乃木坂ってやっぱ金あるんやな

2025年6月10日

1君の名は
タクシー乗れるんやこんな不景気に

スポンサーリンク


2君の名は
スタッフ「駅までとか走らない?」
???「駅!? タクシーで行っちゃうからww」
3君の名は
今ごろ
旅行外食しまくりやぞ
6君の名は
>>3
メンバーとの外食は業務関係と扱える。よって接待交際費扱い。旅行に関しても言い方次第だが、出張、研修名目で経費算入。課税所得から控除できる。
7君の名は
>>6
それはない
12君の名は
>>6
アホか
芸能人はお前ら一般人より厳しく見られとるから、無理
ライブとかロケとかの仕事は足跡わかるから無理
16君の名は
>>6
それは事務所ができることで、個人の食事や旅行で落とせるわけないだろ
そもそもそういう仕事の経費は事務所が持ってんだから
個人メンバーがそんなことやったらそれこそ一発アウトや
4君の名は
>>1
まず名目賃金がかなり上がっている。今不景気と言う奴は衰退産業で働いている奴か無能。そして個人事業主は移動手段を経費にでき、徒歩、電車、と比較して節税効果が高い。社会を知れ。
5君の名は
いかんのか
11君の名は
アイドルが東京の電車なんか乗ったら痴漢される
ソースは飛鳥

スポンサーリンク


13君の名は
個人事業主はなんとでもなる。自分もLEXUSのRXを一昨年購入したが、非課税世帯で税金払ってない。
15君の名は
飯はいけるけど
旅行を出張にするのは難しいんじゃね
なら動画撮って来てーってやるワイなら
21君の名は
追徴課税なめんなよ
あとこのスレ見て税務署動くぞ
26君の名は
>>21
でも事実なんだよな。寺社仏閣で勉強した。
その仕事もしている。受注契約書も交わしてる。
22君の名は
脱税なんかで引っかかったら大変な事になる若い娘がぎりぎり攻める分けないだろう個人の会社と規模が違うのに
バ〇な事書き込み辞めろ
27君の名は
>>1
別に普通で草
28君の名は
頭悪いやつが1人いるな
29君の名は
個人事業主じゃないだろう契約内容知らんくせに皆卒業してから代表になるんだろ知ったかすんなよ
34君の名は
>>29
個人事業主主じゃなかったらなんなんだよ。
日本の芸能界の9割は個人事業主。後は独立自営かエージェント。
31君の名は
流石にロレックスは無理だけど、ファッションの研究とか映画、文学作品は俳優業の場合経費として扱える。お前らが服が何十万と騒いでるが、課税所得から控除している。
32君の名は
誰かメンバーが経費使える言ったのか?証拠貼れや見てやるから

スポンサーリンク


33君の名は
馬〇な個人事業主は追徴課税来て後悔してるの何人も見てきたわ
馬〇だから上手く行ってる内はそれがわからんのだろう
35君の名は
経費面は事務所管理やろ流石に

ほぼ給料制に近いやろ
というか税金とかも事務所がやってると思うぞ

36君の名は
俺も似たようなもんやけど
会社大きくしたいから真っ当に
ワイは浪速のイーロン・マスクになるんや!!
37君の名は
>>36
俺も浪速のエリアや。
38君の名は
メンバーが個人事業主でやってるならライブやロケの交通費も全部自分でやってることになるからな?
交際費で個人の食事や旅行だけなんてありえんわ
40君の名は
>>38
メンバーが個人事業主でやってるならって
だから個人事業主以以外ならなんなんだって話なのよ。
42君の名は
>>40
雇用されとる会社員やろ
39君の名は
1個人事業主と芸能人を一緒にする馬〇
41君の名は
香ばしいのが1匹
44君の名は
脱税者喋るな
46君の名は
アイドルのメンバーが企業の正社員は流石に世間を知らなさ過ぎるやろ。日本の雇用はちょっとした不祥事程度やったら解雇出来ないんだぞ。
47君の名は
じゃあ卒業して会社員が
事務所変える時は退職になんのか
50君の名は
>>47
乃木坂LLCはマネジメント会社。各個人事業主が会社とマネジメント契約を締結する。卒業する時は契約終了、又は解除。
48君の名は
みっちゃんに免許取らせて運転手させたれ
49君の名は
契約社員扱いじゃなかった?乃木坂って
51君の名は
雇用形態なんかそれぞれやろ
給与制もあれば歩合もあるし、実質個人事業主やけど形態的には社員みたいにしてるところもあるし
52君の名は
そもそも合同会社というのを調べた方がいいんじゃないか
53君の名は
>>52
ちょっと調べたけどよく分かんない
教えて下さい!
54君の名は
だから個人事業主でも経費払ってるのは事務所やっちゅーねん
55君の名は
車の購入費とか維持費とか駐車場代とかもろもろ含めると買うよりタクシーの方が安くなることもあるんじゃね
56君の名は
>>55
節税効果としては車購入がかなり高い。自営業が高級車に乗る理由の1つ。だから俺はLEXUSにした。
57君の名は
経費を丸々ただになるとか思ってるのもいるくらいだからな
74君の名は
>>57
定期的に経費は無限に使えるマン来るよな
キャッシュは減ってくのに
58君の名は
車運転して事故ったらTV出れんぞ
だからタクるのが楽
59君の名は
業務形態は謎だけどリアグリなんかの長時間拘束あるから労働基準法外で活動させる為に個人事業主扱いだけど経費計算などは乃木坂が会計事務所としての部署があるんじゃない?
個人では無理だと思う
60君の名は
そりゃ全メンバーの確定申告照らし合わせて1人変な計上してたら不正一発でわかるからな
事務所の税理士がまとめて上手くやっとる
61君の名は
初歩的な質問だけど工事中も出演回数次第で給料変わってくるって解釈でOKかな?
62君の名は
>>61
それは工事中じゃなくても、仕事量で同じなわけないよね
65君の名は
>>62
いや単純に基本給がありつつもアンダーの子達は出演少ないから何処から収入あるのかな?と
個人仕事でもラジオとかは単価低いだろうし
63名無しさん
メンバーが時々領収書の話してるから、運営に出すか自分の所得から経費とするのかどっちかだろ。事務所に所属してても業務委託として所属することはできる。

卒業後の飛鳥はどこの事務所だ?領収書の整理してるとハマスカで言ってたの覚えてるから個人事務所も持ってるだろ。

67君の名は
>>63
卒後の所属は専属契約なのかな?
エージェント契約?
64君の名は
今年の4月に乃木坂運営の求人出てたよな
契約社員で月額34万だった
まあまあ高いよな
66君の名は
>>1
タク券ってご存知ない感じ?
業界では当たり前の事だよ?
69君の名は
そりゃ歩合でたんまり貰ってるけど、コンプライアンスが厳しい中何でも経費で落とせないよ吉本もやられてるじゃねーか
70君の名は
どのみち税理士任せではあるから税務署に指摘されるような馬〇はやらないよ
72君の名は
お前らが頑張って貢いでるからな
73君の名は
なんか趣味から派生して知らない世界を知れるのも楽しいよね
75君の名は
飛鳥ちゃんは
インボイス登録したって言ってたしな
知らない人多いだろうけど
支払い額の10%(簡易控除等は有る)から
仮に給料1000万の支払いに対して単純計算で
100万円の消費税納税するんよ
76君の名は
本来、お国に納める税を費用として計上するから出ていくお金は一緒って事には変わりない話だよね
77君の名は
安いのなんて初年度くらいで
5期もアンダーも普通に年収1000万くらいあるんちゃう
78君の名は
>>77
アンダーで4桁万円いくかなぁ
個人仕事も少ない子達のナス無しだったら良くて600弱じゃないかな
85君の名は
>>78
中田や井上小百合があのポジションで家建てたりかなりの出費出来てるんだから、4桁はいってないと無理やろとは思うけどね
まぁ最低600くらいで、家賃やら食費やら固定費がほとんど事務所持ちなら600万程度でも一般の1000万レベルの可処分所得にはなるだろう絵k度
79君の名は
単価は低いけど選抜、人気メンになって運営からのアサイン比率が増えてインセンティブが+で乗るのかな
効率で言えば写真集は実入りが良さそう
80君の名は
生活水準上げると下げられないから、そこに関しては久保パイセン見習った方が良い
81君の名は
今 タクシーがそう簡単につかまらないぐらい需要があるっしょ ただ繁忙期とそうでない時間が極端ではあるけど
高齢化に伴い通院需要は大勢だし
82君の名は
>>81
そういう視点持てるの好き
83君の名は
ドライバーから聞いた話によるとコロナ期に大幅に減車したのとトラックと同じくドライバー不足によるものらしい
84君の名は
>>83
給料良いって聞くもんな
2種費用持ってくれて、バス運転手へ転職も良く聴くわ
87君の名は
福利厚生があるなら雇用形態は契約社員扱いぽいけどな
88君の名は
乃木坂以外のアイドルグループは専属のメイクさんなんていないからな
テレビやファション雑誌以外は自分でメイクする
89君の名は
>>88
メイクさん8人いる事に驚愕
人数考えたらそうかとも思えるが
流石
90君の名は
タクシーごときでどうこう言うなら新幹線や飛行機には乗れんだろうに
まさか自腹だとでも思ってんだろうか
96君の名は
>>90
当たり前だけど会社の許可が出てるものは会社持ち、出てないなら自腹でしょ
91君の名は
>>1
不景気ではないよ
物価高なだけ
あんた頭悪いね
92君の名は
全盛期のいくちゃんがヘリ移動していたという事実
93君の名は
タク代ケチってまで電車代の数百円の安さのレベルは気にしないだろう流石に
94君の名は
乃木坂だけど電車移動は意外としてるよ
95君の名は
スタッフですらタクシー券貰えるぞ
97君の名は
男ならいいが若い女性で芸能人なら痴漢の危険あるから公共の乗り物はなるべく避けたほうがいい
98君の名は
ストーカーの危険もあるし

99君の名は
電車が止まったからタクシーに乗ったんだし
それに節約しようって言ってたやん
金ないだろ
100君の名は
ドラム式洗濯機のこと言ってるのかと思った

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1749468695

スポンサーリンク