【紅白】乃木坂46、紅白有識者から今年の出場が難しいと予想されてしまう…
2025年7月24日
1君の名は
7月版 第76回NHK紅白歌合戦出場歌手予想 | 紅白歌合戦ウォッチャー https://share.google/2pG9E8oNVXNyWqjms
スポンサーリンク
2君の名は
なかなか厳しい評価だね
3君の名は
いまだに乃木坂より櫻坂を上にしてるアホが予想してるのアホすぎるよな
4君の名は
紅白音楽情報局ってサイトのほうがよく当たる
5君の名は
しかも予想曲がMoBって
自分はアホですって自己紹介かよw
自分はアホですって自己紹介かよw
6君の名は
mobよりaddの方がいいのけ
アルバムリード曲より若手エースの表題やろ
アルバムリード曲より若手エースの表題やろ
7君の名は
楽曲の成績から言えば落選は妥当
久保の朝ドラや井上の大河のNHK貢献度を評価してもらうしかない
久保の朝ドラや井上の大河のNHK貢献度を評価してもらうしかない
8君の名は
紅白落選しても問題ないよ年末ライブしてくれる方が嬉しい
9君の名は
もうオールドメディアは地に落ちている落選しても問題ないよ
10君の名は
らじらーあるしまだ大丈夫だろ。カワラボとか言うのは多分全グループ一緒くたに出されるだろうし
スポンサーリンク
11君の名は
>>1
>出場予想にあたっては、以下のような複数の要素を総合的に判断基準としています。
>・Spotifyでのストリーミング再生数
>・Spotify Japanチャートでの順位
>・YouTubeでの動画再生回数
>・デビュー周年など、メモリアルイヤーにあたるかどうか
NHKは実際にはビルボードのArtist 100を参考にしてるはずだが、
それでも乃木坂はいつ落ちてもおかしくない
16君の名は
>>11
AKBが20周年
坂道を含む秋元グループの20周年でもある
AKBが20周年
坂道を含む秋元グループの20周年でもある
40君の名は
>>16
フォロワー16人で横転
これお前のアカウント?きしょいことしてるね
フォロワー16人で横転
これお前のアカウント?きしょいことしてるね
44君の名は
>>11
乃木坂は今年出れれば、来年はメモリアルイヤーとなる結成15周年だから確定だな
乃木坂は今年出れれば、来年はメモリアルイヤーとなる結成15周年だから確定だな
48君の名は
>>44
メモリアルイヤーでOG大集合あるかな
期待だな
メモリアルイヤーでOG大集合あるかな
期待だな
12君の名は
オールドメディア
↑
無知無教養な低能御用達ワード
↑
無知無教養な低能御用達ワード
13君の名は
新曲やらせてもらえるかだよね
全盛期過ぎたレッテル貼られるか否か
全盛期過ぎたレッテル貼られるか否か
14君の名は
久保がまもなく朝ドラあんぱんに登場
井上は来年大河で茶々
今週末中西がNHK俳句に出るので大丈夫だよ
井上は来年大河で茶々
今週末中西がNHK俳句に出るので大丈夫だよ
らじらーもあるし
15君の名は
オールドメディアって下に見てる奴いるけど結局そこを頼らざるを得ないんだよね
20君の名は
>>15
オールドメディアは今も絶大な影響力を持っているからね
情報の経路を観察すればネットメディアの大部分はオールドメディアにぶら下がっている構造になっているとわかる
オールドメディアは今も絶大な影響力を持っているからね
情報の経路を観察すればネットメディアの大部分はオールドメディアにぶら下がっている構造になっているとわかる
17君の名は
まだオールドメディアを持ち上げてる奴等いてワロタ
スポンサーリンク
18君の名は
これ賀喜のせいだろ
19君の名は
セールスもちゃんと考えた方がいい
流行ってるからといってカワラボがここまで食い込まないだろ
流行ってるからといってカワラボがここまで食い込まないだろ
22君の名は
支店より先に消える本店て初の快挙やない?
23君の名は
紅白で新規獲得しないと
年末のトレンド見るかぎり影響力はまだ大きい
年末のトレンド見るかぎり影響力はまだ大きい
24君の名は
まあ秋元康自体がオールドクリエイターだからなw
25君の名は
乃木坂無理なら坂道全部無理だよ
乃木坂が落ちて櫻坂が入るとかあり得るわけ無いだろう
乃木坂が落ちて櫻坂が入るとかあり得るわけ無いだろう
30君の名は
>>25
それはソニーがどう考えるか次第だから正直わからない
10回連続は果たしたんだから、ここで一回落としておくとか、ありえなくはない
落とせばそれでまたファンダムに火がつくとか、謎理論でくるかもしれないし
それはソニーがどう考えるか次第だから正直わからない
10回連続は果たしたんだから、ここで一回落としておくとか、ありえなくはない
落とせばそれでまたファンダムに火がつくとか、謎理論でくるかもしれないし
34君の名は
>>30
落とすかどうかはNHKがどう考えるか定期
落とすかどうかはNHKがどう考えるか定期
26君の名は
akb流れだからそう思うんやろな
27君の名は
残当
28君の名は
さすがに乃木櫻一気にはないな
29君の名は
朝ドラ女優と大河女優いるから大丈夫
NHK貢献ポイントのない櫻坂は落選やろw
NHK貢献ポイントのない櫻坂は落選やろw
31君の名は
ほかの坂やAKBに関しては全く見てないのでわからないが
乃木坂はハッキリいって外にメッセージを出していくというより、
CD売り上げをミーグリで引き延ばすことと、ライブとサブスク収入で定常的にやっていこうという方向にシフトしてると思う
世間の耳目を集める曲やパフォーマンスではなく、ある程度分厚く育てた乃木オタの養分で生きながらえようということ
乃木坂はハッキリいって外にメッセージを出していくというより、
CD売り上げをミーグリで引き延ばすことと、ライブとサブスク収入で定常的にやっていこうという方向にシフトしてると思う
世間の耳目を集める曲やパフォーマンスではなく、ある程度分厚く育てた乃木オタの養分で生きながらえようということ
55君の名は
>>31
ハロプロ路線だな
最終形態は宝塚
ハロプロ路線だな
最終形態は宝塚
32君の名は
井上久保が繋ぎ止めてくれるよ
33君の名は
要するにファンダムのメンテナンスだけれやばいい、村外に向けて何か新しいことをやる必要はない、
歌番組は最低限でいい、たまにドラマに出る子がいればそれはありがたいという程度
紅白もあんまりこだわってないと思う
紅白に出たから乃木坂の売り上げが上がるわけじゃない
それよりもソニー系の旬なアーティストを出すべきでは?という考え方になってくるのは自然
歌番組は最低限でいい、たまにドラマに出る子がいればそれはありがたいという程度
紅白もあんまりこだわってないと思う
紅白に出たから乃木坂の売り上げが上がるわけじゃない
それよりもソニー系の旬なアーティストを出すべきでは?という考え方になってくるのは自然
36君の名は
他のアーティストもそうだけど、紅白に出るか出ないかは関係ないアーティストは
紅白はもういいです、自分たちで年越しライブやります、その方が儲かるし
というふうになる
これはもう数十年も前からそう
紅白はもういいです、自分たちで年越しライブやります、その方が儲かるし
というふうになる
これはもう数十年も前からそう
37君の名は
具体的に紅白出続けて何か人気に繋がる事あった?
39君の名は
坂道で大感謝祭とか年越し祭りとか合同ライブやイベントやって、
配信もやってお宝金を捲り上げる方がよっぽど美味しい、という話はもう何年も前からしてるはず
配信もやってお宝金を捲り上げる方がよっぽど美味しい、という話はもう何年も前からしてるはず
43君の名は
もし年越しライブとかやるならもう会場を抑えないといけないし、でも紅白の出場発表は年末だからどう考えても落選1年目は何もない大晦日は確定なんよ
49君の名は
>>43
ソニーがNHKの発表があって初めて知るわけじゃなくて、あるていど事前に調整しているのは当たり前w
そうじゃないと、出ないつもりだったのが勝手に発表されて「すみません、大晦日はライブくんじゃっったのでw」とか断ることになる
それじゃまずいでしょw
社会に出てもう少し大人の世界を学びましょうね
ソニーがNHKの発表があって初めて知るわけじゃなくて、あるていど事前に調整しているのは当たり前w
そうじゃないと、出ないつもりだったのが勝手に発表されて「すみません、大晦日はライブくんじゃっったのでw」とか断ることになる
それじゃまずいでしょw
社会に出てもう少し大人の世界を学びましょうね
52君の名は
>>49
いや、ジャニーズ系は普通に蹴ったやん
いや、ジャニーズ系は普通に蹴ったやん
61君の名は
>>49
メディア発表前に内定の通知は来る
それこそスケジュール管理の問題があるから
でも割とギリギリのタイミングのはず
10月だったかな
大箱は半年1年先まで埋まってることが多いから普通は10月になってから押さえることはできない
プロモーターが出演者未定のまま会場を押さえるとかの裏ワザはあるが
メディア発表前に内定の通知は来る
それこそスケジュール管理の問題があるから
でも割とギリギリのタイミングのはず
10月だったかな
大箱は半年1年先まで埋まってることが多いから普通は10月になってから押さえることはできない
プロモーターが出演者未定のまま会場を押さえるとかの裏ワザはあるが
45君の名は
今野にポイされたからぶちゃらけ我が軍より日向のが出る可能性高いよな
46君の名は
紅白はオワコンとか言われてるけど、去年のB'z考えたらコンテンツ力自体は体裁保ってると思うけどな
47君の名は
来年が最後っしょ
50君の名は
乃木坂は超オタク特攻すぎるのがなそのオタクは多いんだけど
世の中には求められてないんよねその枠もっと今バズってるグループにしろってここ数年はいつも荒れる
世の中には求められてないんよねその枠もっと今バズってるグループにしろってここ数年はいつも荒れる
54君の名は
>>50
1期総卒業まではまだ世間の評価もあったけどね
5期が入ってから完全に村グループになった
1期総卒業まではまだ世間の評価もあったけどね
5期が入ってから完全に村グループになった
57君の名は
あんだけケーポ勢やらオーディション勢をデビュー前やらデビュー直後に紅白抜擢しても人気上がるどころか下がってる現状もう紅白に力は無いんよ
64名無しさん
>>57
それでも地方勢からしたら親戚に見せれる良いチャンスなんよ
それでも地方勢からしたら親戚に見せれる良いチャンスなんよ
58君の名は
来年のバスラは嵐のライブ会場が発表されないと何処になるのかさえ全く予想できんからなぁ
59君の名は
なんだよこの小学生みたいな予想は
60君の名は
15周年で特別な事はしないだろうなあってアルバムくらいだろ
AKBが20周年で今やってるのに15じゃあ弱い
AKBが20周年で今やってるのに15じゃあ弱い
62君の名は
あんだけNiziu、NewJeans、LE SSERAFIM、ILLIT、ME:Iとか覇権になると騒いでたのに今覇権ですか?
68君の名は
>>62
学生のトレンドの変化は激しいからなそう考えるとオッサンに強い乃木坂はブランディングとしては成功なのかもな
学生のトレンドの変化は激しいからなそう考えるとオッサンに強い乃木坂はブランディングとしては成功なのかもな
72君の名は
>>62
K-POPはBLACKPINKとTWICEの2強。知らんけど
K-POPはBLACKPINKとTWICEの2強。知らんけど
83君の名は
>>72
最初の方にブレイクしたその2組が結局一番安定してるんよな
ブラピンは日本だと影薄いけど
最初の方にブレイクしたその2組が結局一番安定してるんよな
ブラピンは日本だと影薄いけど
73君の名は
>>62
そこらはメディアを使って人気を獲得した成功例なんだが
そこらはメディアを使って人気を獲得した成功例なんだが
77君の名は
>>73
紅白出て人気ブーストしましたか?
紅白出て人気ブーストしましたか?
75君の名は
>>62
この事実を突きつけられたらとてもじゃないが今も紅白に影響あるとは言えないんだわなぁ、ストリーミング指標だって乃木坂とは比べ物にならない程高いグループだらけなのに存在感薄い現状
この事実を突きつけられたらとてもじゃないが今も紅白に影響あるとは言えないんだわなぁ、ストリーミング指標だって乃木坂とは比べ物にならない程高いグループだらけなのに存在感薄い現状
76君の名は
>>62
K-POPは移り変わりが早いから人気は長く続かない
特にオーディション上がりは
K-POPは移り変わりが早いから人気は長く続かない
特にオーディション上がりは
63君の名は
来年やったらそれこそAKBの二番煎じ感半端なくなる
66君の名は
有識者って誰なの?実名出してね。しょーもな
67君の名は
坂道系は乃木坂だけで、
なんとかジッパーとミーアイとかの枠が拡がりそうだなあ
なんとかジッパーとミーアイとかの枠が拡がりそうだなあ
70君の名は
紅白に出られなくなったらなったで、
ライブか配信中の企画でもやればええやん
ライブか配信中の企画でもやればええやん
74君の名は
久保がいるうちは落ちないかと
卒業したあとは知らない
井上が大河出るし何とかなるか
卒業したあとは知らない
井上が大河出るし何とかなるか
78君の名は
この不良債権をクビにしないとね
79君の名は
AKBが12回で途切れたわけですし、日向坂はここ2年出てない
乃木坂だってそろそろ終わりかもよ
乃木坂だってそろそろ終わりかもよ
80君の名は
「遠藤さくら卒業!最後の舞台は紅白」ってするなら確実に出られる
82君の名は
>>80
貴乃花引退みたいな言い方やめーや
貴乃花引退みたいな言い方やめーや
84君の名は
>>80
遠藤なんてそんな大物じゃないから
遠藤なんてそんな大物じゃないから
85君の名は
>>80
一般人「知らねえよ」
一般人「知らねえよ」
94君の名は
>>80
そんなことをやったらNHK紅白の私物化で大バッシングされる
一般人は遠藤?誰それ?だし
そんなことをやったらNHK紅白の私物化で大バッシングされる
一般人は遠藤?誰それ?だし
81君の名は
NHKが乃木坂の潜在視聴率をどう見積もってるか勝負かと
ケーポが視聴率下がるのはデータで出てるから
ケーポが視聴率下がるのはデータで出てるから
91君の名は
>>81
反対だぞ
KPOPはそこそこ数字を持ってる
坂道こそ視聴率を下げている
反対だぞ
KPOPはそこそこ数字を持ってる
坂道こそ視聴率を下げている
86君の名は
出るなら生歌でいけるネーブルにしたほうが良いぞ
一般人への曲ウケ含め
一般人への曲ウケ含め
87君の名は
紅白落ちてもいいとかいう考えが浅はか
88君の名は
俺の予想は
乃木坂はスペシャルメドレーor2年連続過去曲
カワラボはまとめて出場
櫻坂がボーダー
日向坂は圏外
乃木坂はスペシャルメドレーor2年連続過去曲
カワラボはまとめて出場
櫻坂がボーダー
日向坂は圏外
来年から乃木坂がボーダー枠になると予想
秋元康がプロデュースし続ける限りバズる事はないし
90君の名は
>>88
個人的にはネーブルオレンジもしくは君の名は希望
この2択じゃねぇかな
個人的にはネーブルオレンジもしくは君の名は希望
この2択じゃねぇかな
92君の名は
>>90
去年きっかけで今年君の名は希望だったら
相当危ないと思う
去年きっかけで今年君の名は希望だったら
相当危ないと思う
89君の名は
オールドメディアガーは反知性主義の亜種と言えるだろな
反知性主義の潮流自体はSNSが普及する前から存在していた
まだSNSが普及していなかったころ反知性主義の潮流に乗ってベルルスコーニ旋風が吹き荒れた
1968年の学生運動、2.26事件なんかも反知性主義で括れる
トランプ現象はSNSの特性であるエコーチェンバーで反知性主義が強化されたところが新しい
しかし知的エリート集団(官僚や技術官僚)に頼らずに高度に専門化している現代社会をコントロールすることはどだい無理な話なんだよね
財務省を解体してその後どうするの?
反知性主義運動は必ず敗北する
反知性主義の潮流自体はSNSが普及する前から存在していた
まだSNSが普及していなかったころ反知性主義の潮流に乗ってベルルスコーニ旋風が吹き荒れた
1968年の学生運動、2.26事件なんかも反知性主義で括れる
トランプ現象はSNSの特性であるエコーチェンバーで反知性主義が強化されたところが新しい
しかし知的エリート集団(官僚や技術官僚)に頼らずに高度に専門化している現代社会をコントロールすることはどだい無理な話なんだよね
財務省を解体してその後どうするの?
反知性主義運動は必ず敗北する
93君の名は
一回落ちたら戻れないだろうな
方向転換するしかないか
方向転換するしかないか
95君の名は
今年はまだ出られると思うよ
ただ、来年はそろそろ危ないとは思ってる
ただ、来年はそろそろ危ないとは思ってる
96君の名は
いつかは紅白なんて落選するんだから早いか遅いかだけでそんなに悲観するなよ
97君の名は
落選が怖いなら、演歌の大御所みたいに「引退宣言」でもして去った方がオタク的にも精神衛生的に良いかもね
98君の名は
>>1
夏に紅白の話?ほんと病気やね
夏に紅白の話?ほんと病気やね
99君の名は
ここの人達は乃木坂が解散するまで紅白出続けてないとダメな人達なの?
100君の名は
落選した途端にひむバスで送迎企画やったら草
引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1753276295
スポンサーリンク