1君の名は
あかんでしょ

スポンサーリンク
2君の名は
あ、やばみたいな顔してた
3君の名は
五百城は憶えてなさそうだったな
4君の名は
全然関係性がわからない
小中学校の時点で社交辞令なんてするもんなのか
5君の名は
>>4
小中エピソードとか出てないから学校は同じだけど接点はほぼなかったんだろう
6君の名は
>>4
あるよね
とりあえずLINEのグループに入ってるだけの関係
7虫けら◆WORMeluoik
挨拶していて互いに認識はしていたけどかろうじて会話したことあるレベルだろうな
あたごんの様子を視てるときっきは普通に学校で人気者だったんだろうな
サプライズで家に友だちが集合するくらいだし
8君の名は
またてりヲタが五百城叩き
タレパの件もあって相当焦ってるなw
9君の名は
もしかして五百城って学校でスター的存在だったのか?
あの顔で
13君の名は
>>9
ねーわ
スポンサーリンク
45名無しさん
>>9
お金持ちのお嬢様なら
10君の名は
遊びじゃねえんだよ
11君の名は
友達の友達らしいけど友達の友達は友達になるのかな
16君の名は
>>11
知人だな
25君の名は
>>11
いいとも知らんのか
12君の名は
タレントパワースコア8はないと相手にされない
14君の名は
愛宕が変にヨイショしてるのは、友達の感じで行くと気まずくなるからだろうか
17君の名は
>>14
今はいろんな先輩と絡んで接し方を覚える時期だから
15君の名は
>>1
ノントウのキンメシ
18君の名は
今もあまり話もしてないような感じだったな
19君の名は
潰し合ってるね〜
スポンサーリンク
20君の名は
五百城スクールカーストの頂点だったぽいよな
芋顔に騙されるところだった
23君の名は
>>20
初期に乃木撮でも冨里がいつも自然体でクラスの人気者タイプって書いてたぐらいだしな
48君の名は
>>20
ドラマとかでいう理事長の娘的なポジションのイメージ
21君の名は
今度遊びにいこーくらいの間ではあったのか
22君の名は
最初は顔見知り程度って言ってたのに
何で嘘ついたの?
24君の名は
いやどう見ても逆だろ
愛宕がカースト上位なのに後輩として入ってきて五百城が推しだったとか抜かすからリアクションに困ってるんだよ
28君の名は
>>24
真夏と西川 みたいだな
29君の名は
>>24
カースト頂点は五百城だぞ
71君の名は
>>24
そうそれ
26君の名は
いや五百城は学校のアイドルポジションだぞ
27君の名は
社交辞令
30君の名は
五百城は〇ズ
31君の名は
五百城ンタマの〇口は許さんぞ
32君の名は
カースト頂点が入ったグループに後から歳も重ねてるのに入ろうとはならないだろ
行動自体は下に見てた人がアイドルになったときのそれ
33君の名は
五百城にスクールカーストの頂点感は感じないな
一ノ瀬とか長嶋は少し感じるが
34君の名は
廊下で手を振るだけの関係って、正直微妙な距離感だよね・・・
知り合いに毛が生えたくらいの
35君の名は
待つんじゃなくて自分から誘えよ
36君の名は
五百城は頭が弱いからな
上に立つ人間では全くない
37君の名は
五百城ヲタが五百城はカースト頂点だとかガチ陽キャだとか必死にアピールしてるのを見るといつも笑っちゃう
38君の名は
急に小中の推しでしたって後付け過ぎんだろ本人は苦笑いだったし
39君の名は
今からでも二人で架空の仲良しエピソード作るべき
40君の名は
ダメメンバーだからこそ正源司にも愛宕にも簡単に抜かれる
41君の名は
流石にれなちには抜かれないかな
42君の名は
スクールカーストの頂点は井上や川﨑、岡本だろうね
梅澤とかも確実に
43君の名は
>>42
梅は番長だな
あと30年早く産まれてたら、神奈川全土を統べる大総長になってたよ勿体ない
49君の名は
>>42
立ち回り的にそれはないな
カースト頂点って周りが勝手に色々やってくれるんだよ
五百城や小川みたいになる
44君の名は
共に土井正三の後輩ってことかV9戦士で長嶋の前に氏んだ
46君の名は
後輩は誘わないだろうな五百城は
旨みがないもん
50君の名は
同じ学校に通ってた同学年の人
これ以上の関係がないんでしょうから仕方ないことよ
51君の名は
スクールカースト上位は不思議じゃない
五百城はあの顔でアイドルになろうと思うくらいだし周りは自分以下しかいなかったんだろう
兄貴云々はそう言った方がヲタ受けいいからな
69君の名は
>>51
五百城はメンタル強くてズボラだから平気でアイドルオーディション受けるんだろう、合格するかどうかは相手が決めることだからな
52君の名は
中間グループだけど上位グループ含め誰とでも同じように絡めるタイプなんだと思う
53君の名は
とりあえず、五百城の側はさほど親しくなりたいように感じられないやりとりだったな
加入後、特に親しくしている様には見えなかった
54君の名は
wwwww
55君の名は
高校の中で「友達の友達」まで広げると、全然知らないところまで大半の人が当てはまるしね
どちらも友達が多かったのならなおさら
デビューした後は一方的に情報も溢れて、加入前の些細な関係性が記憶の中で増幅してよく知っていた感覚にもなるだろうし
56君の名は
仲の良かった友人て訳じゃないみたいだしその辺の隔たりはあって当然だわ
57君の名は
難しい関係性だな
58君の名は
59君の名は
五百城は168ぐらいだろ
男なら181になる
60君の名は
同級生とかマジやりづらいな
61君の名は
ズボラ五百城
62君の名は
同じ学校で体育の授業で「ヤー!」ってやってたのかと思うとエモい
63君の名は
従兄弟ならまあわかるけど同学年の女がトップアイドルにきたらあまりいい気分ではないよな
65君の名は
>>63
トップアイドルにきたらって何?
なんでいい気分じゃないの?
意味不明なんだけど
66君の名は
>>65
女はマウントの生き物だからじゃね
64君の名は
関西仕事は間違いなく五百城が引き継ぐから愛宕海邉増田からしたら誰と組むか死活問題なんだよね
67君の名は
どっちも可愛くない
68君の名は
敬語使われるとやりにくいから同級生として接して欲しそうだった
小川も子供扱いしないもんな
70君の名は
やはり芸能人の多い中学で知られる指原の母校ではSKEにいた矢方が中学ではスクールカースト上といわれていた。
72君の名は
愛宕のほうがカースト上そう
73君の名は
あんな等身の一般人はそうそういない
学校で目立ってたに決まってるだろう
75君の名は
あんたご
76君の名は
五百城の方が目立っていたけど、美人とも可愛いとも誰も思っていなかったんだろう
だから五百城周辺はオーディション受けるハードルが低くなった
79君の名は
>>76
ギリギリまで悩んで春は出さなかったって言ってるからそういう躊躇はあったのかも
80君の名は
>>76
だから正源司も日向坂受けたし愛宕も乃木坂受けた
あの子が入れるなら自分もってなったんだろ
81君の名は
>>80
それ、アルノみたいだな
斜に構えてたアルノが乃木坂受けた理由として、間違いなく松尾の存在が大きかっただろうからな
90君の名は
>>76
正源司は可愛くない五百城の写真を見て自分の知ってる五百城はこれと言ってたな
77君の名は
デビュー前の愛宕が何かの対戦後に司会者からインタビュー受けてる動画見たけどあれ何だったんだ ゲームか生け花の大会?
78君の名は
ガキの頃から知ってる人が後輩で入ってくるってやり辛そうだな
84君の名は
まあそうよな
86君の名は
わだかまりを解消しようの企画お願いします
87君の名は
>>86
兵庫県の温泉行く企画
有馬温泉とか
89君の名は
>>87
城崎温泉のほうが五百城らしい
88君の名は
あと愛宕は五百城に対抗するためまゆたん協会に入るしかない
91君の名は
五百城は口だけ
92君の名は
性格〇いからな
近寄らない方がいい
93君の名は
学校の違うグループの子と遊びに行こうと約束するとかコミュ力高いのな
94君の名は
美人だろ
97君の名は
愛宕の高校時代の生花大会はゲームじゃないぜ。真剣勝負。
長嶋絡みで良く映像に出てくる桑田に似てるって訳ではないが、
本人にとっては10.8決戦級。
98君の名は
てりヲタがIDコロコロして3連投w
99君の名は
スタ誕観て思ったけど五百城って3年経ったのにしゃべれなすぎ
かと言って、遠藤みたいにおっとりいじられキャラを確立してるわけでもないからただ大人しいしゃべれないやつ
昨日の時点でも愛宕のほうがしゃべれる
愛宕がタレントとして強いとは思わないけどミーグリ強いメンバーになりそうだから3年後には立場逆転してる可能性ある
100君の名は
五百城にそんな求めんなよ
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1748907978