数十万円のブランド品を買うメンバーが叩かれる理由って
1君の名は
その金を世界中の貧しい子供達を救う為に使わないからだよな
自分が稼いだ金をどう使おうが勝手というのは大前提だけど、ふーん…あなたはそういう人間なんだな…っていうのがどうしても残る
自分が稼いだ金をどう使おうが勝手というのは大前提だけど、ふーん…あなたはそういう人間なんだな…っていうのがどうしても残る
スポンサーリンク
2君の名は
場合によってはオメガやロレックスでさえ経費なんだよなあ…
まあ場合によってはだけど…
まあ場合によってはだけど…
3君の名は
なんで君たちはミーグリとかいうお金をドブに捨てるような行為をして
貧しい子たちに寄付しないな?
貧しい子たちに寄付しないな?
4君の名は
全然良さそうに見えない商品で、
ブランドを有難がるそこらの馬〇女にしか見えないから
ブランドを有難がるそこらの馬〇女にしか見えないから
7君の名は
>>4
でも君らも乃木坂というブランドをありがたがって、
世間の人から見て全然良さそうに見えないメンバーを推してるじゃん?
でも君らも乃木坂というブランドをありがたがって、
世間の人から見て全然良さそうに見えないメンバーを推してるじゃん?
93君の名は
>>7
まじでこれ
まじでこれ
5君の名は
みんな増田を見習って、ビニール袋をカバンにしよう
6君の名は
>>1
四の五の言う前に戦場で人道支援でもして来いよ。
四の五の言う前に戦場で人道支援でもして来いよ。
98君の名は
>>6
お前が行って来い、バ〇たれ
お前が行って来い、バ〇たれ
9君の名は
寄付で世界の貧しい子供を救えるとか考えてる人間が居るから世界の貧しい子供が飢えるんだろうな
スポンサーリンク
11君の名は
日本人が世界についてあれこれ言える立場ではもう無い
12君の名は
あれこれごちゃごちゃ言ってるけど結局のところ
「嫉妬」で片付く
「嫉妬」で片付く
99君の名は
>>12
?????????????????????????
?????????????????????????
13君の名は
寄付控除枠があるのに全額自分用の地方土産プレゼントに使う芸能人多くてびっくりするよな。
ふるさと納税のせいで寄付する人いないのでは
14君の名は
そんな極端なものの例の中では
「女性が美しい高級バッグを欲しがる」なんか
世界共通の欲望だよ
「女性が美しい高級バッグを欲しがる」なんか
世界共通の欲望だよ
15君の名は
俺たちは生誕祭グッズで買った2000円以下のトートバッグ使ってるってのにな
16君の名は
>>15
そういう無駄なものを買わなければ100万のバッグくらい買えたでしょ
そういう無駄なものを買わなければ100万のバッグくらい買えたでしょ
17君の名は
>>1
お前がハマスとネタニヤフの仲介すれば?
出来たら毎日50人の貧しい子供を救えるぞ
お前がハマスとネタニヤフの仲介すれば?
出来たら毎日50人の貧しい子供を救えるぞ
62君の名は
>>17
全人類の生殺与奪を与えてくれれば世界平和実現できるだけどな
全人類の生殺与奪を与えてくれれば世界平和実現できるだけどな
19君の名は
ミーグリって1分1万円として、1時間60万円だから
こんなのは俗に言う高級クラブの単価だよ
高級バッグは資産だから大事に使えば売ることもできるよ
ミーグリは何も残らないじゃん
こんなのは俗に言う高級クラブの単価だよ
高級バッグは資産だから大事に使えば売ることもできるよ
ミーグリは何も残らないじゃん
狂った金の使い方をしてるのはヲタだよ
20君の名は
最近の海外の貧民層はロマンス詐〇とか海を超えて日本に攻撃してくるからそんな奴らに金を渡す道理はないわ
スポンサーリンク
22君の名は
売買契約は双方が合意すれば成立する
一部に規制を定める場合はあるが
大原則、市場に於いて決定される
日本は法治国家であり資本主義国家
このシステムに異議が有るなら己で変えてみよ
一部に規制を定める場合はあるが
大原則、市場に於いて決定される
日本は法治国家であり資本主義国家
このシステムに異議が有るなら己で変えてみよ
23君の名は
結局井上がボッテガ買ったのは専属モデルで撮影したのがきっかけで来年も…という勉強代なわけだよな
24君の名は
https://news.yahoo.co.jp/articles/25394d98353d085862e9b6f143557d9eb7816c66
20歳を目前に、 “モノ”のよさや上質さに惹かれるように
―現在発売中のノンノ1・2月合併号では、憧れブランドの名品を紹介する『20歳のための“憧れ買い”Journey』企画に出演。ノンノモデルとして、今後挑戦したい企画は? 「今回の“20歳のための憧れ買い”企画の撮影が本当にうれしくて楽しくて。名だたるブランドの衣装に身を包み、それぞれのブランドの持つ世界観に浸り、「あぁ素敵♡」と思いながら1カットずつ撮影していました(笑)。実を言うと、1年前まではブランドアイテムに興味がなかったんです。でも20歳を目前にして、“モノ”のよさや上質さに惹かれるようになり、少しずつブランドへの興味も芽生えてきて。身の周りの“モノ”を一品ずつ丁寧に選んで、大切に使い続けるのも素敵だなぁって。 1年後にまた今回のようなブランド企画に出演できるなら、私はどのような表現をするんだろう? きっと違う表現をできると思うので、挑戦してみたいです」
26君の名は
>>24
やっぱファッションモデルになると着てる物の質とかデザイン、縫製よ良し悪しがわかるようになるんよな~
19までは興味がなかったとか正直やわ
やっぱファッションモデルになると着てる物の質とかデザイン、縫製よ良し悪しがわかるようになるんよな~
19までは興味がなかったとか正直やわ
28君の名は
>>24
この撮影がきっかけでブランド品に興味持つようになったのか?
一年後にまた企画するために良い物を買うとか自己投資だねこれ
この撮影がきっかけでブランド品に興味持つようになったのか?
一年後にまた企画するために良い物を買うとか自己投資だねこれ
44君の名は
>>24
確かに井上はモデルやってるし、安物持てないかもな
叩いてるオタが悪いわ
確かに井上はモデルやってるし、安物持てないかもな
叩いてるオタが悪いわ
46君の名は
>>44
そこらへん勘違いしてるけど、たかがノンノモデルだからね笑
そこらへん勘違いしてるけど、たかがノンノモデルだからね笑
49君の名は
>>24
ほえー、結構前の記事やん
なるほどねこれがきっかけか
ほえー、結構前の記事やん
なるほどねこれがきっかけか
25君の名は
叩かれたの?
27君の名は
井上はええやろ、写真集出したんやし
ほくろちびはダメやけど
ほくろちびはダメやけど
30君の名は
>>27
川﨑は良い家柄に産まれてるので物の上質さを生まれながらに理解してる
しっかりとしたものを着るよう教育されていると言うことでは
川﨑は良い家柄に産まれてるので物の上質さを生まれながらに理解してる
しっかりとしたものを着るよう教育されていると言うことでは
31君の名は
>>30
の割には箸の持ち方が汚すぎるぞ川﨑
恐らく親との関係が悪いんだろうな
の割には箸の持ち方が汚すぎるぞ川﨑
恐らく親との関係が悪いんだろうな
29君の名は
単に坂道ヲタが貧乏で社会的にも負け組が多いだけ
そのクセプライドだけは高く男尊女卑の思考が強い
そのクセプライドだけは高く男尊女卑の思考が強い
ハロとかブランド品身に付けてる子結構いるが全く叩かれない
32君の名は
専属モデルが大量製造の量産品身につけてたら雑誌の名を汚すってなもんだよな
タレントならきちんとしたものを着ないと人に見られる商売だし
タレントならきちんとしたものを着ないと人に見られる商売だし
33君の名は
ドルオタが弱男だから以外にないだろ
34君の名は
そうなの?
基本的にノンノってボッテガが載るような雑誌ではないけど
金川のrayならまだしも
基本的にノンノってボッテガが載るような雑誌ではないけど
金川のrayならまだしも
35君の名は
金持ちだけど箸の持ち方クワマンみたいな同級生いたし貧富は関係ない気がする
37君の名は
黒見とかは既製品ではなくオートクチュールの一点物とか着てそうだよな
38君の名は
井上のマトラッセは名品だし資産性もあるから賢い買い物だと思う
叩いてる奴の懐事情が知れた
叩いてる奴の懐事情が知れた
50君の名は
>>38
残念ながらマトラッセはシャネルのものだね
残念ながらマトラッセはシャネルのものだね
シャネルには明らかな資産性があるけど、
ボッテガはイントレチャートというアイコンで、
ぶっちゃけそれが数年後も人気の耐久性があるかというと不明だよ笑
51君の名は
>>38
キモいなお前
キモいなお前
39君の名は
叩かれるのはチン先だけやろw
40君の名は
女にとってバッグは車レベルの存在
お前らが頑張って80万のキモオタバイクや
200万のランサーエヴォリューションを買うのと同じだよ
お前らが頑張って80万のキモオタバイクや
200万のランサーエヴォリューションを買うのと同じだよ
67君の名は
>>40
ランエボがなぜ200万で買えるんだ?
ランエボがなぜ200万で買えるんだ?
71君の名は
>>67
突っ込むところw
過走行ATなら買えそうではあるが。。。
突っ込むところw
過走行ATなら買えそうではあるが。。。
41君の名は
川﨑叩くのも意味わからんね
今年の正月家族5人でパリとか欧州旅行
数百万はかかってるやろ
今年の正月家族5人でパリとか欧州旅行
数百万はかかってるやろ
42君の名は
日本は格差が凄いからな嫉妬も凄いのよ
43君の名は
これは乃木坂とか関係無しに昔からよね
45君の名は
衣装類は業務使用品、つまり経費
課税所得から控除させ節税対策へ
後々売却で利益ゲット
厳密にいえば雑所得になるが
迂回して売却すれば足はつかない
課税所得から控除させ節税対策へ
後々売却で利益ゲット
厳密にいえば雑所得になるが
迂回して売却すれば足はつかない
47君の名は
石破がチャーシュー多めに食べるだけで炎上する国や
貧困格差が原因
貧困格差が原因
48君の名は
金持ちが溜め込まないで金をガンガン使ってくれないと経済が回らんのよ
貧乏人が少しでも生活良くしたいなら金持ちに金を遣わせる世の中にした方がいい
貧乏人が少しでも生活良くしたいなら金持ちに金を遣わせる世の中にした方がいい
57君の名は
>>48
これが勘違い。金持ちは投資という形で金を回してる。その投資資金で経済に関与してるんよ。で一般的な経済圏での資産は誰が持っているかと言うと60%が高齢者。
これが勘違い。金持ちは投資という形で金を回してる。その投資資金で経済に関与してるんよ。で一般的な経済圏での資産は誰が持っているかと言うと60%が高齢者。
52君の名は
自己プロデュースが下手だな
レジ袋をマイバッグにするだけで人気が上がるのに
レジ袋をマイバッグにするだけで人気が上がるのに
53君の名は
モデルはファッション業界にいるわけだしそれで金貰ってるんだからデザイナーの食い扶持無視した大衆量販店のものは着れないわな
54君の名は
>>53
残念ながらノンノってそういう大衆量販店の服がメインのような雑誌だよ
残念ながらノンノってそういう大衆量販店の服がメインのような雑誌だよ
「モデル」ってひとくちに言っても相当差があるからね
「アイドル」に相当な差があるのと同じだよ
56君の名は
>>54
いやいや
そのnon-noでハイブランド特集をしたのが良いものに目覚めたきっかけなわけでしょ
いやいや
そのnon-noでハイブランド特集をしたのが良いものに目覚めたきっかけなわけでしょ
55君の名は
叩いてるの底辺チー牛だけだろ
普通以上の男はむしろ好感持つ
普通以上の男はむしろ好感持つ
61君の名は
身内にアイドル居て衣装にガンガン金使ってるから経費で落ちるのかと思いきや自費と聞いてそれなりに稼いでるんだなって思った
63君の名は
人に見られる職業で底辺に合わせて量産品身に着けてないといけないとか詰んでるよな
世間からバカにされるってばw
世間からバカにされるってばw
64君の名は
>>63
世間から馬鹿にされてる人たちがファンだからね
世間から馬鹿にされてる人たちがファンだからね
65君の名は
坂道はオタからの金の流れが丸わかりだからだよ
ハイブランドのバッグ=ミーグリだもん
ハイブランドのバッグ=ミーグリだもん
66君の名は
モデルやってる子は無料で貰えたりするのよ
それだけで広告になるから
それだけで広告になるから
72君の名は
>>66
さすがに100万するカバンはもらえないよ
さすがに100万するカバンはもらえないよ
73君の名は
>>72
よく坂道アイドルよりは少し格上くらいのセレブ(でも無い)が著名ブランド店のイベントにお呼ばれされるけど
ああいうのって何かお土産貰えたりしないの
よく坂道アイドルよりは少し格上くらいのセレブ(でも無い)が著名ブランド店のイベントにお呼ばれされるけど
ああいうのって何かお土産貰えたりしないの
68君の名は
人による
70君の名は
叩く理由はその子のアンチだからってだけ
何にでも難癖つける
何にでも難癖つける
74君の名は
幼少期、学生、そしてアイドルと競争に晒される人生送ると
何か自分のアイデンティティのために高価な物を身に着けて見栄を張らざるを得ないのかなと思う
学生の頃流行りに乗らないとコミュニティに参加する権利すら無く居場所が制限されるのと一緒で
何か自分のアイデンティティのために高価な物を身に着けて見栄を張らざるを得ないのかなと思う
学生の頃流行りに乗らないとコミュニティに参加する権利すら無く居場所が制限されるのと一緒で
75君の名は
俺氏、自営業
車はレクサスNXキャシュ購入
尚、非課税世帯
車はレクサスNXキャシュ購入
尚、非課税世帯
96君の名は
>>75
これは個人事業主にしか理解してもらえないやろな。軽自動車乗るより高級車乗る方が、実は税金がお得になる。笑
これは個人事業主にしか理解してもらえないやろな。軽自動車乗るより高級車乗る方が、実は税金がお得になる。笑
76君の名は
ブランド品を見せつけないのはアイドルの基本らしいね
1期は長いこと金ない節約アピールやってた
流れ変わったのは韓国勢がブランドアンバサダーとかやって高級感アピールしてきた頃から
1期は長いこと金ない節約アピールやってた
流れ変わったのは韓国勢がブランドアンバサダーとかやって高級感アピールしてきた頃から
78君の名は
家族はねえだろって言うw
…いやあるのか?家族から妬まれてる自覚が
…いやあるのか?家族から妬まれてる自覚が
79君の名は
これは嫉妬だろうがなんだろうが個々人の価値観の違いであって議論したところで変えることができないもの
マイナスの印象を受けた人に受け入れろと言っても無駄
乃木坂の歴史を振り返れば一定数のヲタから非難されるのは想定内
井上もそれを承知の上でバッグを見せたなら問題ないけど、そうではないのなら考えが浅はかなだけ
マイナスの印象を受けた人に受け入れろと言っても無駄
乃木坂の歴史を振り返れば一定数のヲタから非難されるのは想定内
井上もそれを承知の上でバッグを見せたなら問題ないけど、そうではないのなら考えが浅はかなだけ
88君の名は
>>79
承知の上に決まってるじゃん
「こんなので不快になるような豚は切ります」という表現だよ
承知の上に決まってるじゃん
「こんなので不快になるような豚は切ります」という表現だよ
80君の名は
正直仕事でも身に着けるスーツ、革靴、バッグ、時計なんて何でもいいだろって思うのは普通の感覚だけど
どっかでアイツに舐められるのは嫌だわみたいなんでちょっと良いもの無理して買うのもあるだろ
どっかでアイツに舐められるのは嫌だわみたいなんでちょっと良いもの無理して買うのもあるだろ
86君の名は
>>80
なんでもいい、は普通じゃないよ
人目を気にするほうが普通だよ
なんでもいい、は普通じゃないよ
人目を気にするほうが普通だよ
81君の名は
井上も「お金貯めた」とか言ってやっと手に入れた感を前もって発信しておけば良かったのにな
突然85万のブランド物を出されたらヲタにとっては見せつけられている気がしてもしょうがない
突然85万のブランド物を出されたらヲタにとっては見せつけられている気がしてもしょうがない
85君の名は
>>81
見せつけられた気になってしまうヲタに問題があるんじゃないの?
見せつけられた気になってしまうヲタに問題があるんじゃないの?
82君の名は
高級品所持は成功者の証
発展途上を応援するのが秋元アイドルの本来のコンセプトだから相反するイメージなんだよね
だから非難されやすいのも無理はない
発展途上を応援するのが秋元アイドルの本来のコンセプトだから相反するイメージなんだよね
だから非難されやすいのも無理はない
84君の名は
>>82
発展途上を応援するのが秋元アイドルのコンセプト
発展途上を応援するのが秋元アイドルのコンセプト
え?そうなの?
89君の名は
>>84
歌は口パクでダンスはユラユラ揺れてるだけの大人数グループがプロフェッショナルなわけないだろw
でもオタ対応はプロよ
歌は口パクでダンスはユラユラ揺れてるだけの大人数グループがプロフェッショナルなわけないだろw
でもオタ対応はプロよ
83君の名は
>>1
誰も叩いてねーよ
バ〇なカスニートが僻んでるだけ
誰も叩いてねーよ
バ〇なカスニートが僻んでるだけ
87君の名は
芸能人は一般人と住んでる世界が違うまずこれを理解しないとな
90君の名は
これ無銭オタならイライラしてないと思う
有銭オタほど虚しくなって叩いてるタイプ
有銭オタほど虚しくなって叩いてるタイプ
91君の名は
むしろ乃木坂がグループアイドル界隈のハイブランドなんだから
そこのメンバーがハイブラ持ってるのは格調あって当然だろ
これが地下アイドル界隈なら身の丈に合ってないって叩かれるだろうけどな
そこのメンバーがハイブラ持ってるのは格調あって当然だろ
これが地下アイドル界隈なら身の丈に合ってないって叩かれるだろうけどな
92君の名は
ある種高価なブラント物ってのは下層のオタへの魔除けみたいなもんだ
これで去る雑魚は必要無いと選別させるフェーズに入ったんだろ
これで去る雑魚は必要無いと選別させるフェーズに入ったんだろ
94君の名は
キャバ嬢や地下アイドルほど高価な貢ぎ物要求するからな、底辺オタに対する魔除けだろう
95君の名は
男は腕時計とか車よな
97君の名は
>>1
まずご自身で率先してミーグリやグッズ買うのを止めて貧しい子供を救うために日本ユニセフや24時間テレビに寄付しませう。
まずご自身で率先してミーグリやグッズ買うのを止めて貧しい子供を救うために日本ユニセフや24時間テレビに寄付しませう。
100君の名は
おまえらが叩かなきゃいいだけなのにな
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1751953377
スポンサーリンク