【動画】【〇〇力の乃木坂】MV再生回数の推移から乃木坂の強さが明らかに!?【乃木坂46】

2025年6月14日


名無しさん
乃木坂46『ネーブルオレンジ』
https://youtu.be/06E14_7t710?feature=shared

乃木坂46『歩道橋』
https://youtu.be/nRPmGxSqYpw?feature=shared

乃木坂46『人は夢を二度見る』
https://youtu.be/DHea-Qcy9g0?feature=shared

名無しさん
バズって短期間で話題になるより、大きなバズりは無くても長期間コツコツやる事で価値ある物になるから今のままと言うか今の感じで良いと思う。
名無しさん
杉山さんとAkiraさんの対談で、バズるより長く愛される曲を目指して作ってるという話があって、まさにこういう事なんだと思う。
名無しさん
MV回せ!ったって、よほど見たいと思わなければ再生しない人がほとんどだろうし、
純粋に楽曲やMVが良くて何度も見返したい人が多いんだろうね。
名無しさん
乃木坂は初動に関係なく、楽曲やMVが良ければジワジワ伸び続けるのよね
名無しさん
なんか、ふと思い出して観に行きたくなるんだよね。
あとは卒業発表したメンバーが出てるMVとかも。
名無しさん
結成から14年経ってもトップであり続ける数少ない女性アイドルグループては?
モー娘。の結成14年時点やAKBの結成14年時点を見れば尚更
名無しさん
二度見は曲もMVも良いから初動伸びなかったことの方が不思議なんだよな〜
名無しさん
乃木坂よりも勢いがあるとされるような某SNSでバズってるアイドルとかは、今はいいけどその後が大変だろうなと感じる、それこそ事務所に消費される
名無しさん
二度見の伸び率はガチ
名無しさん
そう、日本的な大ヒットはないけど、全然廃れない。昔の演歌的な売れ方。
名無しさん
かきさくてえてえ笑
名無しさん
地道が大事
名無しさん
0:14 富士山領有権争い好き
名無しさん
MV回せみたいな楽しみ方もありだと思うけど乃木オタの雰囲気には合わないだろうね、
運営もそれが分かってるからサブスクキャンペーンとかやらないし。
名無しさん
最初の正規のMVじゃない曲だけの動画とTHE FIRST TAKEと3つに分散しちゃってるから合算するともっと多いよね
名無しさん
JJFが何とか大台のるよう
祈りつつマイペースで観てます
サウンドが凄いのでどうしても
CDスピーカーから聴くのは
週に2回は聴くんだけど、、、
名無しさん
モノポリーも二度見みたいな感じじゃなかったっけ?
俺もかきさくフィーチャーされる度に見に行ってるけど、そういう人多いんだろうな。
名無しさん
MV再生数を稼ぐのは法則があると思っていて1つはバズりソング!
バズっていれば自ずとMVも回る。もう1つはダンス!
ダンスを見たくて何度も見てる人が多く回るケースは多いかと。
そのどちらにも該当しない乃木坂はどうしても再生数は弱い傾向はあると思うんだけど今調べて思ったのが櫻坂とそんな変わらないんだね。
名無しさん
1:14 溜まり場って言い方なんか良くないね
ポジティブ?
スポンサーリンク