なんで乃木坂には金髪がいないのか?

2025年7月26日

1君の名は
全員黒髪で個性がない

スポンサーリンク


2君の名は
櫻坂に全然似合ってないのいるからそれで勘弁して
45君の名は
>>2
わらた😂
バディーズには好評らしいぞ😂
3君の名は
弱男が発狂するから
4君の名は
>>1-3
日本人が金色に染髪すると白人に嘲笑されるぞ

日本人女性の顔立ちでは白肌で黒髪が色彩的に最も似合うし、
外国人からは「アジアンビューティー♡♥」とモテるぞ

5君の名は
清楚とは真逆
6君の名は
一人だけ金髪にできるとしたら誰にする?
俺は遠藤
7君の名は
TRF柴田
8君の名は
清楚だから
9君の名は
まゆたんが一瞬金髪に近かったよな
4年ぐらい前

スポンサーリンク


10君の名は
藤吉はどうしてあんなに豹変したんだろ
1年と少し前までは昔と変わらなかったはず
47君の名は
>>10
家族がテレビで見つけやすいからだとか何とか
11君の名は
染髪すれば個性とかw
12君の名は
カワラボでも金髪は一人だけ
やっぱり日本人に金髪は厳しい
14君の名は
金髪とかキモいわ
15君の名は
>>1
禁止されてるの知らんのか
16君の名は
ここ最近で一番金髪が似合ってると思ったのは着せ恋の永瀬莉子
相当顔が良くてモデル体型じゃないと似合わないから乃木坂じゃ無理
17君の名は
吉田綾乃クリスティーが青い目をした白人ブロンドハーフな世界線だったらなぁ
18君の名は
なんなら赤とか青がいてもいい
世間からすれば誰も見分けがついてない
19君の名は
色で見分けるだけで個性ではないという
22君の名は
>>19
乃木坂みたいな没個性集団は全身ペンキで塗るくらいしないとダメだろ

スポンサーリンク


28君の名は
>>19
赤いブ〇金のブ〇ってだけ
いらんわー
20君の名は
藤吉の傷んだ金髪は何?
21君の名は
老人が金髪憧れとかキモいてw
23君の名は
坂道、金髪好きなら櫻にプリンのやつがいるからそいつ追っかけてれば?
24君の名は
べつに金髪が好きだから言ってるわけではない
黒髪=清楚とか言ってる童貞はキモイ
31君の名は
>>24
金髪=個性の方がキモいだろwww
25君の名は
逆に乃木坂で金髪にしてもヲタから叩かれずに済む人おるんか
27君の名は
>>25
中西
あんなことしても推す奴らは丸坊主にしても応援するでしょ
34君の名は
>>27
叩かれるってのは目立つから他ヲタに叩かれるって事よ
中西はトップ級にアカンと思う
26君の名は
清楚なイメージとかけ離れてるから

本来なら茶髪もNGでいいぐらい

29君の名は
桜井や井上小がやってた時期あったな
32君の名は
>>29
あの頃は皆が大体明るめの髪色だったな
49君の名は
>>29
ふぁーーーーーーー😂

美月もしてたっけ?😂

30君の名は
まだキャラが定着してない6期なら大丈夫
森平とか良さげ
33君の名は
髪色なんかなんでもいいよ
それよりピアスどうにかしろ
仮にも献血PRやってたグループがピアス容認すんなよ
35君の名は
>>33
ネットの広告が大っ嫌いって言っていた人か
38君の名は
>>33
今のところこのスレで一番キモいやつ
36君の名は
実は人間は初対面の時ほぼ髪型で認識しているそうだ
もしくは個性のあるファッション
世間一般の人に対して覚えてもらおうという気がない
39君の名は
>>36
それでしか覚えられない個性てことだね
37君の名は
藤吉て🤢
40君の名は
>>37
櫻坂の雰囲気にはある意味一番合ってるメンバーだな
41君の名は
>>40
態度悪いしね
44君の名は
>>40
だから櫻坂は失敗したんだよね
42君の名は
一番似合うのは林でしょうね
43君の名は
髪色でしか差別化することができないモブなんて乃木坂にはいらない
55君の名は
>>43
現役メンバーの誰も一般に名前が知られていないモブ軍団が何言ってんだよ
48君の名は
小池のピンク髪は似合ってた
櫻オタにも受け入れられなかったみたいだけど
52君の名は
>>48
オタがそんなだから失敗するんだぞ
51君の名は
映画やドラマの配役でもメインキャストは大体髪型で差別化を図る
興味のない人間からすれば誰が誰かわからなくなるからだ
53君の名は
乃木坂オタに爺さんが多いのがよくわかるわ
56君の名は
>>53
その爺さん相手に商売してるんで多少はねぇ
57君の名は
>>53
何でも オシャレ=派手にして目立つ って考えてるタイプが爺さんだよね
61君の名は
>>57
これ
54君の名は
清楚じゃないからとかそんなしょーもない理由じゃなくて金髪にして世間の目を引こうとするその浅はかさが萎える
どんなにブ〇でもそっちに気が取られるし
58君の名は
派手だからって興味わかわけじゃないしおなじこと
60君の名は
>>58
興味湧くわけじゃないし、か
59君の名は
与田もかなり明るくしてた
62君の名は
>>59
量産型リコの役作りじゃなかったっけ?
63君の名は
黒髪集団の中に金髪がいるから浮くのであって、それぞれが個性的な髪型髪色にすれば問題ない
KPOPなんかでは当然そういう差別化が図られている
64君の名は
>>63
そうしたらK-POPの真似だって言われるじゃん
68君の名は
>>63
ならそういうグループ応援すればいいだけでは?
69君の名は
>>63
K-POPの奴らは頻繁に見た目が変わるからメンバーを全然覚えられんのよ
90君の名は
>>69
MVの途中でも髪色と髪型が変わったりするからジ〇イには無理だ
67君の名は
櫻坂のゆいぽんはむっちゃ似合ってたな
81君の名は
>>67
まあややん😂
70君の名は
結論:乃木坂は櫻坂やK-POPの真似をする必要なし
71君の名は
白人コンプのkpopみたいな格好した日本人見たくないだろ
72君の名は
>>71
まさにそれ
73君の名は
櫻坂だと村井優は推せるな
74君の名は
賀喜「髪染めてもいろは以上の明るさは駄目って言われた」
75君の名は
KPOPの真似をしろと言ってるのではなくキャラを立てろと言っているのだ
漫画でも必ずキャラの髪型で差別化を図っている
76君の名は
髪色で個性とか頭悪いな
80君の名は
>>76
そう思う
77君の名は
生駒が一時期やってなかったか
白石も今のメンバーと比べるとめちゃくちゃ染めてたし
結局今が弱男向けに特化しすぎなだけ
78君の名は
内面で勝負できるのは見た目でキャラを立てた後だよ
79君の名は
髪色でキャラ立たせるって安直な思考ガチで草
83君の名は
>>79
単細胞過ぎる低学歴底辺の思考やな
82君の名は
矢久保似合うと思うけどなあ
84君の名は
広告宣伝においてもまず目を引くデザインにするのが当然の戦略
地味でオシャレなデザインにしたところで売れないのだ
85君の名は
乃木坂の髪やらメイクやらの規則が完全に弱男向けで時代遅れなんだよな
86君の名は
結果だれも世間から認知されていないという現実
87君の名は
K-POPとの差別化だろ?>乃木坂
88君の名は
髪色で個性とかないって指摘は一理あるけど、
髪色で個性も出せないような無個性集団でしかないのも確か
91君の名は
>>88
それならまずメンバーが大人し過ぎるところから変えないとな
「かきさく愛でる会」とかやってたら無理だろ
89君の名は
YACさんならやれる
92君の名は
とは言えギャルせまるを即封印した西野は
儚い清楚系(笑)でお前らに刺さりまくったからな
髪色は重要だね、だから金髪なんて論外
93君の名は
少し昔っぽい話題だけど沖縄のダンスグループのMAXみたいになって欲しいのか?
94君の名は
遠藤や賀喜が金髪でも無能無個性なことには変わらないので
95君の名は
KPOPの認知なんてただのKPOPというジャンル一括りでしょ
97君の名は
>>95
一つ一つのグループ名は認知度低いしすぐ消えるし(例:NewJeans)
96君の名は
賀喜の時もそうだったけど、みんな髪色の話題になるとすごい喋るよね
98君の名は
初見での印象を与えるのはほぼ髪型とファッションしかない
なんの興味もない人間にTVにチラッと映っただけで、それ以外でどうやってキャラを立てるというのだ?
99君の名は
乃木坂に内面で勝負できるやつなんていないから
見た目だけ変化持たせても意味ないよ
100君の名は
要するに髪色とか関係なく「あのちゃん」みたいになったら目立つんだろうな

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1753441093

スポンサーリンク