久保、遠藤、賀喜、金川の卒業のタイミングどうすんの問題
遠藤(2001/10/3)→23歳
賀喜(2001/8/8)→23歳
金川(201/10/31)→23歳
皆今年で24になるし、24といえば多くのメンバーが卒業のタイミング
金川はトップメンバーではないからいつ卒業してもおかしくないけど久保、遠藤、賀喜は3人のうち2人同年に卒業となるから想像がつかない
久保に至ってはあと3日後に誕生日だし
スポンサーリンク
中西川崎一ノ瀬池田ももう22歳だからすぐ卒業だな
なんせ今まで個人にスポンサーついたり漫画化された人材が初なので例がない
ふつうに話し合えばいいだけじゃん
先方もいつかグループを卒業するアイドルという認識で契約してるんだし
スポンサーリンク
だから運営と企業が話し合ってタイミングを決めないといけない
久保がANN手放したくないというよりは、ニッポン放送が久保を手放したくない
2023年にサンドウィッチマンと古田新太が登場させ、2024年に入ると女優の有村架純、演劇人の上田誠、MONKEY MAJIK
今年に入っても、長屋晴子、平祐奈、wacciと、いずれも「久保とゆかりがある」人たちが番組に出演させたアイドル離れした交友力を見せつけた
また自分の番組だけではなく、『ナインティナインのANN』『緑黄色社会 長屋晴子のANNX』『日向坂46 松田好花のANNX』と、多くのANN枠にゲスト出演している
また、サンドウィッチマンがパーソナリティを務める『ザ・ラジオショー サタデー』に出演したり、ナインティナインの歌謡祭に登場したりと、乃木坂46の枠内に留まらず、ニッポン放送内で“信頼されるパーソナリティ”として認知されている
極め付けは2023年のクリスマスイブから、クリスマスにかけて放送された『ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』のメインパーソナリティに抜擢されたことは、ニッポン放送史上でもかなり異例だ
レギュラーパーソナリティとしての経験が2年に満たないアイドルが、長い歴史と24時間の生放送という重大な責任を担い、最後まで“人間味のあるラジオ”を届けた成果と信頼は、文字通り“声で繋ぐラジオの実力”を体現していた
船崎さんが久保さんになってからスタッフたちがやりたい方向へ進んだとプレイボーイではっきり言ってたのでスタッフが一緒に仕事したがってる
金川来年いっぱい
賀喜15thバスラ後の全ツ大阪
遠藤16thバスラ
29歳 秋元
28歳 松村白石
27歳 楓高山
26歳 中田衛藤
25歳 向井山崎北野井上桜井優里かりん深川
24歳 与田山下鈴木飛鳥和田樋口星野生田堀西野能條若月橋本
23歳 中村早川寺田
22歳 阪口純奈生駒川村
21歳 掛橋北川大園渡辺琴子ちはる万理華中元永島
20歳 清宮川後相楽
今年の2月までは大勢いたのに
夏のノー天気に明るい曲が賀喜のイメージだったが静かな曲過ぎる。悪くはないがイメージ変え過ぎる。
遠藤は与田コースで来年名古屋ドームで卒コン
と予想
新4ってほんと自力でなんとかするしかない期やわぁ
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1751347787