1名無し48さん2025/07/04(金) 11:15:02.94
これ地味にすごくね?
こんなグループ初めてだろスポンサーリンク
2名無し48さん2025/07/04(金) 11:16:05.81
さすが国民的ww
3名無し48さん2025/07/04(金) 11:17:08.42
なんで人気あるのかわからない
4名無し48さん2025/07/04(金) 11:19:31.85
今特に可愛さも抜けてるわけでもない惰性かな
5名無し48さん2025/07/04(金) 11:19:58.86
新生AKBヲタでよかった
6名無し48さん2025/07/04(金) 11:23:25.61
俺が坂道応援しないのは免除制度があるからだな
初期から応援してても人気になったら会えないとかヲタを舐めてる制度だと思うわ
11名無し48さん2025/07/04(金) 11:33:35.42
>>6
全握的なイベントに限っては免除の超選抜にも会えたと思うが
今はそういうのないのか?
16名無し48さん2025/07/04(金) 11:38:44.05
>>11
今も残ってるよ
セールス枚数に大きく貢献している
7名無し48さん2025/07/04(金) 11:23:32.24
地味にすごいのが欠点やね
派手にすごくはなれなかったというか
8名無し48さん2025/07/04(金) 11:27:34.04
売れたまま世代交代に成功した最初の例だな
あとは欅坂→櫻坂ぐらいしか知らん
スポンサーリンク
10名無し48さん2025/07/04(金) 11:30:11.33
白石橋本あたりが抜けたときは完全に終わったと思ったのにいまだにドームでコンサートができてCD売り上げ秋元G1位冠番組持って外仕事ほいほいの一流グループ
12名無し48さん2025/07/04(金) 11:34:35.73
ドームも減って売上、利益激減したことはスルーする下り坂w
乃木坂
2015 44.9
2016 74.3
2017 80.5
2018 103.2
2019 82.1
2020 59.6
2021 62.4
2022 72.8
2023 60.6
2024 圏外(10位のINI41.2億円未満確定)
13名無し48さん2025/07/04(金) 11:35:27.33
3期が強かったのが大きい
センター何人も輩出するアタリ期だった
14名無し48さん2025/07/04(金) 11:37:55.47
結果的には飽きられてないってことが重要かも
メンバーやパフォ的にはそんなに大したことない
バキバキダンスSKEの松井玲奈ひょんがあの制服着たら
アレっ?似合ってるじゃん!
ってなってたし
18名無し48さん2025/07/04(金) 11:42:32.48
>>14
その最大の要因といってもいいのが冠番組(withバナナマン)かと
15名無し48さん2025/07/04(金) 11:38:26.11
次々人気メンバーが湧いてくるからうらやましい
17名無し48さん2025/07/04(金) 11:40:20.25
>>15
メンバーの質で言ったら17期以降のAKBも大して変わらんけどね
同じ制服着せたらあまり違和感ない
19名無し48さん2025/07/04(金) 11:44:16.34
ちゃんと新人入ったら売り出すという48にはできない当たり前のことをずっとやってるからな
20名無し48さん2025/07/04(金) 11:47:52.53
動員はある程度操作出来る
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1751595302