【画像】ドラマの小川彩のビジュアル「誰?…」
1君の名は
スポンサーリンク
5君の名は
お歯黒したら似合いそう
6君の名は
あーやは顔じゃないから
7君の名は
昭和初期の役作りだよ
8君の名は
髪型からして時代設定が古いんだろ
9君の名は
めっちゃおもろい
10君の名は
お前ら五百城の顔バカにしまくるけどこっちも大概やろ
11君の名は
おは黒www
12君の名は
こうみると筒井ちゃんと似てるね
13君の名は
みり愛に似てきたな
スポンサーリンク
18君の名は
>>13
元祖みり愛2号だし
元祖みり愛2号だし
14君の名は
前髪似合わんなー
15君の名は
みり彩
16君の名は
可愛いね
17君の名は
>>1
誰やねん
誰やねん
19君の名は
主役は無理だろうというのはわかるよね
池田は主役の顔はしている、演技力はないけど
池田は主役の顔はしている、演技力はないけど
20君の名は
>>19
池田が主役の顔ってどんなドラマの主役やるんだ?
伊藤潤二作品の実写化とかならどハマりしそうだけど
池田が主役の顔ってどんなドラマの主役やるんだ?
伊藤潤二作品の実写化とかならどハマりしそうだけど
24君の名は
>>20
コテコテのお嬢様みたいなやつ
コテコテのお嬢様みたいなやつ
21君の名は
おもろすぎやろ
22君の名は
もっとええ写真あったやろ
23君の名は
設定が昭和11年ってヒトラーオリンピックの年だからかなり昔、長嶋(茂雄の方)の生誕に近い。
スポンサーリンク
25君の名は
あーやは間違いなく70年後に令和の森光子と呼ばれてるだろうね
次の元号知らんけど
次の元号知らんけど
26君の名は
鬼滅の刃以来 大正や昭和初期のドラマが増えてる気がする
28君の名は
>>26
嘘ときトリック面白かったな
嘘ときトリック面白かったな
27君の名は
あーやの良さゼロ
29君の名は
昭和11年あたりのメイクなんて大概だろ。帝国主義で外来良品ないんだから。
31君の名は
>>29
そもそもその時代の女学生はメイクしなさそうだけどな
そもそもその時代の女学生はメイクしなさそうだけどな
30君の名は
>>1
松丸アナ
松丸アナ
32君の名は
次は朝ドラやね
33君の名は
小川きもすぎる
35君の名は
外交っていってもこの年ヒトラーオリンピック参加なんだから外交をやってない訳ではないからな。
ただ独伊寄りで米英を敵に回した影響があったのは否めないわな。
ただ独伊寄りで米英を敵に回した影響があったのは否めないわな。
36君の名は
すごい昭和顔だな
それ言ったら五百城とか平安顔だけど
それ言ったら五百城とか平安顔だけど
37君の名は
化粧濃いな
38君の名は
スタ誕でやった松原みきさんの時代も東西冷戦でモスクワオリンピック不参加だった訳で。
特に同時多発テロ以前生まれメンはこのあーやの勇姿を見習って欲しいわ。
特に同時多発テロ以前生まれメンはこのあーやの勇姿を見習って欲しいわ。
39君の名は
おばさんのコスプレ感する
40君の名は
アカデミー賞の時の飛鳥そっくりだなさすが
41君の名は
>>40
いま見てきたけど全然違うじゃんw
前髪だけ
嘘つくなよ
いま見てきたけど全然違うじゃんw
前髪だけ
嘘つくなよ
43君の名は
>>40
もう飛鳥を期待するのはやめろ
もう飛鳥を期待するのはやめろ
42一ノ瀬美空
誰wwww
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1744240742
スポンサーリンク