【動画】【受け継ぐ思い】あの1期生メンバー、現在の乃木坂46を語る【乃木坂46】
2025年6月22日
名無しさん
中田はいいこと言うけど余計なことも言わないのが初代頭脳王らしい
後輩からしたらこういう人がいるのは心強いね
後輩からしたらこういう人がいるのは心強いね
名無しさん
かなりんは、現役時代選抜入りに苦労してたからな。
やっぱりOGの言葉は身に染みるぜ…
名無しさん
中田花奈さんの お言葉
胸がすく思いでした。
弓木ちゃんは唯一無二の存在ですよね
胸がすく思いでした。
弓木ちゃんは唯一無二の存在ですよね
名無しさん
年賀状はキャプテンに次ぐ程メンバーから貰ったし
その中では「弓木がグループのために頑張ってくれている」と多くのメンバーが書いていました。
わかってくれている人たくさんいます。
その中では「弓木がグループのために頑張ってくれている」と多くのメンバーが書いていました。
わかってくれている人たくさんいます。
名無しさん
なんか在籍時以上に先輩らしい感じがしたな、昨日の放送は。
当たり前だけど卒業してからも成長していってるんだなって。
当たり前だけど卒業してからも成長していってるんだなって。
名無しさん
中田も選抜の当落線上で苦しんだメンバーだから気持ちがわかるだろうな
弓木ファンが言いたいことをハッキリ言ってくれて本当に嬉しかった
弓木ファンが言いたいことをハッキリ言ってくれて本当に嬉しかった
名無しさん
それな!
他メンバーの悪口言ってること自分の推しに言ってみろよと思うね
他メンバーの悪口言ってること自分の推しに言ってみろよと思うね
名無しさん
だから14年応援し続けられてるんだよな〜
名無しさん
乃木坂は卒業生含め良い奴多め。な気がする
名無しさん
中田さんは「人は人、自分は自分」という考えの子です。
だからこそ弓木ちゃんへの援護が、
熱すぎる
だからこそ弓木ちゃんへの援護が、
熱すぎる
名無しさん
今回初めて推しが3人とも選抜落ちしたけど「なんで〇〇が入るんだよ」とは誰に対しても思わない
仮に思ったとしてもネットには書かない
メンバーやグループの悪口なんて推しにとってもマイナスにしかならないし他グループのオタクが喜ぶだけ
正直一部はファンを装った成りすましもあると思ってる
無視で良い
仮に思ったとしてもネットには書かない
メンバーやグループの悪口なんて推しにとってもマイナスにしかならないし他グループのオタクが喜ぶだけ
正直一部はファンを装った成りすましもあると思ってる
無視で良い
名無しさん
かなりんは「春のメロディ」
のMVが可愛いかったな
のMVが可愛いかったな
名無しさん
かなりんも現役時代は苦労人だったから言葉に重みがある
名無しさん
頑張れ、貴女は間違っていないから。先駆者からそう言われて如何程励みと自信になるか…かなりん有難う。
しかしいつも思うけど、よく面と向かって(直接に)こういうこと言えるよね…一般人が。
『人の気持ちを考えよう』って学んでないのか、自分がそういうことをされてないから解らないのか、それをして一番悲しむのは自分の推しだと解らないのか…。
しかしいつも思うけど、よく面と向かって(直接に)こういうこと言えるよね…一般人が。
『人の気持ちを考えよう』って学んでないのか、自分がそういうことをされてないから解らないのか、それをして一番悲しむのは自分の推しだと解らないのか…。
名無しさん
推しが選抜から落ちて悲しむのは仕方ないが他人の推しが選抜に入ってとやかく言うのはフェアじゃない。弓木にもファンがいっぱいいる。彼らが選抜に押し上げた。そんな彼らの熱意や愛情を否定してはならない。それこそ乃木坂の文化をも否定することになる。弓木の独自キャラは今の乃木坂に唯一無二だし彼女の頑張りが評価されたのは紛れもない事実。
名無しさん
ネットでアイドルの悪口ばかり言ってる人は、どうせステージに立ったこともないようなやつらだろうし、偉そうに他人を乏しめてるのはダサいと思う
名無しさん
花奈ちゃんは2nd 写真集の宣伝で来たんだろうけど、花奈ちゃんって現役時代からめっちゃいいこと言ってたよね。
名無しさん
今回、選抜じゃなかったメンバーは今回のアンダーに必要だっただけ。
林が言ってた、「選抜でもアンダーでも必要と思われる」存在。
頑張ってれば見ててくれる人はいる。
個人的には選抜でもアンダーでも応援するだけ。
林が言ってた、「選抜でもアンダーでも必要と思われる」存在。
頑張ってれば見ててくれる人はいる。
個人的には選抜でもアンダーでも応援するだけ。
名無しさん
そういう事を言うひとは乃木坂ファンをやめてほしいですね
前も乃木中での選抜発表時にみなみちゃんが握手会で今回と同等な
「強みないのに(選抜に)いれてラッキーだね」と言われ涙したことがあり設楽さんが
熱い言葉を残しましたメンバーは並々ならぬ努力をして選抜にはいってることを
忘れないでほしいです
前も乃木中での選抜発表時にみなみちゃんが握手会で今回と同等な
「強みないのに(選抜に)いれてラッキーだね」と言われ涙したことがあり設楽さんが
熱い言葉を残しましたメンバーは並々ならぬ努力をして選抜にはいってることを
忘れないでほしいです
名無しさん
ヲタが嫌われる理由のひとつ。
選抜に外れたら入れるように金を使えばいい。
外番組に出れないならば、スポンサーになればいい。
他のメンバーを好き嫌いで根拠の無い批判や否定すれば、そのクズヲタが応援していたに迷惑がかかる。
弓木は外番組の出演本数がアイドルNo.1。
乃木中で弓木が喋らなければお通夜なんだわ。
演者はクズヲタのコメントなんか見ないが、プロデューサーやディレクターは見ている。
クズヲタのやっている事は、匿名で石を投げる卑怯者のイジメなんだわ!
中田の多々なる言葉が素晴らしく響いた。
ありがとう!
名無しさん
かなりんは、選抜には色々と苦労していた印象だわ。
選抜に入っている苦しさも、選抜に入れない苦しさも、散々味わったからこその言葉なのかなぁ。。。
選抜に入っている苦しさも、選抜に入れない苦しさも、散々味わったからこその言葉なのかなぁ。。。
名無しさん
メンバー同士は思いやりがあるけど、それを推すファンは自分の推し以外を落とそうと汚らしい事を色々書き込むからな。それが問題だ
名無しさん
波乱万丈だった選抜発表が放送された週にかなりんをゲストに呼んだのは意図的かな?
だとしたらスタッフさん有能です
️
だとしたらスタッフさん有能です
名無しさん
中田って一期だったのか。雰囲気から二期だと勘違いしてたわ。
名無しさん
逆にここはダメ、ここは直せとか言うと思うかって話
スポンサーリンク