坂道グループが所属するソニーの売上高がやばいwwwwwwwwwwwwww
1名無し48さん2025/07/17(木) 08:30:36.17
2名無し48さん2025/07/17(木) 08:33:29.03
ニンテンドーってそんなもんなのか
3名無し48さん2025/07/17(木) 08:34:01.32
AKBを逃して悔しかったソニーが
秋元に泣きついてもう一度作ってもらったのが坂道
秋元に泣きついてもう一度作ってもらったのが坂道
4名無し48さん2025/07/17(木) 08:40:48.76
なお利益は・・・
11名無し48さん2025/07/17(木) 09:57:50.13
>>4
ソニー・ミュージックの利益だけで毎年エイベックスが買えると言われてる。
ただユニバーサルミュージックはほぼ互角(ややユニバーサルのが強い)
ユニバーサルミュージックは昔はパナソニックが権利持ってたんやけどな(多分)
5名無し48さん2025/07/17(木) 09:10:10.76
スクエニはまだいけるのか
6名無し48さん2025/07/17(木) 09:33:06.83
80年代?あたりの全盛期にコロンビアレコードを買収したのが神の一手だったな
最近はあまり振るわない感じな気がするけどdoja catやSZA以降あまり出てきてない?
最近はあまり振るわない感じな気がするけどdoja catやSZA以降あまり出てきてない?
7名無し48さん2025/07/17(木) 09:46:11.66
坂道の売り上げ100億として音楽事業の1%もないんやな
10名無し48さん2025/07/17(木) 09:56:11.99
>>7
円盤と音楽で売上100億
ライブ制作、グッズも音楽事業
ファンクラブやメッセージ等のサービスも売上になる
ゲームは他社かな。
12名無し48さん2025/07/17(木) 10:45:47.84
>>10
すまん100億はテキトー
とはいえ1000億は行かないだろう
まあ坂道がソニーミュージックにとって大切なのは売り上げの規模がでかいからってじゃなくて抜群の安定性もあるだろな
スポンサーリンク
8名無し48さん2025/07/17(木) 09:48:45.22
深夜番組のレギュラー枠を買い取るなんてはした金で十分
9名無し48さん2025/07/17(木) 09:51:58.82
>>1
バンナムは任天堂よりあるのか
結構大きいんだね
ソニーはエンタメ企業になってしまったな
13名無し48さん2025/07/17(木) 11:07:54.99
また負け?
14名無し48さん2025/07/17(木) 11:08:32.39
まあ結局AKBは坂道を作るきっかけでしかなかったというねw
16名無し48さん2025/07/17(木) 11:29:52.37
>>14
必ずこういう恥ずかしい阿保が湧いてくるね
15名無し48さん2025/07/17(木) 11:15:50.42
今年は鬼滅の刃映画あるからもっと大変なことになる
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1752708636
スポンサーリンク












