タレントパワーランキングと写真集初週売上見るとミーグリ指標意味無いよな?
123,615:飛鳥2nd
116,403:遠藤1st
*92,***:井上1st
*82,397:与田3rd
*79,932:山下2nd
*72,***:筒井1st
*70,575:五百城1st
*60,785:田村1st
*55,734:久保1st
*54,791:岩本1st
*37,542:秋元3rd
*32,468:早川1st
*23,925:阪口1st
*19,642:弓木1st
スポンサーリンク
結局これ
歌って踊って、CD売って、メディア仕事で知名度上げて〜はサブ仕事だもんな、さすがは清楚が売りのグループだ
イライラがでてる
何もうまくいってないようだな
暴論
スポンサーリンク
今年と去年の坂道写真集の初週売上
92461 井上和/乃木坂46 2025/4/22
86883 乃木坂46-5期生写真集 2024/2/20
82397 与田祐希/乃木坂46 2025/2/12
79932 山下美月/乃木坂46 2024/4/23
72*** 筒井あやめ/乃木坂46 2025/6/3
70575 五百城茉央/乃木坂46 2025/1/31
54791 岩本蓮加/乃木坂46 2024/11/17
50876 松田好花/日向坂46 2024/5/28
32051 佐々木美玲/日向坂46 2024/12/17
29839 田村保乃/櫻坂46 2024/10/22
23925 阪口珠美/乃木坂46 2024/6/25
19642 弓木奈於/乃木坂46 2024/7/23
18098 高本彩花/日向坂46 2024/6/18
17851 濱岸ひより/日向坂46 2024/12/3
16163 佐々木久美/日向坂46 2025/3/25
ただの認知度ランキングで人気ランキングではないって何回も言ってるのに
ミーグリなんて坂道だけだけど、タレパはニュースにもなってめちゃくちゃ話題になってるだろw
同じやつ
岩本は参考外にしとけよ
スキャンダル後に発売してたら全く売れてないんだから
推しが入らなかったんだな…可哀想に
それしか言えないんだね、可哀想に
特に人気イジリされて悔しかったのか芋オタはタレパ擦り過ぎ
スポンサーリンク
タレパは卒業後も意味ある指標だろw
発言に一貫性がなさすぎる
フォロワー買えるのに
やめてやれ
芋とか言ってるから池田か一ノ瀬オタじゃない?
認知度は自信あったみたいだし
昔のAKBの総選挙スタイルが通用するね
ミーグリはそうもいかんけど
メッセやグッズは強いから筒井はミーグリ完売遅くても運営はずっと優遇してきたし、写真集売上も人気通りの結果が出ただけ
タレパワはクソランキングだから意味ないよ
それが意味無い指標ねぇ~
まぁそうなんだが時代に合わせて修正はして欲しい
ネットでターゲティング広告か可能になったんだから関心度の重みを高めるべき
人間関係悪そうなところは応援する気失せる
ここだって大概
タレントパワーランキングは知名度が上がってからのメンバーが出てくるので、常に新鮮さを求めるなら外すべき。
タレントパワーランキングに従うとおばさんがセンターになる
ちゃんとNEXT枠あるやん
写真集はエ〇売りしてるかどうか
タレントパワーランキング
全く意味のない指標だね笑
これで高いとどうなるの?活躍するの?
低い、載ってないと活躍できないの?
と聞かれると涙流して下向くしかできないわけだね笑
おまえいつも自分で想定しただけの相手に涙流して下向くしかできないって言ってるのな
ここ高くても向こうから使いたいと仕事で声かけてもらう事が少なければ意味がない
ごめん
写真集だってヲタしか買わないから村指標と一緒
その証拠に売れても知名度低い
所詮は運営のオキニ(笑)で決まるからね
あーくだらね
>>2
>>3
あーはいはいw
乃木坂46メンバー写真集歴代初週売上
178,688 生田絵梨花 『インターミッション』(講談社)[2nd.写真集]
145,603 賀喜遥香 『まっさら』(新潮社)[1st.写真集]
130,145 与田祐希 『無口な時間』(光文社)[2nd.写真集]
123,615 齋藤飛鳥 『ミュージアム』(講談社)[2nd.写真集]
119,303 白石麻衣 『メモリアルマガジン』(講談社)[卒業記念]
116,403 遠藤さくら 『可憐』(集英社)[1st.写真集]
106,058 山下美月 『忘れられない人』(小学館)[1st.写真集]
103,520 白石麻衣 『パスポート』(講談社)[2nd.写真集]
*92,355 西野七瀬 『わたしのこと』(集英社)[1st.フォトブック]
*92,*** 井上和 『モノローグ』(講談社)[1st.写真集]←
*82,*** 与田祐希 『ヨーダ』(光文社)[3rd.写真集]
*79,932 山下美月 『ヒロイン』(小学館)[2nd.写真集]
*78,048 生田絵梨花 『カノン』(講談社)[卒業記念]
*72,*** 筒井あやめ 『感情の隙間』(光文社)[1st.写真集]←
*71,926 梅澤美波 『夢の近く』(講談社)[1st.写真集]※
*70,575 五百城茉央 『未来の作り方』(小学館)[1st.写真集]
*60,785 田村真佑 『恋に落ちた瞬間』(ワニブックス)[1st.写真集]
*59,160 橋本奈々未 『2017』(小学館)[2nd.写真集]※
*58,215 齋藤飛鳥 『潮騒』(幻冬舎)[1st.写真集]
*57,478 西野七瀬 『風を着替えて』(集英社)[2nd.写真集]
*55,734 久保史緒里 『交差点』(集英社)[1st.写真集]
太ヲタ頼みの奴らが混在してくるからね
つまりオタがいくら「分析」したって意味はない笑
写真集も同じ
箱買いしてるアホの数を競う様な売上数なんて本人の人気と相関性あるのか?
見えても曲解ばかりでこの有様だろw
弓木www
知名度があっても人気とは比例しないからな
ももクロとか一位だが売上だけ見ると完全な下り坂の落ち目
知名度で飯が食えるわけでもあるまいし
知名度がないと飯が食えない芸能界
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1749768176