菅原咲月さん、長嶋凛桜さんののぎおびは観ましたか?
2025年6月25日
1君の名は
あれがあなたに求められるトークスキルです
もう副キャプテンも週刊乃木坂ニュースも乃木ののも降りてくれませんか?
もう副キャプテンも週刊乃木坂ニュースも乃木ののも降りてくれませんか?
スポンサーリンク
2君の名は
4年目なんだよね?
まだ半年も経ってない子に負けてるよ?
まだ半年も経ってない子に負けてるよ?
3君の名は
菅原は去年のラヴィットから評価ダダ下がり
4君の名は
すがわらさーん、ラヴィットシーズンレギュラーのバトンはいつ繋いでくれるんですかー?
一年経ちましたよー
一年経ちましたよー
65君の名は
>>4
もっとでかいTIMEのバトンを渡せなかった5期生もいる
もっとでかいTIMEのバトンを渡せなかった5期生もいる
5君の名は
やっぱ頭いいやつはしごできだな
就活でも高学歴が勝ちやすいのはこういうところ
就活でも高学歴が勝ちやすいのはこういうところ
8君の名は
>>1-5
ここまでいつもの単発
わかりやすい
ここまでいつもの単発
わかりやすい
6君の名は
弓ジパイライラしすぎ生理なの?
14君の名は
>>6
アイツもう閉経だろ
アイツもう閉経だろ
7君の名は
長嶋は有能だなぁ
スタ誕でも即オズワルドに見つかったし先日の乃木中でもめっちゃトーク上手かった
自分のターンじゃないテストの話にも入っていく積極性もあったし菅原とは全然違うね
こういう子にキャプテンやってもらいたい
スタ誕でも即オズワルドに見つかったし先日の乃木中でもめっちゃトーク上手かった
自分のターンじゃないテストの話にも入っていく積極性もあったし菅原とは全然違うね
こういう子にキャプテンやってもらいたい
スポンサーリンク
9君の名は
困ったら弓ジパのせいにすればいいという風潮あるけど弓ジパ以外も批判してるという現実を受け入れよう
11君の名は
>>9
と本人が言ってます
と本人が言ってます
10君の名は
キャプテンはトークだけじゃありません
12君の名は
>>10
確かにそうですね
それで菅原さんはその他のキャプテンに必要なスキルを有していますか?
確かにそうですね
それで菅原さんはその他のキャプテンに必要なスキルを有していますか?
15君の名は
>>12
誰とでも分け隔てなく絡める
これって地味に1番必要な要素じゃね
誰とでも分け隔てなく絡める
これって地味に1番必要な要素じゃね
19君の名は
>>12
空気を読む力、思いやり、あと先輩も言ってたのが菅原が居るだけでその場の空気がパッと明るくなる
空気を読む力、思いやり、あと先輩も言ってたのが菅原が居るだけでその場の空気がパッと明るくなる
これは当然、主観ではなく実際に接しているメンバーからです
22君の名は
>>12
人気人望礼儀気遣い雰囲気作りビジュアル骨格
人気人望礼儀気遣い雰囲気作りビジュアル骨格
13君の名は
のぎおび|盛り上がり|タワー|ギフト額
長嶋 06/24 21,959 1本 *52,351
菅原 05/23 36,075 2本 141,247
長嶋 06/24 21,959 1本 *52,351
菅原 05/23 36,075 2本 141,247
17君の名は
こんな優秀な後輩いるならもう弓木いらねぇじゃんww
18君の名は
心置きなく卒業してくれ弓木さん
20君の名は
弓木も喜んで席譲るだろうね
スポンサーリンク
21君の名は
さっさと譲ってくれ
23君の名は
どんだけ暇なら長嶋ののぎおび見るかーってなるんだ
25君の名は
菅原は岡本と四六時中一緒にいる
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
26君の名は
つまり偏見か
27君の名は
グッバイ弓木
28君の名は
優秀すぎる
弓木とか菅原みたいな無能は消えてほしい
弓木とか菅原みたいな無能は消えてほしい
31君の名は
矢久保みたいにリソース無駄にされても困るしな。
39君の名は
>>31
そうか?なんだかんだでみっちゃんのコンテンツは小物のみっちゃんだから成立してるコンテンツだと思うけどな
乃木坂の主流の傍でちょこちょこやってるコンテンツ感が良いと思うけどな
そうか?なんだかんだでみっちゃんのコンテンツは小物のみっちゃんだから成立してるコンテンツだと思うけどな
乃木坂の主流の傍でちょこちょこやってるコンテンツ感が良いと思うけどな
32君の名は
もうエエって
アンチもうエエって
君らが何か言ったところで覆らないよ
時間の無駄!
アンチもうエエって
君らが何か言ったところで覆らないよ
時間の無駄!
34君の名は
乃木坂を踏み台にする気満々な感じね
35君の名は
菅原を副キャプテンから無役にするのは流石に立場的にもプライド的にも可哀想だし美化委員長みたいな役職を新規に作ってあげたらどうだろう?
委員長職は副キャプテンより組織頭上は格上という扱いにしたらプライドも傷付かないでしょう
委員長職は副キャプテンより組織頭上は格上という扱いにしたらプライドも傷付かないでしょう
37君の名は
>>35
で副キャプテンを誰にするかまで言えよビビり
で副キャプテンを誰にするかまで言えよビビり
40君の名は
>>37
副キャプテンは菅原でいいよ
梅澤が卒業した際にキャプテンになるべきではないって主張
キャプテンは井上か小川か長嶋がいいと思う
副キャプテンは菅原でいいよ
梅澤が卒業した際にキャプテンになるべきではないって主張
キャプテンは井上か小川か長嶋がいいと思う
38君の名は
長嶋はなんか伊藤かりんと同じ系譜だと思うのでアンダーのMC専属で終わりそう
何せ伊藤かりんも神奈川で5本の指に入る進学校に通っていながら乃木オタと両立してましたからね
何せ伊藤かりんも神奈川で5本の指に入る進学校に通っていながら乃木オタと両立してましたからね
43君の名は
真夏も梅澤も最初は批判されてたのに、ちょっとライブとかでMCしたりスピーチで良いこと言ったら神格化するからな
雰囲気だけで評価する単純なヲタだから
菅原もそうなるから気にすんな
雰囲気だけで評価する単純なヲタだから
菅原もそうなるから気にすんな
49君の名は
>>43
真夏の批判は年齢た同期だったからで、梅はまーそうだよねで批判は感じなかったけどなー
もしあったとしてもごく一部の話だろ
真夏の批判は年齢た同期だったからで、梅はまーそうだよねで批判は感じなかったけどなー
もしあったとしてもごく一部の話だろ
44君の名は
菅原が副キャプになった時にお前らが散々理由にしてた「最低限福神クラスじゃないとダメ」理論どこいったんだよ
53君の名は
>>44
俺は一貫して選抜ぐらいで良いと思ってるからなー
実際玲香も2列目3列目の行き来だったし
流石に選抜レベルじゃないと話にはならないとは思うけど
俺は一貫して選抜ぐらいで良いと思ってるからなー
実際玲香も2列目3列目の行き来だったし
流石に選抜レベルじゃないと話にはならないとは思うけど
48君の名は
つかいつまで菅原副キャプテンにグダグダ言ってんだ?
もう半年経ってんぞ?
もう半年経ってんぞ?
50君の名は
talkで菅原論やってもアンチが巣食っててまともなスレになるわけがない
菅原が嫌いであること前提であれこれ後付けで理由書いてるだけ
菅原が嫌いであること前提であれこれ後付けで理由書いてるだけ
51君の名は
別にキャプテンなんかどうでもえーからな
57君の名は
>>51
これもまた1つの真理ではある
いくらキャプテンだったとしてもおとなのさじかげんや大人の意思に従うしかないからな
これもまた1つの真理ではある
いくらキャプテンだったとしてもおとなのさじかげんや大人の意思に従うしかないからな
54君の名は
暇つぶしにスレ伸ばしてるだけだよな?
今更本気でこのネタ引き摺ってるならいよいよヤバいぞ?本気で嫌だったら年末年始あたりでオタ卒してるだろ
今更本気でこのネタ引き摺ってるならいよいよヤバいぞ?本気で嫌だったら年末年始あたりでオタ卒してるだろ
55君の名は
カスジパは菅原を叩く場を作りたいだけだから内容なんかなんでもいいんだよ
ただの病気
ただの病気
56君の名は
菅原の週間乃木坂ニュースは観ようと思わない
あれ誰が得すんの
あれ誰が得すんの
60君の名は
>>56
菅原アンチ以外の乃木オタが得してる
菅原アンチ以外の乃木オタが得してる
62君の名は
>>56
暇つぶしとさっちゃんがどれ位成長してるかの確認作業
実際ゲストに来たメンバーよりは上手くやる位にはなってる
暇つぶしとさっちゃんがどれ位成長してるかの確認作業
実際ゲストに来たメンバーよりは上手くやる位にはなってる
58君の名は
最近弓ジパは信者みたいなスレ伸ばし係を引き連れてるように見えるんだよな
59君の名は
キャプテン論語ってる奴は暇人
61君の名は
何故にSONYGROUPが決める事に
意見を言える立場とおもってるのか?
立場をわきまえろよ
意見を言える立場とおもってるのか?
立場をわきまえろよ
63君の名は
ソニーグループやkeyholderが決めることに部外者の我々が言えると思っとるの?
思っていたら相当頭湧いとるぞ
思っていたら相当頭湧いとるぞ
66君の名は
>>63
何会社規模の話ししてんだよ?
現場のマネージャーの話しを汲み上げて今野レベルが決めてる程度の話しだよ
何会社規模の話ししてんだよ?
現場のマネージャーの話しを汲み上げて今野レベルが決めてる程度の話しだよ
67君の名は
>>66
知らんのか?今野レベルって
今野は今やSONYMUSICの執行役員
今野の意思はSONYMUSICレベルの決定事項
SONYMUSICはSONYGROUPの基幹
知らんのか?今野レベルって
今野は今やSONYMUSICの執行役員
今野の意思はSONYMUSICレベルの決定事項
SONYMUSICはSONYGROUPの基幹
64君の名は
エピソードトークも引き出しの多さも凄いなこの子
いつでも久保の後任でANN任せられるわ
いつでも久保の後任でANN任せられるわ
68君の名は
選抜やセンターと変わらん話
ただキャプテンは数年単位の話で、ほぼ先に候補決めて絞られてるし、誰がやっても組織の犬
ただキャプテンは数年単位の話で、ほぼ先に候補決めて絞られてるし、誰がやっても組織の犬
69君の名は
急に長嶋棍棒にし始めたけど弓木はどこいったんだ?w
77君の名は
>>69
田村蹴落として沈金でお涙頂戴芸かまして意気揚々と全ツリハ中
尚外仕事は皆無
田村蹴落として沈金でお涙頂戴芸かまして意気揚々と全ツリハ中
尚外仕事は皆無
73君の名は
SONYやSony Musicがキャプテン決めるわけないだろ
74君の名は
75君の名は
話通じねー奴だな
今野がSONYの役員であって乃木坂の代表だろ
SONYグループとか関係ねーよ
今野がSONYの役員であって乃木坂の代表だろ
SONYグループとか関係ねーよ
76君の名は
>>75
えっ笑笑笑
えっ笑笑笑
79君の名は
乃木坂の次期キャプテンを勝手に決められるわけないだろ
81君の名は
仮にSONYで乃木坂のキャプテン決めるって会議しても今野が提言するだけでSONYが決めるわけじゃないだろ
85君の名は
>>81
だからそこが認識不足なんだよ
ソニーグループはホールディングス
つまり持株会社
ソニーグループの統括音楽事業がSME
SMEの役員である今野の決定は
ソニーの音楽部門の意思決定になる
働け
だからそこが認識不足なんだよ
ソニーグループはホールディングス
つまり持株会社
ソニーグループの統括音楽事業がSME
SMEの役員である今野の決定は
ソニーの音楽部門の意思決定になる
働け
87君の名は
>>85
働けはお前だ
頭悪いんか
働けはお前だ
頭悪いんか
82君の名は
別に話すの上手な長嶋ってだけ
菅原はあまり成長感じないけど副キャプテンで良かったねってだけ
菅原はあまり成長感じないけど副キャプテンで良かったねってだけ
83君の名は
馬〇ばっかり
キャプテンなんかほぼこの子で行くって今野が決めたらそれで終わりだろうよ
キャプテンなんかほぼこの子で行くって今野が決めたらそれで終わりだろうよ
84君の名は
このスレでしか発生しない菅原アンチ笑えるねえ
86君の名は
>>84
嫌われてるんじゃね?多数から
嫌われてるんじゃね?多数から
94君の名は
>>86
ちなみに多数とは?
ちなみに多数とは?
91君の名は
>>84
スレ立てするのが川ジパだからな
スレ立てするのが川ジパだからな
89君の名は
長嶋が有能なばっかりに叩き棒にされて可哀想
90君の名は
音楽部門と乃木坂のキャプテンは関係ないやろ
決めるとしたらキーホルダーじゃね
まぁ別に誰が決めるとかじゃなく消去法や候補から声が上がる奴がなるんだろうけど
決めるとしたらキーホルダーじゃね
まぁ別に誰が決めるとかじゃなく消去法や候補から声が上がる奴がなるんだろうけど
93君の名は
>>90
だから何回説明させるんだ?
今野義雄自身がSMEの執行役員
今野義雄の意思決定は執行役員としての責任が伴う
だから何回説明させるんだ?
今野義雄自身がSMEの執行役員
今野義雄の意思決定は執行役員としての責任が伴う
95君の名は
>>93
だからSONYの役員と乃木坂の代表は別の役職だろ
だからSONYの役員と乃木坂の代表は別の役職だろ
97ジル予言◆UNplB/bGgg
今野くんは現場の作業者
組み立てまでを
俺らが作れるかである
今野だと
過激な手はやらないが
小川彩はフロント抜擢
今回も伏線になってるし
安定志向で新入り使いやすい
そして田村落としてみたり
外仕事ない子にはシビア
組み立てまでを
俺らが作れるかである
今野だと
過激な手はやらないが
小川彩はフロント抜擢
今回も伏線になってるし
安定志向で新入り使いやすい
そして田村落としてみたり
外仕事ない子にはシビア
98君の名は
ソニーは関係ないだろ、今野が決定権もってる
99ジル予言◆UNplB/bGgg
執行役員言うが
内部管理の話でね
レーベルを動かすのは
あの例の社長でしょうな…
内部管理の話でね
レーベルを動かすのは
あの例の社長でしょうな…
100ジル予言◆UNplB/bGgg
決定権、ではない
組み立て作業屋ってだけ
言論上の意味はなく
スタッフに粘着はヒナカス
組み立て作業屋ってだけ
言論上の意味はなく
スタッフに粘着はヒナカス
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1750761351
スポンサーリンク