元センターの主演ドラマが空気

1君の名は
配信も地上波も誰も見てくれないから監督がこんな可哀想なポストする始末

#遠藤さくら さん主演ドラマ
『#トラックガール2』がFODで好評配信中ですが、
現在地上波で『#トラックガール』が放送されているのをご存知ですか!?

今夜、第3話ですよ!
#3:6/12(木)26:45-27:15
#4:6/19(木)26:50-
#5:6/26(木)26:50-
#6:7/3(木) 26:45-

スポンサーリンク


2君の名は
公式xのいいね少なすぎてワロタ
3君の名は
>>1
かわいそうに…
4君の名は
日本語がわからない奴らに応援されてる説はガチだな
5君の名は
トラックガールは内容がつまらないけど、芸人xさくちゃんの相性の良さを感じる事の出来る良いドラマなんだけどな
6君の名は
ゆ、ゆ、浴衣のいいねは1番だから…💦
7君の名は
ひっそりと最終話まで配信終わってた…

#トラックガール2
間もなく最終話の配信が始まるんです。
僕、さっき第5話を見たんです。
脚本家として、書いた記憶のない台詞が面白いと、やっぱり悔しいんです。
5話にはそれがあって、急いで台本を見たら…

…書いてましたわ、僕(*´∀`*)

相変わらず書いたらすぐ忘れるからオンエア楽しめる🙌

8君の名は
浴衣のいいねw
9君の名は
MADDER その事件、ワタシが犯人です以下だからしっかり後輩に抜かされたね
10君の名は
そもそもこの枠はキャリアの浅い後輩のための枠なんだけどな
7年目のベテランが何やってんだか

スポンサーリンク


19君の名は
>>10
枠ってFODで以前に誰かやってたっけ?
11君の名は
五百城の演技、あれは別人が天才高校生を「演じていた」ためわざと棒ぽくやってたんよな
ホンマに凄い
12君の名は
>>11
ドラマ中盤までは、五百城は天才的な犯人・茜を演じているように見えた。しかし最終話目前で彼女が演じていたのは茜に憧れる凡庸な同級生・依原であることが明かされる。

演じる人物が別の人物を演じるという二重構造の演技はかなり難易度が高いが、演じる人物の未熟さや模倣性を、あえて演技に滲ませるという難役を担いながら、作品全体の構造を成立させた点において、五百城の存在感は圧倒的だったと言える。

13君の名は
サブスク限定で話題になる可能性があるのなんてネトフリくらいだろ
15君の名は
>>13
それがですね
このドラマ地上波でもやってるんですよ…
17君の名は
>>15
地上波だと確かカットされちゃってるやつよな
21君の名は
>>15
今やってるのは1の再放送じゃね?
14君の名は
え?ドラマ出てたの?宣伝してた?
16君の名は
FODはなあ
ネトフリ、アマプラ、U-NEXT、DISNEYプラス、Hulu、DAZN入ってるからさすがに
18君の名は
誰が見んねん定期
20君の名は
いまだになぜ遠藤だったのかわからない作品。梅とかのが絶対似合ってたんじゃないか?っていう。
梅ならワンチャン新規でハマる人居たかもしれんけど遠藤にしたら元ネタとイメージ違い過ぎて乃木オタしか見なくなるのに。
その乃木オタにも刺さらないとなんなんだってなる。
26虫けら◆WORMeluoik
>>20
ほんそれ
ミスマッチ過ぎる
さくちゃんもかわいそうだ
22君の名は
遠藤キャスティングした監督が悪いわな
自業自得としか…
乃木坂の割にギャラが安くてスケジュール取れたからとかならわかるけどな
23君の名は
>>22
キャスティングしたというよりこれ遠藤のためにやってるドラマでしょ
原作もいわく付きで大々的にやったらもっとボコボコにされそうだったやつだし
むしろよくここまで無風でシーズン2を企画したもんだよ
29君の名は
>>23
まさにこれ、ドラマの内容からの遠藤起用ではなくて遠藤外仕事からのドラマ選定って感じ
シーズン2までやったのは量産型のシリーズ化を見てこっちもおこぼれに預かろう的な感じじゃね?
24君の名は
愛人だねえ
25君の名は
昔やってた乃木坂シネマズみたいな乃木坂ありきの企画だね誰も見てないようだけど
27君の名は
遠藤のために無理矢理やってるからこんなんしかできないというのが正解でしょ
合う合わないとか以前の問題
28君の名は
局が違うから何とも言えないけど、素直に書店員探偵さくらの続編やっとけば良いのに
30君の名は
金払ってまで見たくないわな

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1750552631

スポンサーリンク