1 :君の名は:2020/04/02(木) 21:40:32.10 ID:pNSrW+Jg0.net
そら白石や飛鳥や松村とかも辞めないはずだわ
2 :君の名は:2020/04/02(木) 21:43:17.83 ID:VQkP6DC7a.net
グッズが一番利幅あるからな
次点が握手
3 :君の名は:2020/04/02(木) 21:47:39.59 ID:TmZxk3JHp.net
給料の話は気になるからソース知りたいけど生駒のことについてわざわざ調べるのはすごく面倒
4 :君の名は:2020/04/02(木) 21:49:30.34 ID:bpNmvhwm0.net
川栄が言ってたな
5 :君の名は:2020/04/02(木) 21:49:48.73 ID:pNSrW+Jg0.net
ソースは関ジャニのジャニ勉
詳しくは書かんけど
そんな感じみたい
6 ::2020/04/02(木) 21:50:34.46 ID:EA9m8Ap3d.net
そりゃまあ、単純に露出も減ったしね
7 :君の名は:2020/04/02(木) 21:54:06.77 ID:sww2tKoCp.net
ネットニュースにあがってたな
でも貯金一億あるって言ってたわ
8 :君の名は:2020/04/02(木) 22:12:46.58 ID:yjIwtsq0p.net
一方川後は
9 :君の名は:2020/04/02(木) 22:14:35.45 ID:nswWPn9o0.net
橋本は1億円以上貯めてから辞めたんやろな~
10 :@w@ :2020/04/02(木) 22:19:04.98 ID:17bOOkX+0.net
卒業後に全然仕事してないもんこの人
11 :君の名は:2020/04/02(木) 22:25:00.36 ID:pRcELgeVa.net
写真集はメンバーにとって1番のボーナスらしい
だからもし推しの為に金使いたいのなら写真集出した時に本気だせ
12 :君の名は:2020/04/02(木) 22:36:54.22 ID:+C6OtAhb0.net
生駒売れないから暴露キャラやり始めたんだな
惨めだな
13 :君の名は:2020/04/02(木) 22:39:20.15 ID:WJaCAsHp0.net
>>7
1億貯めたいって言ってただけであるとは言ってないぞ
14 :君の名は:2020/04/02(木) 22:40:05.32 ID:dELiDWhe0.net
LLCの直ピンだけじゃ減るだろw
15 :君の名は:2020/04/02(木) 22:42:17.19 ID:XiNasnOF0.net
~億!!とか書いてるの学生とかなんだろうな
16 :君の名は:2020/04/02(木) 22:43:27.60 ID:AQncD6W50.net
そーいや誰か親に家をプレゼントするとか言ってたけど
そんなん出来るほど稼いでんの?
17 :君の名は:2020/04/02(木) 22:44:19.29 ID:bpNmvhwm0.net
秋田なんて土地安いからそれぐらいは貯めてるだろう
18 :君の名は:2020/04/02(木) 22:44:43.91 ID:xPJUzqORa.net
>>16
りりちん
19 :君の名は:2020/04/02(木) 22:49:51.80 ID:4bd9f9Zkd.net
秋豚のお気に入りだけじゃ露出も減るわな
平手も何の才能も無いからすぐ消えるよ
ごり押ししてただの石ころを宝石と騙すやり方はもう無理だよ
20 :君の名は:2020/04/02(木) 22:50:12.37 ID:sww2tKoCp.net
>>13
確かに、もう少しで一億っぽい感じだったな
21 :君の名は:2020/04/02(木) 22:51:10.78 ID:dELiDWhe0.net
それより琴子がLLCで何の仕事に就くのか気になるw
22 :君の名は:2020/04/02(木) 22:51:19.39 ID:4bd9f9Zkd.net
>>8
川後は乃木坂の時より稼いでいると言っていたな
23 :君の名は:2020/04/02(木) 22:52:28.95 ID:KBT1LBYYa.net
>>3
関ジャニMCの深夜番組
偶然見た
24 :君の名は:2020/04/02(木) 22:53:52.88 ID:pjK30Kb90.net
>>9
アホか
そんなに高収入なら誰も辞めないよ
25 :君の名は:2020/04/02(木) 22:55:47.45 ID:pjK30Kb90.net
指原でもおそらく年収は1千万台だろ
26 :君の名は:2020/04/02(木) 22:55:51.14 ID:KHB82Fwq0.net
関ジャニの番組、録画したの見たけど舞台で生駒の荷物持ってあげて
生駒がキュンとして俳優って誰や?
27 :君の名は:2020/04/02(木) 22:57:19.32 ID:KHB82Fwq0.net
>>7
ウソをつくな そんな事は言ってない
28 :君の名は:2020/04/02(木) 22:58:26.81 ID:FLM9c66L0.net
>>25
指原は最低でも7~8千万円だわ
29 :君の名は:2020/04/02(木) 23:02:04.84 ID:xnJBOQjo0.net
>>1
生駒は通帳みてニンマリするくらいだから7,8千万は貯めてそう。
やっぱり乃木坂は歩合が相当いいんだろな。
30 :君の名は:2020/04/02(木) 23:04:09.11 ID:nJ28AuLv0.net
乃木板の生駒嫌いは異常
現実ではそんなにいない
まぁしょうがないわな
31 :君の名は:2020/04/02(木) 23:06:21.75 ID:bpNmvhwm0.net
>>30
生駒好きもいないけどな
32 :君の名は:2020/04/02(木) 23:08:18.92 ID:149yCsY0r.net
>>10
昨年の前半はアイドル枠では上位のテレビ出演本数だったよ
33 :君の名は:2020/04/02(木) 23:12:51.64 ID:u6ZkeYgtp.net
名前がわからんけど元AKBの娘も卒業してから収入が減ったと言ってたな
34 :君の名は:2020/04/02(木) 23:12:58.25 ID:3dIebgQN0.net
タレントていうのはプライム帯でレギュラー持って初めて1人前
35 :君の名は:2020/04/02(木) 23:13:06.90 ID:149yCsY0r.net
でもコロナでの現状を考えると一般人も貯金は大切
仕事関係で海外の航空会社のCAの人に聞いたら減便でほとんど収入がないと言ってた
36 :君の名は:2020/04/02(木) 23:24:59.71 ID:jEyOrbEed.net
>>35
日本は露骨じゃないけど海外だとクビ切られまくってるからな
37 :君の名は:2020/04/02(木) 23:36:37.92 ID:pjK30Kb90.net
>>28
絶対にない
38 :@w@ :2020/04/02(木) 23:41:07.58 ID:17bOOkX+0.net
>>32
じゃあ全部羅列してみろ全然出てないから
39 :君の名は:2020/04/02(木) 23:41:13.70 ID:pjK30Kb90.net
指原はまとめサイトとかの年収予想を見てありえないと発言してるからな
40 :君の名は:2020/04/02(木) 23:43:56.76 ID:4bd9f9Zkd.net
>>21
無理だよコロナが収まったとして舞台出来ない子は仕事がない
西野のように人気があればCMやドラマに出れるけどな
41 :君の名は:2020/04/02(木) 23:46:06.73 ID:bpNmvhwm0.net
>>39
1億と書いてあって「まぁそんなもんですね」なんてあっても言うわけないだろ
安く見積もって年収5000万、1億と言われても疑わない
42 :君の名は:2020/04/02(木) 23:47:44.97 ID:RwsDh55J0.net
>>40
西野が人気ある?
何の指標で???オタの支持はあるかもしれないけど
何かで西野がランキング上なの見た事ないけどな
本当に西野が残れるかどうかはあと2~3年後だろ
43 :君の名は:2020/04/02(木) 23:48:01.08 ID:UO5pgovv0.net
AKB卒業しても困らないであろう柏木由紀もなかなか卒業しないからな。
44 :君の名は:2020/04/02(木) 23:50:31.13 ID:bpNmvhwm0.net
>>42
壮大な釣りだな
45 :君の名は:2020/04/02(木) 23:50:37.48 ID:ufchcFAyd.net
>>21
半年か1年後には引退してるかも知れないと言ってたし、LLCとの契約期間もそれだけなんじゃないの
46 :君の名は:2020/04/02(木) 23:51:09.65 ID:KHB82Fwq0.net
アイドルタレントはアイドル辞めた時点で終わりですわ
48 :君の名は(ジパング) (アメ MM49-4J1W):2020/04/03(金) 00:01:54 ID:EX+SUB/GM.net
見たこともないタレントですら一千万貰ってるのに
50 :君の名は:2020/04/03(金) 00:06:46.13 ID:D6DRrK2Ud.net
さらばですら1000万いってるのに
51 :君の名は:2020/04/03(金) 00:16:00.97 ID:j3lp9cwAM.net
>>11
もともと写真集はボロ儲けアイテム
金に困ったり落ち目になったりした女性芸能人はヌード写真集だすやろ?
まいやん、貯金凄いと思うよ
だから、あの洗濯機の分は卒業するさゆにゃんに回してほしかったな~
52 :君の名は:2020/04/03(金) 00:48:33.95 ID:7TqqGZE/d.net
西野も仕事なさすぎて心配になったと言ってたけど、
今思えば乃木坂が忙しすぎるだけだった、とも言ってる
53 :君の名は:2020/04/03(金) 00:51:01.10 ID:5EnnT26Wr.net
>>10
お前が仕事しろよ
お前なんかを雇うとこ皆無だが
54 :君の名は:2020/04/03(金) 00:51:28.72 ID:bWxKPFMm0.net
生駒って今メディアに出てる?
55 :君の名は:2020/04/03(金) 00:52:16.30 ID:5EnnT26Wr.net
>>38
お前が羅列しろよ
56 ::2020/04/03(金) 00:55:42.77 .net
バラエティのギャラとか女優のギャラなんて有名な人でも1本せいぜい20万~30万くらいじゃん
結局給料なんてCMの数で決まるよ
57 :君の名は:2020/04/03(金) 00:58:59.55 ID:/5Vr87OV0.net
「何をされている方なんですか?」
58 :君の名は:2020/04/03(金) 01:01:35.07 ID:tSREi5kpr.net
>>2
どっちも生駒にとっては苦手ジャンルだけどな
59 :君の名は:2020/04/03(金) 01:07:06.43 ID:mAHKlVQWa.net
CMはトレンド入れ替わるから超大御所以外は長続きしないだろ
人気番組のレギュラー1本あればそれだけで年収1千万くらい稼げる
60 :君の名は:2020/04/03(金) 01:18:30.46 ID:tBbFRU7P0.net
単純に働く時間減ったんだから当たり前だろ
62 ::2020/04/03(金) 01:21:27.34 .net
指原は個人事務所だから話が違ってくる
63 :君の名は:2020/04/03(金) 01:23:13.60 ID:5EnnT26Wr.net
指原はどうでもよい
64 :君の名は:2020/04/03(金) 01:27:33.49 ID:MJ4CI8nwr.net
西野とかむしろ収入増えてるんだろうな
あれだけCMにドラマに途切れなく出ててそれがグループ関係なく全部本人にギャラ入るんだから
65 :君の名は:2020/04/03(金) 01:34:35.31 ID:tJwOhM7N0.net
だったら仕事がほぼ無い優里とか伊織とかマリカとかは
どうやって生活してるんだろう?
そういえばホリプロだけど永島も月の食費が5万円以内とか言ってたな
66 :君の名は:2020/04/03(金) 01:51:00.19 ID:ceMcUMfra.net
1億円で土地かマンション買って貸したいとか言うてたけど、東京でそんなん無理に決まってるやん!
どんだけ無知なんだろうと思った
テレビ的にわざとボケかましてるんかな?
知らんけど
67 :君の名は:2020/04/03(金) 01:52:28.47 ID:QVKeUbkb0.net
西野以外は給料減ってるだろね
それが分かってるからギリギリまでみんな卒業しない
新内松村高山秋元は30まで粘るかも
68 :君の名は:2020/04/03(金) 01:54:48.58 ID:H3uGLCema.net
元乃木坂・生駒里奈 1億円貯金は「アハハッぐらい」貯まった…仕事への不安で積立
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/02/0013242330.shtml
69 :君の名は:2020/04/03(金) 01:56:08.10 ID:NZv6LRZra.net
生駒は安い舞台少しだけ
農場はたくさん
川子もたくさん
ようはグループで知名度稼いだ人は泥臭く動いてないから下がってる
若月なんて知名度もない動きもしないで仕事がないんやでぇ
70 :君の名は:2020/04/03(金) 02:02:27.25 ID:gl04HTeG0.net
にわかだな
生駒も能條も舞台数はそんな変わらんし若月は今期連ドラレギュラーだぞ
72 :君の名は:2020/04/03(金) 02:04:32.70 ID:HemRUY7o0.net
金持ちをつかまえればいいだけの話
女なんて所詮若いときのみしか需要ないんだから
73 :君の名は:2020/04/03(金) 02:04:59.28 ID:xmH8hqb90.net
川後はフリーだし卒業後増えたみたいだけど選抜常連とアンダーじゃ給料結構違うか
74 :君の名は:2020/04/03(金) 02:11:36.93 ID:BfXsQ4Rra.net
>>70
若月は番手低いしょぼい仕事しかしてないよ
吉野家ぐらいじゃねまともな給料になったの
75 :君の名は:2020/04/03(金) 02:11:42.85 ID:vlm5ybtV0.net
>>65
10億持ってる指原と1億持ってる生駒と0円の優里
どれがいい?
76 :君の名は:2020/04/03(金) 02:16:55.64 ID:/ieJttRYd.net
OGで一番テレビ出てるの斉藤ちはるだしな
77 :君の名は:2020/04/03(金) 02:19:27.35 ID:RoUhvIpva.net
単独CMあればまた違いそう
生駒って何かあったっけ
まいまいは見たけど
78 :君の名は:2020/04/03(金) 02:39:13.76 ID:P2c1A3L20.net
CMも短期のやつはダメだろ、継続する大型契約じゃないとなあ
バラエティーは、視聴率いいやつに出ればまあまあ、20から30万でも月20本とか出ればかなり行くし
一番安いのは、舞台と週一ドラマの脇役、端役
79 :君の名は:2020/04/03(金) 02:42:06.86 ID:GlofbvxYd.net
指原は完全歩合だぞ、CMだけで2500×10本で2億5千万、太田プロは今本人7割になってるから1億7千万それにTV出演&プロデュースが3千万位あるやろ、2億だな、生駒はCM無いし給料制だろうし仕方がない
80 :君の名は:2020/04/03(金) 02:44:29.29 ID:DV3gi6760.net
cmは、白石グラスだといい
数週間で終わるようなやつや、ローカルcmだと、ゴールデンのバラエティーある程度でた方全然儲かるぞ
81 :君の名は:2020/04/03(金) 02:46:10.38 ID:P2c1A3L20.net
>>79
指原番組1時間50万のギャラだぞ
CMでそんなもらってたら5億いくぞ
82 :君の名は:2020/04/03(金) 02:50:43.05 ID:PP5txr99a.net
野呂佳代が月70万とか言ってるし
生駒のMAXでも100万ないんじゃねぇの?ただし翌月に数万レベルも有るだろうけど
アンダーでも一般OL~30万レベル貰ってるだろうけど
ゴリ押しメンが他より給与多くなるから不人気ゴリメン嫌い
83 :君の名は:2020/04/03(金) 02:51:06.21 ID:P2c1A3L20.net
ふなっしーは1番組100万円ギャラ
そんで7億稼いだww 申告してたな
84 :君の名は:2020/04/03(金) 02:55:11.39 ID:GlofbvxYd.net
>>81
指原は全て本人総取りの個人CMだぞ、今10本だから2億5千万あるよ、しかも2500万円は最低値でこれ以下は受けません価格で計算してるからな、中国スマホなんかは5000万円以上だと言われてる
85 :君の名は:2020/04/03(金) 02:55:24.33 ID:8imPfX0d0.net
まあ指原がいくら稼いでようがどうでもいいが、
指原の年収が1千万台とほざいてるトンチンカンなID:pjK30Kb90の芸能痛がイタすぎる
86 :君の名は:2020/04/03(金) 02:58:37.69 ID:l389A+pua.net
生駒でも1億円いかないのか
写真集売れたりCMあったりしないからか
87 :君の名は:2020/04/03(金) 03:01:43.53 ID:yZM0AXtI0.net
>>83
ふなっしーって一時期まじで爆発的に売れてたし個人事務所ならそんくらい貰ってても不思議ではないよね
88 :君の名は:2020/04/03(金) 03:05:44.16 ID:PP5txr99a.net
乃木時代にCM有っても出演メンバーで割ったら数十万レベルだろうな
白西飛みたいに単独来るのは別枠だろうけど
89 :君の名は:2020/04/03(金) 03:12:46.53 ID:prRX/vxEp.net
高い服高い鞄大好きな中田が辞めないわけだな
90 :君の名は:2020/04/03(金) 03:22:03.28 ID:1skdkFtc0.net
BiSHがギャラ折半で業界的にあり得ないって言われてるからな
取り分は良くて3割ぐらいだろ
91 :君の名は:2020/04/03(金) 03:22:08.99 ID:GlofbvxYd.net
ももクロの青が事務所7割で残り3割を5人で分けると暴露してたから3000万円のCMだったら事務所が2100万円、5人で900万円を分ける事になる、3000万円CM1本で1人200万以下だね、乃木坂も同じでしょ、だから真夏が金が入らないと愚痴る、白石は個人CMだから話は別
92 :君の名は:2020/04/03(金) 03:32:23.23 ID:qMVGCT8d0.net
どんな業種でもトップは稼いでなきゃ衰退すんだろ
93 :君の名は:2020/04/03(金) 03:43:30.55 ID:4V+FdFQGa.net
乃木坂は基本は給料制です
あとはボーナスで上乗せします
歩合ではありません
94 :君の名は:2020/04/03(金) 03:50:21.02 ID:prRX/vxEp.net
能條でも辞める前は8万のパーカーが普段着だもん
人気による給与格差は大きいだろうけど1期生ってだけで基本給は相当貰えてたはず
95 :君の名は:2020/04/03(金) 03:58:33.68 ID:N71EMd1hp.net
一般的に事務所とタレントの分配は5:5~4:6
後者がタレント
吉本でもテレビ出演や営業ギャラは同じ配分で売れてるタレントはタレント6となる
よくネタで吉本が9割取るってのは自前の劇場に出す場合のギャラが低いから
新人や売れてないと客呼べないのだから売り出す為に現場与えてるだけで
アイドルとか売り出すのに金がかかるしマンションなども事務所が借りて住まわせたりするから必要経費がかかりこの割合が下がる事が多い
芸人とかだとオートロックなし風呂なし共同トイレのアパートに住んたりするがアイドルだとそうはいかないからな
LLCはタレントの配分の割合はやや低いと思われる
なぜなら単一事務所でなくいろんな所の集合体だから
96 :君の名は:2020/04/03(金) 03:59:11.21 ID:g0K8MSZbr.net
そりゃ秋元Gでダントツの売上げ上げてる乃木坂はアンダーでも待遇良いだろう
97 :君の名は:2020/04/03(金) 04:01:30.18 ID:ey7GmsG8a.net
やっぱり浅井企画だな
98 :君の名は:2020/04/03(金) 04:10:57.70 ID:N71EMd1hp.net
>>96
売れればな
乃木坂も初期は給料5万だったとメンバー言ってたから売れないとハロより安かった
ハロは正規になると最低12万~だから
99 :君の名は:2020/04/03(金) 04:24:33.93 ID:z+7ui8S30.net
かわいそう
100 :君の名は:2020/04/03(金) 04:26:18.41 ID:z+7ui8S30.net
アンダーで苦労してて、
認めてもらおうと努力してたメンバーの方が
卒業してから苦労しないような気がする
101 :君の名は:2020/04/03(金) 04:43:20.09 ID:hWwBtLZ/0.net
>>56
営業がデカいのよ
モデル兼タレントとかも半日で100万のファッションイベントとか出まくりよ
102 :君の名は:2020/04/03(金) 04:55:16.41 ID:BbGCRJCt0.net
秋元 中田 松村 高山
学力が高いやつらは乃木坂にしがみつくのが一番稼げると分かってる
103 :君の名は:2020/04/03(金) 05:46:04.16 ID:pOqx0DVu0.net
桜井、ひめたんは?
辞めたじゃん
104 :君の名は:2020/04/03(金) 06:48:02.28 ID:SFveMkkq0.net
けっこう卒業してから仕事してるけど乃木のが高かったのか
けっこうもらってるんだなメンバー
105 :君の名は:2020/04/03(金) 06:58:53.01 ID:1t+Umu5O0.net
>>61
億届いてると思うよ指原は
しかも余裕で
106 :君の名は:2020/04/03(金) 07:05:15.18 ID:1t+Umu5O0.net
>>95
半分もらえる芸能人なんて滅多にいないよ
安定的に稼げるかなりの大御所とかでないと
上で挙がってたBiSHは例外的に事務所と半々と社長が言ってたが、それで月収は100とか200万円程度らしい
(たまに100万円切る月があると「給料振り込まれてないんだけど?」って言ってくるとか)
107 :君の名は:2020/04/03(金) 07:08:15.56 ID:1t+Umu5O0.net
>>104
自前の興行+グッズより儲かるものなんて殆ど無いんじゃないかな
LLC所属の卒業したメンバーの給料も多くは現役が稼いでいるんじゃないかな
となるとコロナの影響で稼げなくなるとリストラもあり得る
109 :君の名は:2020/04/03(金) 07:12:10.35 ID:oCwPScrV0.net
>>98
高山が言ってた5万円って結成~1STシングル出すまでの期間かと思ってたけど
1STシングル前の期間って給料無しなんかな?
110 :君の名は:2020/04/03(金) 07:12:22.38 ID:ua2kc2Ccd.net
まあやや能條がブランドもの買い漁れるくらいだったからな
111 :君の名は:2020/04/03(金) 07:23:45.71 ID:N71EMd1hp.net
そもそもブランド物持ってても自分で買ったのかパパからプレゼントされたものか謎なのがアイドルは多いだろ
112 :君の名は:2020/04/03(金) 07:35:35.84 ID:zbkJNngGd.net
選抜とアンダーでどれくらい差があるんだろうな
114 :君の名は:2020/04/03(金) 08:16:34.42 ID:TPIBUMf50.net
乃木坂ちゃんたち予想を遥かに上回る収入に
お金の話がしたくてうずうずしてるよな
でも現役はイメージダウンになるから旅行話ですませてる
115 :君の名は:2020/04/03(金) 08:21:56.78 ID:Eb3Hmdpva.net
SPEEDで7000万モー娘。の辻加護(中学生)が4000万
いずれも必要経費控除後の納税雅楽からの逆算だから
実際はその1.5倍から2倍じゃね?
116 :君の名は:2020/04/03(金) 08:24:23.45 ID:xjCfAkIwa.net
>>50
それ事務所に入った額で本人達の給料ではない
117 :君の名は:2020/04/03(金) 08:26:36.43 ID:h1PB+uh/0.net
そらそうでしょう
ソロCMでもあれば別だけど
118 :君の名は:2020/04/03(金) 08:29:58.94 ID:WTr4zUh60.net
>>112
あくまでここで言われている噂
基本給(月給)
500万 センター
300万 フロント
100万 2列目
50万 3列目
30万 アンダー
*5万円 研修生 研究生 加入して1年半
全握1人2~3円 1万人前後 全握3万円
グッズとか10%個人に ←ここが大きいらしい
写真集も
119 :君の名は:2020/04/03(金) 08:37:38.76 ID:WTr4zUh60.net
>>117
乃木坂で個人オファー来たのは
白石麻衣
若月佑美
伊藤理々杏
の3人だけ
後は全て乃木坂でオファーだな
120 :君の名は:2020/04/03(金) 08:47:47.27 ID:EPVO9NTla.net
ハロプロの卒業メンで辞めてから2年間芸能活動離れててもその間毎月ずっとサラリーマン以上の給料振り込まれてるからな
121 :君の名は:2020/04/03(金) 08:52:06.99 ID:qKZrkyfMd.net
@
まろ「アイドル辞めてバイトしたけどナース服着たかったから眼科で受付やってたら
ハローのおかげか飲み込み早くて検査とかやるようになって有線でハロプロ流れると切なかった。
飲食系もやったし動画編集もやってアパレルの事務やったらバイトリーダーになってアイドルより稼げた」 #猫舌SHOWROOM
@
まろ「アパレルの事務やってた時バイトリーダーになってアイドルよりは全然稼げたw」
吉田豪「スマイレージ時代より稼ぐレベルで」
まろ「全然稼げましたw」
122 :君の名は:2020/04/03(金) 08:57:49.76 ID:EPVO9NTla.net
>>120
モー娘
123 :君の名は:2020/04/03(金) 09:02:15.18 ID:Eb3Hmdpva.net
>>121
スマイレージじゃしょうがない
乃木坂は池袋東武の屋上でミニライブやらないし・・・
124 :君の名は:2020/04/03(金) 09:02:18.20 ID:U5R6O0s9d.net
>>121
仕事は出来てるのに職種転々としすぎだろ
125 :君の名は:2020/04/03(金) 09:15:10.54 ID:FZXDyBHKr.net
>>118
だから衛藤は卒コンでグッズ売りさばいたんだなw
126 :君の名は:2020/04/03(金) 09:18:21.55 ID:OkuWHTeP0.net
>>76
斉藤ちはるはテレ朝の社員になったから給料は固定で安定だな
ボーナスもキー局だからかなり高い
128 :君の名は:2020/04/03(金) 09:25:48.19 ID:8imPfX0d0.net
>>126
市來玲奈も忘れないで
129 :君の名は:2020/04/03(金) 09:41:46.54 ID:uRUSpX1Ma.net
白石2500万
飛鳥800万
LLCのエース2人に感謝しなきゃね
130 :君の名は:2020/04/03(金) 09:49:17.95 ID:nGuz6tZh0.net
>>129
そんな少ないわけ無いだろ
もっと社会に出ろ
131 :君の名は:2020/04/03(金) 09:56:41.56 ID:5NgdOr860.net
生駒ってアホでイキりたがりだから本当にいらんこと言うよな
自分から具体的な数字出すとかどうしようもない
132 :君の名は:2020/04/03(金) 10:08:01.05 ID:BckleK3+M.net
琴子あたりが給料のことも含めて
暴露本出せばいいのにな
133 :君の名は:2020/04/03(金) 10:08:33.01 ID:uRUSpX1Ma.net
>>130
CMギャラの話
134 :君の名は:2020/04/03(金) 10:21:24.66 ID:ezNP7CTx0.net
>>66
あの(えっ?そうなんですか?!)の顔はボケではなかったでしょ
そもそもボケになってないし
136 :君の名は(東京都) (アウアウエーT Sa13-CuPJ):2020/04/03(金) 10:29:31 ID:vwH8Y48Va.net
>>130
AKB全盛期の神7でも年収3000万程度だった気がする
137 :君の名は(茸) (スッップ Sd43-eH4Y):2020/04/03(金) 10:34:00 ID:IOSMdnsVd.net
138 :君の名は:2020/04/03(金) 10:42:49.15 ID:O2jIHKp6d.net
みんなが思ってるより給料はかなり少ないよ
後輩の妹がSKEにいて総選挙とかも上の方の子だったけど
もらってる金をやんわりと聞いたけどびっくりするぐらい安かったよ
あんま貰うと勘違いしちゃうから給料制って聞いたけどね
指原とかは別格だと思うけど
139 :君の名は:2020/04/03(金) 10:44:13.44 ID:mfK5iiMaM.net
そりゃSKEの雑魚メンだからだろう
西野未姫とか高校生の身分でタワマンで一人暮らししてたと暴露してたぞ
140 :君の名は:2020/04/03(金) 10:46:06.38 ID:RH88QsRg0.net
>>2
2つとも生駒は乃木坂の最下層だったのに
141 :君の名は:2020/04/03(金) 10:47:38.63 ID:oP3CYud60.net
生駒初の福神落ちの時CMに出れなくなるって半泣きで喋ってたから
在籍中にCMに選ばれるとかなり歩合が貰えるんだろうな
142 :君の名は:2020/04/03(金) 10:50:58.78 ID:OkuWHTeP0.net
>>139
それ事務所が用意したタワマンだろ
タワマンと言っても安いとこから高いとこまで天と地の差があるしな
あとあの女の言ってる事を真に受けるなよw
143 :君の名は:2020/04/03(金) 10:54:30.21 ID:/5Vr87OV0.net
女性タレントの中ではバラエティー出演本数ならまあまあ多い方だろう
乃木坂時代がよほど恵まれていたんだろうな
しがみつく1期生の気持ちはわかるw
144 :君の名は:2020/04/03(金) 10:55:58.79 ID:YfDHfb6y0.net
節税会社作ってない時点でそんなに言うほどは無いと思うぞ。
逆に言えば節税会社設立がある程度の年収の推定になる。
国税舐めんなよ。
145 :君の名は:2020/04/03(金) 11:03:52.42 ID:xrnSLpgjd.net
イコ太郎は写真集も総選挙も大半が自社買いだから合同会社から損切りされただけ
146 :君の名は:2020/04/03(金) 11:05:32.94 ID:xrnSLpgjd.net
人気がカナヲとイーブンぐらいだったからな
147 :君の名は:2020/04/03(金) 11:07:56.65 ID:vwH8Y48Va.net
ソニーの収益貢献度で乃木坂よりイコラブの方が上だったから
ランニングコストは高いんだと思うよ
プロモーションに相当金かかってそう
148 :君の名は:2020/04/03(金) 11:08:08.87 ID:0qV4NUFo0.net
白石が起用されたイメキャラ(商品)の本数は50作品以上
149 :君の名は:2020/04/03(金) 11:16:52.97 ID:vJhKCOT9d.net
>>129
白石は給料制ならそんなものでしょ、給料制は仕事がゼロでもお金貰え続けるからね、定年まで後30年居れば30×2500万円で7億5千万円の保証だからね、給料制は安いよ、もし歩合制なら3億貰っててもおかしくないよ
150 :君の名は:2020/04/03(金) 11:27:36.46 ID:mI/zfhKE0.net
舞台は金にならないからな。
151 :君の名は:2020/04/03(金) 11:29:49.08 ID:mI/zfhKE0.net
あとグッズロイヤリティや全体CMの分配やゲームやモバメ課金物の分配とかでかいんだよ。
155 :君の名は:2020/04/03(金) 12:16:50.71 ID:j2YYIdgsM.net
一期の中堅は得しているのか損しているのか。星野とか全体で見たら超人気メンだけど。
156 :君の名は:2020/04/03(金) 12:26:48.07 ID:5KwIvej00.net
下っ端は貴重な若い時間を将来性のない乃木坂の活動で使うからな
一概に得とは言えない
158 :君の名は:2020/04/03(金) 12:46:58.51 ID:u5nLpL2R0.net
20万円第一号か?
159 :氷 :2020/04/03(金) 12:50:55.75 ID:MaMSJYGa0.net
まあやで800万円くらいのイメージだが、どうなん?
160 :君の名は:2020/04/03(金) 12:58:46.26 ID:ReYOU3h+a.net
>>113
何言ってんの?こいつ
なんで怒ってるのか分からんw
161 :君の名は:2020/04/03(金) 13:07:25.57 ID:N71EMd1hp.net
年収ベース
4期100万
3期200~1000万
2期200~1000万
1期メンバーにより差がありすぎるだろうが下は2~300万だろう
162 :君の名は:2020/04/03(金) 13:12:40.96 ID:1CEfqtiEp.net
>>102
単に卒業の順番待ちなんじゃね?
163 :君の名は:2020/04/03(金) 13:19:51.14 ID:IXiHe8n1p.net
メンバー頻繁に欧米旅行してるし
結構儲けてるんだろう
164 :君の名は:2020/04/03(金) 13:19:57.42 ID:N71EMd1hp.net
だいたいどこも普通2年は安い
どっかの宗教入った朝ドラ女優も最初の数年は給料5万
最初の数年はそうだがその後年収1000万まで上がってたと事務所は言ってたが
能年玲奈も給料5万と言ってたしハロも最初の2年は給料12万で3年目から上がると言われてる
売り出しに金がかかるからだろう
165 :君の名は:2020/04/03(金) 13:33:13.88 ID:IhE6NP3a6.net
>>126
今はキー局よりも関西の朝日放送の方が平均年収高いよ?
視聴率が関西の方が高いからCM 単価高くなってる
166 :君の名は:2020/04/03(金) 13:35:25.54 ID:fAiWJ4HCd.net
なら生駒も20万もらえるのか
167 :君の名は:2020/04/03(金) 13:41:16.73 ID:IhE6NP3a6.net
>>144
それ、言える
収入あるといろいろ節税対策とかでその手の会社が勝手にコンタクトしてくる
あれ、どこから情報漏れてんだろ?
金融からかな?
168 :君の名は:2020/04/03(金) 13:53:26.98 ID:Z1dB5SnWd.net
>>47
指原は給料制から歩合制に変わったと聞いた
169 :君の名は:2020/04/03(金) 13:55:22.36 ID:e7qMvVpG0.net
今年は乃木坂脱退者増えるだろうね
コロナショックでどう見てもこの先芸能界はお先真っ暗
まずギャラが減らされて、この給料じゃグループにいてもしょうがないと見きった1期2期あたりが大量脱落していくはず
エンタメ業界は戦後最大の危機だし、その中でも収入に直結する握手会もライブもできないグループアイドルが一番やばい
170 :君の名は:2020/04/03(金) 13:59:42.99 ID:Op73FlaH0.net
生駒ってどうみても貯めた9割がテレビ出演だろ、オタ商売は駄目だったからな
1億でも貯めたいなら、舞台やめてテレビに専念しろよ
舞台女優というアホな目的はやめろ
171 :君の名は:2020/04/03(金) 13:59:54.98 ID:ufxOibB30.net
そもそも ピンで食っていける才能があったらアイドルになる必要はないわけで
卒業したら路頭に迷うのは必然
172 :君の名は:2020/04/03(金) 14:02:22.76 ID:1CEfqtiEp.net
高収入の男芸能人が結婚するなら、
ゆったんみたいなタイプがいいだろうね
女性側に収入があると発言力があり、ケンカのもとになる
173 :君の名は:2020/04/03(金) 14:04:17.58 ID:0qV4NUFo0.net
乃木坂は給料制だが皆が同じ給料のハズがない
そのうえボーナスもあるから格差はかなりあるだろう
白石は中目黒の芸能人ご用達の高層マンションだよ
因みに、部屋には絵画がたくさんあると本人が言ってた
174 :君の名は:2020/04/03(金) 14:04:54.09 ID:cQw5gSRy0.net
>>169
中でも握手が一番詰んでるな 接触の象徴
多分終息してもトラウマと化して、ぶり返す恐怖から
再開できるか不明
そもそも自治体許可だすかのどうか
どうすんだべ?
175 :君の名は:2020/04/03(金) 14:09:00.59 ID:iZfX0PEN0.net
頭いい人が考えるでしょそんなもん
176 :君の名は:2020/04/03(金) 14:12:13.21 ID:Op73FlaH0.net
バラエティーのスタジオ収録で距離間隔開ける
ニュース番組もそうだが、このスタイルでいきのこれない芸能人は仕事なくなるかも
舞台もまともには出来ないな
178 :君の名は(庭) (アウアウカー Saf1-o/T+):2020/04/03(金) 14:16:59 ID:Dgg2CEpba.net
給付金20万もらえるかもね
179 :君の名は:2020/04/03(金) 14:54:44.76 ID:yeQ15a5I0.net
生駒ちゃんの家って豪邸ぽかったから
家買う必要なくね
180 :君の名は:2020/04/03(金) 15:00:07.66 ID:ur0Kl8R/0.net
給料制ってのは語弊がある
年俸制だよ
それを12分割してるだけ
当然ボーナスなし
だから仕事増えても反映されるのは翌年
写真集とか映画出演とかはきっと別収入
181 :君の名は:2020/04/03(金) 15:03:08.11 ID:AEOpw4B3a.net
乃木坂は辞めても仕事沢山とか行ってたヲタよ…
182 :君の名は:2020/04/03(金) 15:04:12.52 ID:ur0Kl8R/0.net
卒業したら歩合だろうなたぶん
183 :君の名は:2020/04/03(金) 15:04:39.63 ID:ur0Kl8R/0.net
あるいは年俸制でも最低限の金額になるはず
184 :君の名は:2020/04/03(金) 15:13:44.41 ID:e7qMvVpG0.net
>>180
それを給料制っていうんだよ
年棒制とは言わない。年俸なら毎年契約更改の交渉がある制度のことを言う
185 :君の名は:2020/04/03(金) 15:14:49.83 ID:ur0Kl8R/0.net
>>184
年俸制だよ
毎年契約してるやん
金額も一年ごとにかわる
年度内は変わらない
これ常識
給料制は社員だけ
186 :君の名は:2020/04/03(金) 15:15:16.37 ID:ur0Kl8R/0.net
てかなんならマネージャたちスタッフも全員年俸制だと思う
187 :君の名は:2020/04/03(金) 15:21:51.62 ID:xrnSLpgjd.net
蒲郡イコ太郎→銭ゲバ
188 :君の名は:2020/04/03(金) 15:21:58.37 ID:0qV4NUFo0.net
>>180
深いい話は2回出ているけど最初の放送で
白石がボーナスあるの?
と聞かれ頷いていただろ
189 :君の名は:2020/04/03(金) 15:24:40.36 ID:gl04HTeG0.net
年俸制 + ボーナスだよ
過去にメンバーが発言してるから間違いないと思う
190 :君の名は:2020/04/03(金) 15:25:55.83 ID:e7qMvVpG0.net
>>185
乃木坂は契約更改の交渉毎年なんてやってないよ。卒業者の言を聞けばわかる
アイドルですよ。そんなメンバー側と運営が同等な交渉できる関係のわけがない
191 :君の名は:2020/04/03(金) 15:28:55.65 ID:e7qMvVpG0.net
年俸の意味わかってないな(笑)
契約更改で次の一年もしくは複数年貰うカネの総額決めるのが年俸
これが常識
そんな契約のわけがない
だから給料少ないと嘆いてるわけ
年棒制で給料が少ないなんて嘆いたってそりゃ自分のせいだろ。もらえるカネに納得してサインしたのは自分なんだから。もっとがんばれよという話
192 :君の名は:2020/04/03(金) 15:54:43.12 ID:4WVGc0+b0.net
バラエティー出演本数で考えると生駒もわりと稼いでるはずなのに
それでも乃木坂時代のがだいぶ上なんだよな
193 :君の名は:2020/04/03(金) 16:07:36.67 ID:RLVgewBpa.net
握手の歩合と歌唱印税あっただろうからな
194 :君の名は:2020/04/03(金) 16:16:52.76 ID:g0K8MSZbr.net
>>192
番組からオファー来て出演してるのとこちらから頼み込んで出演させて貰ってる違いじゃね?
195 :君の名は:2020/04/03(金) 16:25:00.68 ID:6FvYb26ta.net
>>192
安い無名番組ばかり出てもな
生駒は舞台ばかりだからホント金無さそう
197 :君の名は:2020/04/03(金) 16:28:58.08 ID:cQw5gSRy0.net
単純にレコード会社の仕事なくなった分そこが収入減っだけ
舞台に力入れたせい
番組出演は卒業後も同じ位の数だろ
198 :君の名は:2020/04/03(金) 16:32:36.60 ID:cMI5HzC/0.net
無名番組だうとゲストのギャラは変動しないし関係ない
時間帯も関係ないし全国同じ
上沼が言ってた
あと一度売れたらずっその高いギャラで続くとも
199 :君の名は:2020/04/03(金) 16:33:14.43 ID:Ip6+tX7F0.net
生駒に金ない つっても1億貯めるのができそうな位あるわけで
貯金心配するのはおまえらw
あ、俺もかw
200 :君の名は:2020/04/03(金) 16:36:09.76 ID:cQw5gSRy0.net
芸能人でも一億ためるの結構大変だよ
出演で年5千万でも、事務所あるんで4割くらいしかもらえない
2千万もらって税金、地方税払うと6割しか残らん
生活費ひいてためる かなりしんどいぞ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nogizaka/1585831232