【悲報】池田は、インスタのいいね数を表示設定に変えた後に再度また非表示に変えてしまう・・・

2025年5月15日

1君の名は
3つ目の投稿20分後くらい迄に約8,000いいねを確認
その後に再度非表示設定に変えた

スポンサーリンク


2君の名は
表示設定に再度変えてみてはいかがでしょうか?
同期で池田だけですよ?
3君の名は
コソコソコソコソしてるな池田は
4君の名は
職業泥棒かよ池田は
6君の名は
フォローも買ったのかな
7君の名は
まさかすぐ非表示に変えると思わなかったからスクショ忘れた
8君の名は
ずっと粘着してんのか、暇人だねえ
9君の名は
せめてもう少し様子見ればいいのに
10君の名は
多分やり方慣れてないんじゃないかな
11君の名は
都合が悪かったんやろな

スポンサーリンク


12君の名は
間違えたフリして様子見したのかよ
13君の名は
視野が他のメンバーよら広いからね…物理的に
16君の名は
>>13
自分でいいね押して楽しい?
36君の名は
>>13
語彙すくねえなあ
ワンパターンでバレバレ
14君の名は
逐一チェックしてるの?
15君の名は
やっぱフォロワー買ったのかな?
買ったフォロワーはいいね押さないのにさ
17君の名は
21君の名は
>>17
オヤジじゃん
18君の名は
20分で8.000なら悪くないよ
19君の名は
自分はいいね数確認できるんだからコソコソも何もないだろ
55君の名は
>>19
いいねを非表示にしたら本人もいいね数は分からないよ
課金したりすれば他の指標から分かるかもしれないけど

スポンサーリンク


20君の名は
暇人はいいなぁ
22君の名は
病的なまでの粘着質、その執念を別の物事に生かせばいいものを
本当に可哀想で残念な人達が多すぎる
25君の名は
>>22
自分でいいね押して楽しい?
79君の名は
>>25
何で>>22のレスに噛みついた?
普通のまともな人間なら
>>22の言ってる事はもっともだなあと思いながら先に進むのに

そして自分でいいね押してるとか言う奴、偶に見かけるけど
そういうレスする奴って間違いなく
そいつ自身が自分でいいね押してるよね
自身でそういう経験してないと出ない発想

23君の名は
テリー敗走で草
50君の名は
>>23>>31>>38>>46
ブント一ノ瀬愛知のIDコロコロ
いつも同じことを喚くから分かりやすい
24君の名は
色々考えてるのかな?気にせず表示しとけば良いのに
26君の名は
弓ジパが今度は池田をスケープゴートに使っているスレはここですか?w
27君の名は
池田「あかん、不〇気がバレてまう・・・」
30君の名は
>>27
逆だよ
あかん、人気すぎるのがバレてしまう
だよ
33君の名は
>>30
その擁護は無理がありすぎるだろw
28君の名は
ある意味てれぱんらしくてええやん
こういう陰気な面あっていいよ
29君の名は
推しに似てオタもTalkレスのいいね気にするんだねw
31君の名は
視野が病的広さやね
35君の名は
>>31
語彙すくねえなあ
ワンパターンでバレバレ
37君の名は
手動スクリプト止まってるよ?
40君の名は
10分で4400だったのを見たおれは
41君の名は
>>1
お前こんな細かいこと監視して覚えてて
なんの病気なのまじで
44君の名は
>>41
監視じゃなくて誰でも投稿みたら気付くよ
42君の名は
一ノ瀬愛知早く逮捕されないかなあ
ワクワク
43君の名は
写真でもいつも視線が合わない不思議
46君の名は
目が普通と違って明らかにおかしいからね
病気かもしれないからあんまり言ってやるな
47君の名は
インスタはいいね表示設定がデフォルトなのに、敢えて非表示にする意味が分からないな
48君の名は
見せたくないんだろ
49君の名は
>>1
事務所が管理してるんじゃないの?
いちいち気持ち悪い
51君の名は
事務所が管理しているのだとしてもなぜ表示のメンバーと非表示のメンバーがいるのだろう
52君の名は
>>51
インスタは20歳以上のメンバーが自己責任でやっています
その為、投稿コメント等は最小限にしています
いいね表示非表示はメンバーに任せられています
53君の名は
プライドがいいね数低いのを許さないのね
56君の名は
>>53
ライバルは井上とかに設定してるのかな
54君の名は
事務所管理はDM関連だろ
それも建前であって
57君の名は
すまん どういう意図?
58君の名は
あのさぁ
開設1日ちょっとのいいね数など指標にならんわ
59君の名は
>>58
なんの指標にもならんから表示しとけばよいのにな
60君の名は
インスタでフォロワーを買う行為を見破るチェックリスト
https://remolabo.co.jp/magazine/1864/

フォロワー数が多いのに、いいねやコメントが少ない
投稿に対するエンゲージメント率(反応率)が低い
特定の投稿だけ、いいねやコメントが多い
いいねの大多数が日本人以外
コメント内容が具体的でない
コメントが日本語以外
フォロワーのプロフィールが未記入
フォロワーが偽のプロフィール写真を使用
フォロワーのユーザー名が数字やアルファベットの不自然な名前
フォロワーの多くが日本人以外
フォロワー数に対してリールの再生数が著しく少ない
フォロワー数に対するライブ配信の視聴者数が少ない

61君の名は
なぜフォロワーを買うのはお勧めできないのか

1. アカウント停止になる可能性がある
フォロワーを購入する行為は、インスタのコミュニティガイドライン違反に当たります。インスタのAIはユーザーの行動を監視しており、違反を検知する能力があります。フォロワーの購入はインスタの基本方針に反し、アカウント停止などの重大なリスクを伴います。

62君の名は
2. 集客につながらない
フォロワーを購入しても、それが実際の集客につながることはほとんどありません。インスタ集客においては、1万人の偽フォロワーを増やすよりも、100人の真のフォローを獲得した方がビジネスにとって有益です。
63君の名は
3. いいねが集まらなくなる
フォロワー数が多いのにも関わらず、極端に反応が少ないアカウントは信頼されません。フォロワー購入サービス以外にも、「いいね」やコメントを購入するサービスも存在します。しかし、これらに依存すると、投稿ごとにお金を支払い続けなければならず、負の連鎖に陥ることに。フォロワーを購入することは、見かけ上のフォロワーを増やすことはできても、「いいね」をはじめとしたエンゲージメントは増えません。
64君の名は
4. 将来的に新規フォロワーが増えなくなる
フォロワー数に対して「いいね」数やコメント数が少ないと、フォロワーを購入後、新規フォロワーを自然に増やすのは難しくなります。その理由は、各投稿のエンゲージメント率が下がるからです。エンゲージメント率が低いと、インスタのアルゴリズムによってアカウントの成長が不利に働くことがあります。インスタから「魅力のないアカウント」と判断され、ほかのアカウントのフィードや、新規ユーザーの発見タブに表示される確率が低くなります。
65君の名は
5. お金のムダになる
偽造アカウントは、インスタのAIに察知される可能性が高いです。偽造アカウントは凍結や削除の対象であるため、フォロワー数が減ってしまう結果に。せっかくお金をかけてフォロワーを買っても、それらのアカウントが凍結、削除されればなにも残りません。投資した金額がムダになります。
66君の名は
つうか20分で8000いいねあったなら普通にフォロワー通りだよな
隠すのは本人なりに何かあるんじゃね?
67君の名は
>>66
いちいちフォロワーの反応を気にしたくないんだろ
嫌々インスタ開始したのかもな
68君の名は
まぁフォロワーは買ってないだろ
3投稿目が20分で8000いいねなら普通に最初の投稿は6万は行ってる
本人が隠したいならそれでいいんじゃね?
69君の名は
ほんとに8000いってるのかね
わからないから好きなことなんでも言えるよな
70君の名は
>>69
チラッと見たがまぁ数千は行ってたな
そもそも>>1は池田のインスタ監視してるアンチの人だから確か
85君の名は
>>70
アンチじゃないけど卑怯な姑息な行動にはNoをいう男だわ
84君の名は
>>69
俺がスレ主だけど7600までは確認出来た
その後に画面が変なになって何だと思ったら急にいいね非表示になった
71君の名は
池田きもすぎる
72君の名は
プライドの高さがちらほら見え隠れするのがてれぱんのいいトコ
73君の名は
いいね数が少なくてもいいから堂々と表示ありにしてる人のほうがある意味精神的に強いわ
74君の名は
ブログなんかもいいね少ないと
次の日速攻でいいね意識した画像上げるからな
75君の名は
アンチハバ〇デスハヤククビククレ
76君の名は
今月中に14万近く行きそうじゃん
77君の名は
目も修正してるね
78君の名は
初期設定はいいね数が表示されるようになってるからわざわざ非表示になるように設定し直してるんだよな
何かしらの理由がなきゃ非表示に設定変えないよな
81君の名は
さすが
83君の名は
インスタとかサイン会欠席しか話題ないのかよ
86君の名は
池田らしいな
89君の名は
俺含めてずっと単発の書き込みで大爆笑
90君の名は
>>1
どんだけ見に行ってんの?執着しすぎだろ
92君の名は
目が怖い時あるね
93君の名は
ふーん
94君の名は
逃げてて草
95君の名は
不〇気がバレちゃってんじゃん🤪🤪🤪🤪
97君の名は
連続フロント

次はいよいよ選抜センター!

5期生唯一の降格(笑)

🤪🤪🤪🤪🤪

98君の名は
Time枠消滅
継続枠を潰したおまえの推し
責任とれよ

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1747225701

スポンサーリンク