【悲報】井上の開設1ヶ月インスタフォロワー数がたった12.8万人で確定してしまう・・・

1君の名は
<インスタ開設1ヶ月のフォロワー数>
・筒井:17.6万(24/06/08開設)
・岩本:15.1万(24/02/02開設)
・一ノ瀬:14.6万(24/05/24開設)
・井上:12.8万(25/02/17開設)
・弓木:8.7万(24/06/15開設)

前スレ
https://nogizakalife.tokyo/?p=129705

スポンサーリンク


2君の名は
勝負は決したかな
3君の名は
30万くらいは行くと思ってた
4君の名は
>>3
筒井が井上レベルに推されてたら達成してたかもな
7君の名は
>>4
在籍年数違いすぎて比較できないよ
グループの勢いの差まで考えたらある意味筒井の方が推されたとも言えるし
62君の名は
>>4
は? 2回も単独センターして、筒井以上に推されとるだろ
5君の名は
井上和で検索しても本人のページに辿り着くまで時間かかるのよね
ファンページがあるのはいいけど名前そのまま使うのやめて欲しいわ
35君の名は
>>5
これがでかいと思うわ
検索しても全然出てこないからアドレスから直リンで飛んでフォローしたわ
6君の名は
5期生で唯一認証マークあるから検索分かりやすいのに
8君の名は
くだらないことで叩こうとするな
どうせ一ノ瀬オタだろうけど

スポンサーリンク


9君の名は
一ノ瀬と井上の差は開設時期の差でしかないだろ
井上が一ノ瀬と同時期に開設してたらもっと伸びてた
12君の名は
>>9
一年も経ってないのにグループが落ちぶれたって言いたいの?
13君の名は
>>12
1期生がいるといないじゃだいぶ違うけど良くも悪くも1年前とさほど変わらないよ
15君の名は
>>12
チャン平を機にmv再生数ガタ落ちしたからあながち間違いでもない
19君の名は
>>12
グループ人気拡大期ならともかくアイドルって鮮度が重要だから1年って相当違うぞ
5期のターンが終わりつつあって今年はさぁ6期来るぞって空気になってたし
10君の名は
井上は良くも悪くも宣伝用と感じでそんなに面白くないと言うのも大きいかも
岡本とかインスタの使い方上手いし
24君の名は
>>10
正直それはあると思う
真面目すぎて面白みがないのが井上の弱点なんだよな
他のメンバーとふざけてるとこ撮るだけでもいいのに
まぁ岡本が人気の差もあって伸びてないから比較しにくいが
27君の名は
>>24
ふざけるのはTikTokやXでバズらせるものだから
54君の名は
>>24
イノ豚は夢見すぎなんよ
井上なんてどすこいダンスのイメージなんよ
40君の名は
>>10
岡本の今見たけど8.2万か
14君の名は
>>1
あやめんすげえ

スポンサーリンク


16君の名は
正直学生じゃないのにヒマすぎ
3年もかかってヒロインの妹にもねじ込めないし
44君の名は
>>16
顔が濃すぎて妹にしにくいにはあるかもしれません
17君の名は
スタ誕が終わったからこれから開設する五百城、菅原には少し影響するかもだけど
井上は、写真集、ドラマ、CM、センター、YouTube配信、乃木坂逃避行
探したらキリがないくらい露出が多い
20君の名は
村人気と外人気は全然違うよ
オタクに好まれそうな顔
世間一般に好まれる顔、性格は全く異なる
インスタ指標で単なるこれが明らかになっただけ
井上のインスタいいね数が伸びていないのも世間からまだ認知されていない証拠
21君の名は
弓木もそうだけど、まだ写真集の告知垢でしかないから伸びないのは理解出来るけどね
もっとプライペートな路線やオフショットとか載せまくれば余裕で伸びる
23君の名は
>>21
1ヶ月やってその感想はウケる
1年後も同じことを願ってそうだな
28君の名は
>>23
まだ9個しか投稿してないし、全部仕事系の告知とかだから伸びてないっていうのは、理解出来ないか?
22君の名は
これまでだと飛鳥、山下、与田あたりが自分のInstagramでリンクを貼ってくれたりしただろう
要は単なるアピール不足かと
34君の名は
>>22
マジで与田に宣伝してもらえばいいのにな
後輩がインスタ始めましたって
36君の名は
>>34
宣伝して増えたら世話ないよ
今の乃木ライトオタがそんなにいる訳がない
63君の名は
>>34
卒コン直前で与田があまりにも忙しい時期だったから仕方ないな
一緒に飲んだ時に井上がインスタ見せてそれにいいねを押したとしても
画像どころかストーリー上げる余裕もなかっただろうし
25君の名は
これで写真集10万売上とかならどういう売上構成なのか気になるな
30君の名は
>>25
初週だよね?
最後の与田山下レベルの売上には届かないと思うけど
51君の名は
>>25
なんか精鋭部隊とか言うけどPR期間多くとって予約が増えれば全部初週換算じゃないのって思うけどどうなんだろ
26君の名は
インスタフォロワー数って写真や動画だけで一般人には判断されるから
フォロワー数はともかく、いいね数は圧倒的に重要な指標だと判断されるよ
29君の名は
どうでも良いですよ開示請求される方
32君の名は
それとストーリーズ更新も井上がかなり多い
岡本も多用してるけどそれらを合算すると更新度合いが異常に高いのが井上
33君の名は
いま井上をインスタで検索したらこんな感じで草
37君の名は
井上の場合、non-noの専属モデルだからnon-noのインスタ垢でも宣伝してもらってるじゃん
38君の名は
今週金曜に放送される主演ドラマでがっつり増えないともう劇的に増えることはなかなかないだろうね
41君の名は
>>38
がっつりは増えることは無いけど増えたとしてもせいぜい1万くらいだよ
与田もそうだったし
39君の名は
ブログのタイトルに「インスタ始めました」って書かない時点で余裕こき過ぎた
42君の名は
>>39
今までの開設メンバーは誰も書いてないよ
みんな誕生日だから
43君の名は
内容がほぼ写真集のアカウントだし
46君の名は
村専ではこれが限界か
外に出て行かないと
47君の名は
外に出ても伸びない人がいるけどね
かきさくがIGやらなかったのになぜなのか
48君の名は
乃木坂ファンが関心ないのがバレるし個性もないからYouTubeの個人企画すらもう出せない井上和さんね。
グラドルですよ。
49君の名は
かきさくが20歳でスタートしてたらフォロワー確実に100万行ってただろうな勿体無い
箱人気も話題性も激減してる今からやってももう遅い
50君の名は
橋本奈々未のものらしきアカウントが発掘されたときは同時期に開設した現役メンバーをあっという間に抜き去ってたと思った
53君の名は
>>50
そら箱人気とオタが段違いだった頃の中心メンバーだからな
52君の名は
乃木坂ファンの総数が10万くらいなんだろうな
55君の名は
そう考えると与田とか山下の100万人超えって凄くね?
59君の名は
>>55
凄いよ、開始時期もろもろ考えてもこの2人は別格
使い方のベクトルは違えどどちらもインスタの扱い上手いし
56君の名は
大園とかもそうだけど開設1ヶ月で50万人フォロワー数が増える時代だから
57君の名は
>>1
ファーwwwwwwwwwwww
58君の名は
全てはチャン平が悪い
60君の名は
>>1
あやめの写真集はよ!
61君の名は
今はBOTがいないから純粋な数でしか増やせない
昔に開設した人は得してるよ
64君の名は
>>61
昔じゃなくて昨年6月に開設した筒井に井上が負ける理由にはなっていないけど?
65君の名は
>>64
bot規制がこの半年くらいで強化された
66君の名は
井上は所詮、運営が作り上げたお飾りのCに過ぎない
各種データを見ると本当に一般層にリーチできるのは一ノ瀬と中西のようだな
68君の名は
箱の勢い劇落ちしてるからもう50万越えるメンバーも出てこないかもな
飛鳥なんか開設しますよみたいな絵一枚で1日で確か50万ぐらい行ってなかったか
時代が違うとはいえ歴代センターはほとんどが100万越え
西野白石飛鳥生田山下与田、こいつらが真のレジェンド
70君の名は
一ノ瀬に関しては先行者メリットは間違いなくあると思うけど全てはタラレバだからな

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1742259421

スポンサーリンク