1君の名は
俺なんてホームセンターで売ってる1980円のやつなのに😡
スポンサーリンク
2君の名は
俺のスニカー23500円、これで人並みだな。
今安全靴でもアシックスの16500円くらいするからな。
4君の名は
>>2
アシックスの安全靴カッコイイけど高いよなぁ
27君の名は
>>2
安全靴新調したいけど今めちゃ高くなってて買えない…
5年前と比べて4000円くらい値上げしてる
3君の名は
>>1
働け貧乏人
ルンペンの嫉妬みっともないよ
5君の名は
なんでだと思う?
それも分からないから2000円の靴履いてるんじゃない?
7君の名は
6君の名は
与田病
8君の名は
ああ、そう言えば
みのもんたは肉が喉に詰まって帰らぬ人に…
9君の名は
久保も普段はホームセンターとかで売ってる激安スニーカーを履いてるぞ
ANNより
スポンサーリンク
10君の名は
>>9
節約の神だからな
19君の名は
>>9
靴下は普段100円ショップのものでオシャレするときはユニクロで揃えてるってな
くぼしは性別が女子ってだけで俺らと同じ乃木坂のキモヲタだから日頃の装備品が俺らと同じダサい側なので仲間
25君の名は
>>19久保 年収2000万オーバー
お前 年収400万
アホか?
12君の名は
初期は松村靴一足とか高山セールに並ぶとか金ないアピールしてたけど
今はそんな貧乏くさいアイドルが求められていない風潮へ変化
35君の名は
>>12
求められてる姿とか乃木坂はファン見下してるから気にしない。
ただ単に給料が上がっただけ
13君の名は
昔の女性は男のステータスを腕時計と靴を見て判断してたらしい
服よりも小物にその人のセンスが表れやすい
23君の名は
>>13
男の腕時計と革靴は流行に捉われず普遍的だからお金を使う価値があると俺は思ってる
ロレックス2本トリッカーズ1足オールデン2足を20代の内に買ったけど、流石に今は買うの無理だから、若い人は極力早めに買った方が良いと思うな
32君の名は
>>23
良い革靴は今は20代には気軽に買えない値段になってきたな
いやこれからも値段は上がり続けるだろうから無理してでも若いうちに買うべきか
34君の名は
>>23,32
若い頃に無理して買った結果
今逆立ちしても買えない貧しいおっさんになりました
というオチじゃん
14君の名は
高い靴は品質が良いからな
服やバッグはそこそこでも靴は良い物を履いたほうがいい
17君の名は
貧乏人の嫉妬ほど見苦しいものはない
スポンサーリンク
18君の名は
凄いアイドルに貢いでる人いるけどあれなんなの?と同じ
20君の名は
仲間とかキモすぎだろ
21君の名は
金持ってる奴が金を使わないと経済が回らない
久保はそういう意味だと溜め込むんじゃなくて経済を回してくれ
36君の名は
>>21金持ちのついた嘘だよ。
銀行に預ければ銀行が運用するから、金はせけんに出回る。
タンス預金じゃない限り
22君の名は
貧乏は心まで貧しくなるね
親も貧乏?
かわいそう
24君の名は
3000円以上の靴 買ったことない
ライブに行くのもスポーツサンダルだし
腕時計はメルカリで買った中古の4000円のApplewatch
26君の名は
(ヒール)高い靴ってスレだと思ってスレ見たら
(値段が)高い靴って話だった
マジで値段とは思わなかったw
28君の名は
安全靴って日常生活で必要なものなの?
仕事の時に会社からもらうものじゃないのか?
31君の名は
>>28
支給品の安全靴は〇、アシックス履くと他が履けない悪魔の安全靴。
29君の名は
俺はDIYするときに安全靴履いてる
大きめの材料運んだりもするので
30君の名は
マノロブラニクはいてるメンバーはいなさそう
33君の名は
芸能界に入る女が金持ちとしか結婚しない理由
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1750052609