく話して行けると思った
もう弓木は早く降ろして欲しい

スポンサーリンク


11君の名は
弓木は4年もやればもうお腹いっぱい
出来れば中田に戻して欲しいくらい
12君の名は
まともに会話が出来る分弓木よりいいと思うw
14君の名は
>>12
もともにできない感じが個性になって、
弓木は成り上がれたんだね
13君の名は
仕方ないよ
5期が個性派有能集団にどうしてもしたい5期ヲタが
無理矢理あてはめたのが「面白い」であって、
無理矢理じゃなければ特に面白いわけでもないんだ
あとは5期ヲタは定点というメディアで見誤ってる子がいるからね笑
あれって何でも誰でも楽しげに見えるものだからね
27君の名は
>>13
それを上手く使ってこれなかったのが先輩たちだよね
5期がうけているのを見て慌てて最近来るようになった
28君の名は
>>27
上手く使うもなにも、あんなものは仕事の合間のものだから
休んでおけば良いだけのものだよ
15君の名は
笑おじが来たのでこのスレは終了でーす
16君の名は
前任の中田は4年半担当した
弓木はもうすぐ4年半も修行させてもらったんだから早く後輩に譲るべきだよ
バトンタッチするのはちょうどいいタイミングだよ
17君の名は
平子がいたら良かったな
20君の名は
>>17
平子は乃木坂の活動に全く興味がないからな
メンバーが自分の話を出来る訓練になる番組ではあるよな
18君の名は
タイムちゃんでも上手くやってたけど、レギュラーでやられたら数回で飽きるやつなんで、いらね。

弓木の代わりにはいいんじゃね。
弓木トークも数回で構造が把握できて飽きるやつだから、弓木トークに年単位で耐えられてるやつにはちょうどいいかと。

スポンサーリンク


19君の名は
笑おじ焦って打ち間違いしてて草
まともな
22君の名は
>>19
日本語って同じ日本人同士ならあの程度は伝わるものだから
焦って指摘することもないんだよ笑
21君の名は
弓木みたいにラジオで評価されて選抜常連になったのって前例が全く無いんだよな
23君の名は
焦ってるのはお前だろ
25君の名は
>>23
俺が掲示板なんかで焦るようなことはないよ
24君の名は
なにりよも関東でも聴けるようにしてほしい
31君の名は
>>24
どこでも聴けるよ
26君の名は
あんなに緊張するものなんだな
やっぱ弓木って凄えわ
29君の名は
陽キャのレッテル貼られてるけど実際はそうでもないんだな
岡本であれだと5期に外仕事ないのも納得の出来だった
30君の名は
沈金ではゲラってよりはとにかくヘラヘラしてる人だなって感じだった
32君の名は
パーソナリティーと仲良くなれるか次第じゃない?
らじらーの岡ひなはどうなの?
33君の名は
菅原もそうなんだけど明るく返事してるだけで上辺だけなんだよね
岡本は初回のゲストだから2回目以降マシになる可能性はあるけど
基本的に5期メンには主体性がない
34君の名は
酒井にロックオンされてた
35君の名は
何事も慣れだよ
弓木からバトンタッチされる道が出来たことは良かった
36君の名は
「岡本に沈金よこせ」の声が少しは大人しくなりそうかなとは思ったわ
もちろんおかひなの面白さと将来性を否定するものでもないけど
37君の名は
オカヒナのほうがいいわ
もう弓木は同じパターンで飽きたよ
38君の名は
そもそも弓木の後って普通に考えたら6期だろ
何で5期が引き継ぐって思ってるんだろ
39君の名は
もう4年目だし6期も入ってきたから今回が最後のチャンスだったかも
40君の名は
山梨の子が継ぐのは既定路線だと思うけど
50君の名は
>>40
鈴木はちゃんとアイドル路線を継がせるからこんなクソ番組をやる必要すらない
41君の名は
でも、弓木にポテンシャルは当然あったけど
アルピーが作ったモンスターである側面も強いからね
仮に岡本になっても面白くはしてくれるよ
42君の名は
弓木より面白かった
たぶん弓木に飽きたのかも知れない
43君の名は
アルピーが弓木を作った的な意見ってめちゃくちゃ的外れだと思う
アシスタントが弓木になってすぐの頃からアルピーが弓木に振り回されてたし、話してる内容はずっと変わらない
47君の名は
>>43
いや、その気になれば振り回されないこともできるんだよ
その振り回される図式を作って、ちゃんと強調できることが腕だよ
49君の名は
>>47
アルピー大好きだし勿論腕があるのは分かってるけど、初期からずっと壊れてる弓木をアルピーが育てたみたいな意見は的外れだって話だよ
44君の名は
一縷の望みをかけた沈金が頭越しに6期の手に渡ってしまう可能性を考えたら
おかひなオタが焦ったとしても仕方がない
このスレもそんな気持ちのどこか顕れた流れになるだろうて
45君の名は
レギュラーで長くやってるわけじゃないんだから普段のおかひなにはならんだろ
46君の名は
根っからの陽キャでアホだけどもの応じしないからおかひなは外仕事に向いてるかもな
57君の名は
>>46
その、物怖じしないだけのことで外に向いてるとか言う激甘思考が、
思ったより面白くないねとなってるんだよ笑
51君の名は
弓木の1.7倍面白かった
52君の名は
酒井の方が緊張して岡本がリラックスしてたけどね
初対面なので一問一答形式で話振ってたけど酒井に掘り下げたり広げたりする技量が足りなかったな
高知のゲストには食い付いてたので相手ありきじゃないと難しいのかな
54君の名は
>>52
ラジオスターの酒井を舐めるなよ
共演者と結婚するレベルのラジオ狂だぞ
58君の名は
>>54
昨日も「仲深める為にコチョコチョし合う?」とか言ってたよ
タイムちゃんより大分検閲緩いなと思った
63君の名は
>>52
酒井が岡本相手に緊張することなんかひとつもないから
それは違うよ笑
53君の名は
タイムちゃんでも感じたけど岡本はキャバ嬢(悪い意味でなく)みたいなリアクションと距離の詰め方するし趣味が男性よりだからおじさんからは好かれそう
55君の名は
弓木より良かった声にわかさがあったわ
56君の名は
酒井は一人だしゲストをしっかり扱おうと一生懸命だった
ドラゴンボールとバレエだけで話が成り立ってて良かった
59君の名は
タイムちゃん代打の時もうんまあ、こんなものかな的な反応だった気がする
初見だしもう少し長い目で見てやらないと…と個人的には思ったが
62君の名は
タイムちゃんの方が雰囲気明るくてアイドル扱い上手だからね
メンバーもタイムちゃんなら代打出ても良い風潮だし
沈金は弓木が皆勤賞過ぎて適度に代打回でメンバーの顔見せてあげれてないから弊害も出てるのかな
65君の名は
タイムちゃんにも代打出演したときは何もアクションしないのに沈金を特別取り上げて議論してるの面白い
67君の名は
>>65
色んな意味でのターゲットが沈金であり弓木だったと言うことなのかねえ
66君の名は
沈金の代打自体が珍しいしタイムちゃんでも岡本自由で面白かったから視聴率は注目、期待度も高かったと思う
68君の名は
沈金って代打回は大体平子休みなイメージだけど何故?
70君の名は
>>68
代打だから優先順位の高い仕事とったんでねーの?
69君の名は
岡本は狂気の部分が感じられないから
酒井さんも掘りにくかったんだろうね

その点で筒井回なんかは狂気をうまく表現されていたね

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1740810044

スポンサーリンク