じゃあ、替えが居ない何かがあれば必ず選抜に入れるんですか?

1君の名は
本当はやれば出来る子も居るのにお気に入りを替えが居ないように運営が仕立て上げてる事はないですか?

スポンサーリンク


2君の名は
何言ってんのかわかんないです
3君の名は
黒見は替えがいないけど選抜に必要かといえば
4君の名は
最低限でもボーダー争いぐらいには入ってないと意味無いな
その上で貴重な存在なら入れる
5君の名は
乃木坂が三つ星レストランの時だったらその中の料理人の腕比べ味比べは意味があってエンタメにできた

でも今の坂道グループ乃木坂店は星を失ってるのに店間や店内で三つ星のそれをやって世間にソッポ向かれてる

自らは何の価値も生み出さないマネージャーとボーイが傲った事で料理人と味はいいのに店の雰囲気・接客をクチコミでボロクソに叩かれる

もう終わった店、なんならここから食中毒出して営業停止からの闇営業で再度食中毒出して逮捕というどこかがやった渾身のギャグを披露してくれるw

39君の名は
>>5
あとは集まる客の評判が悪いね
民度が低く、まるで激安居酒屋並みだから同じ民度の人間しか寄り付かない
6君の名は
料理人がショボいんだよ
7君の名は
卵が先かニワトリが先かって話だわな
8君の名は
橋本辞めたら終わるぞおじさん「橋本辞めたら終わるぞ」
西野辞めたら終わるぞおじさん「西野辞めたら終わるぞ」
白石辞めたら終わるぞおじさん「白石辞めたら終わるぞ」
飛鳥辞めたら終わるぞおじさん「飛鳥辞めたら終わるぞ」
山下辞めたら終わるぞおじさん「山下辞めたら終わるぞ」

替えが効かないなんてことはない
いるメンバーでやってく、新しく採る、それだけのこと

32君の名は
>>8
今年で終わったよ

スポンサーリンク


38君の名は
>>8
誰もその人になれる訳ではないから替えがきかないというのは合ってる気もする
そのメンバー推しのオタからすると終わったって事になるんだろうけどなんだかんだ残ってるメンバーでやりくりしてるとは思う

終わったと思ってるオタからするともう乃木坂じゃないとか言われそうだけどメンバー卒業は絶対避けられない訳だしそれに合わせてグループも変わっていかんとね

9君の名は
クロミには野心が足りない
10君の名は
じゃあ例えば歌唱力があるメンバーが二人いて
片方は運営お気に入りでもう片方はそうじゃなかった場合
歌唱力で前に押し出されるのは運営お気に入りでそういう事をやってく内に「歌唱力は◯◯が一番だろ」ってなっていく
運営のお気に入りじゃない方は恐らくそれを披露する場すらほとんど用意されない

乃木坂運営はいつもこんな事をやってる
替えがきかないように見せてるだけ
場数も違うのだから差が出るのは当り前なのに

30君の名は
>>10
>>それを披露する場すら“ほとんど”用意されない

マジメな話、一度でも用意されているならそれは恵まれた環境なんじゃね?
この芸能界、一度も用意されることなく引退していく人たちが多い中
それって当たり前のことじゃないからな

11君の名は
選抜の人数に関してなら変わりはいる
何十人の中から人数通りに揃えればいいだけなので
仕事に関してなら適材適所があるので代わりはいない
その仕事に関して代わりがいない案件は選抜人選と一切関係ないんだからそこは切り離して考えるべきだ運営よ

12君の名は
しょーみ3列目は誰でもいいけど弓木だけは外せなかった
13君の名は
>>1
やればできる子も
やらなければできない子です

外仕事のオーディション拒否した時点で
できない子確定です

14虫けら◆WORMeluoik
勘違いしてないか?
替えがいない役目じゃなく、弓木の替えがいないって話だぞ
弓木がいて初めて成立するという論理
16君の名は
ってかミーグリ=CD売上でそのCDの表題曲歌うメンバーを選抜するんだからミーグリ順で良くない?
ミーグリ売ってるのに下げられたりするから不満出るんだろ
外で人気あるなら自ずとミーグリ人気も上がってくるハズだろ
18君の名は
>>16
それで不満が出まくってるから思い出枠やら別枠でガス抜きしてるんやろ
19君の名は
>>16
ミーグリ順にすると免除メンの扱いに困る
過去売ったから選抜なんてやってたから飽和して田村を落とさざるを得なくなった
あとミーグリ順だと毎シングル総選挙になるし運営が意図しないメンバーまで選抜に入れなきゃならなくなる

スポンサーリンク


21君の名は
>>16
CD販促のメディア選抜なんだから乃木中で番組を盛り上げたり外番組で乃木坂の名前を売ったりパイプを太くするメンバーは必要でしょ
無理に選抜枠全部ミーグリ成績順にしなくてもトップ10は間違いなく選抜に入ってるんだから
3列目の半端な人気のメンバーよりバラエティ強くてトップ10の人気メンバーにはできないバラエティを補える弓木が選抜に入るのは妥当では?
17君の名は
社会ってのは1人で過ごすものではなく、技術よりもコミュ力が重要ってこと
運営に気に入られるってことは、チームとして仕事をした時に仕事をしやすいからなわけやろ
孤高で技術だけあればやっていけるみたいなズレた職人気質が好きなのもわかるが

まあたまは枕(純愛)やら、んほるパターンもあるけど

20君の名は
あれは総選挙そのものがコンテンツ化してたAKBだからできたことよな
22君の名は
結局のところ、オタクが選抜の主導権を握る状況は作りたくないんよ運営は
だからミーグリ通りにはしない
でもオタクにその気を持たせるためにそこそこ反映はさせる
その相乗効果でオタクは目の色を変えて金を積むってこと
23君の名は
完売速度はだんだん無意味になりつつある、握手時代はかなり影響してたけど
全完売さえしてれば合格、あとは運営が決める
お気に入りって言われてた子さえ今作3列目にいたりするし、選考基準は闇の中
24君の名は
バラエティ能力がーってやりだして衰退したのがAKBな
25虫けら◆WORMeluoik
今いるヲタク連中に全振りしてたらコンテンツが終わるからな
変化させて新しいもの出していかないと新陳代謝がなくなり滞る
すべての客商売の基本だよ
27君の名は
>>25
その今いるオタクたちが勝ち馬主義で運営が推したメンバーが正義になっているのですが
28虫けら◆WORMeluoik
>>27
日本語話せよ
26君の名は
別に選抜はミーグリ順でいいだろ
乃木坂はなんでもかんでも選抜達しか出れないって状況を作りすぎ
工事中だって別にアンダーも出ればいいのに何故か出さない
29君の名は
>>26
出てるよ
31君の名は
さくたんチンサワ
33君の名は
替えが効かないまではいかなくとも今のところ居なきゃ困るのは井上池田菅原久保梅澤遠藤賀喜なのは間違いないかも
37君の名は
>>33
あと弓木もか
34君の名は
乃木中のスタッフは面白いと思ってるんだろうけど弓木が訳分からない事言って長尺取ってる事実を大多数の人間が不快に思ってる事を理解して欲しい
36君の名は
>>1
消えろ〇ズ

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1750549108

スポンサーリンク