元北海道民だが金川紗耶や長嶋って全然訛ってないのが不思議なんだが

2025年7月26日

1君の名は
札幌の人だから?

スポンサーリンク


2君の名は
港町じゃないとそこまで訛ってる人多くない気がする
3君の名は
北海道の訛りとか誰も興味ないよ
4君の名は
巻かさる、とかブログで書いていたよね>長嶋
5君の名は
北海道なんて明治維新になってから人が住み始めた地域だから訛りなんか無いぞ
6君の名は
小樽とか訛ってるよ
7君の名は
北海道で訛ってるのなんて昔から道南だけだ
青森からの大量の移住者が元になってるからあの地域だけ言葉が別物、ほぼ津軽弁
なのにそれが北海道弁として扱われ、まるで道民みんな使ってるように思われて迷惑極まりない

文化的にも他の地域全てで行われてるものが道南だけやってなかったりするからな
子供盆踊りとかな

8君の名は
金川は訛りあるよ長嶋は興味ないんで知らん
9君の名は
旭川の女もなまってなかったべ
10君の名は
たまに訛り出てるよ

スポンサーリンク


11君の名は
なまら
12君の名は
はんかくさいべ
13君の名は
かほりんは訛ってる
15君の名は
>>13
そうかな?
19君の名は
>>13
語尾にゴンが付いていたけど一過性だったな
14君の名は
北海道って結構凶悪事件が起こるよな…
23君の名は
>>14
田村瑠奈さんのとかもそうだな
16君の名は
札幌はほとんど標準語だし
17君の名は
めんこい
18君の名は
熊さん怖い
20君の名は
道民はゴンなんてつけねえよw
21君の名は
すすきのの女の子とか商売だろうけど方言で話してるの聞いた事がない気がする
関西の子もビジネス的な電話だとイントネーションも標準語の人も多いし
22君の名は
じゃんけんのパーが訛ってたな
24君の名は
言うて北海道に限らず訛ってるメンバーっていなくない?

引用元:https://talk.jp/boards/nogizaka/1753448527

スポンサーリンク