しかしダウンタウンと絡んで1人も面白くならない乃木坂の無能さヤバいな
何という曲か?
ワナビーアドリームメイカー
ってglobeのレコード大賞知らないでしょ皆
それはアンタの方がおかしいと思う
流石に乃木坂と西野カナでは認知度も比べものにならん
>>6
たしかにそう思うが…
乃木坂板には腐るほどダウンタウン世代がいそうだぞ
特に西野の亡霊オタの高齢っぷりは酷い
30歳位の息子がいるとか言ってるからな
それでAKBがレコ大取ってなくておまえら取ってんの?2回も?おかしくない?って疑問が湧いたから一応AKBは取ってるのかを確認した
それでも納得してない感じだったが
恋チュンじゃなくエグザイルの誰も知らない曲が取ったのはおかしすぎたし
>>4
たしかにそう思うが…
乃木坂板には腐るほどダウンタウン世代がいそうだぞ
特に西野の亡霊オタの高齢っぷりは酷い
30歳位の息子がいるとか言ってるからな
>>18
インフルは見てないが乃木坂と聞いて呆れ
シンクロの時はUSAじゃなくて実況でも激怒したわ
今となってはレコ大取れてよかったと思えるがファン以外は乃木坂が取るとか有り得ないと思うのは当然だろうな
だからダウンタウンが知らなくて当然なんだよ
akbみたいにイジりまくっていい感じもないし
瀬川瑛子だと日本中が思ってたのに誰も知らない近藤真彦の売れない曲
口パクでローラースケートの光ゲンジが1番ヒットのプリプリdiamondを阻む
国民的ヒット川の流れのようにではなく勢い雰囲気だけで淋しい熱帯魚にレコ大
この3年で国民はレコード大賞をもう見放した。
じいじはもう寝なよ
割とその通りだから困る
AKBグループだから知らない方がおかしいだろ
まったく知らん
上の法に書いてあった曲も聞いた事も無い
365日とかフォーチュンクッキーなら普通に知ってるが
やっぱぐるカーが代表曲だな
物凄く真っ当に審査されてるなら普通断る
1994年の藤あやこは「花のワルツ」で優秀賞エントリー
曲を知らないどころか乃木坂ってグループの存在すら知らなかったw
芦田愛菜と「まるまるモリモリ」て歌ってた子供
AKBに興味なくてもヘビロテや恋チュンを知らないやつは普通いねーよ
> そもそもなんでこいつらがレコ大?て日本中が思ったからな
> DA PUMPかと思ったら乃木坂だった時の白けもすごかった
> しかし曲はいいんだけど売り方と曲とダンスのインパクトがないんだよな乃木坂
これ、乃木坂を特に好きなわけじゃなかった俺も白けきってた一人
生の実況は勿論、その後の芸スポでも酷評ばかり苦言ばかりだった
乃木坂に興味持ってる奴やオタでさえこの結果には疑問符だったんじゃないか
一部のオタがいたのかも知れないが圧倒的批判の数にまったく太刀打ちできてなかったわ
アホ?知名度ならモー娘やAKBの方が圧倒的に上だろ
「数年前の外国作曲作品を、その年の『日本作曲家』協会が最優秀作品に選ぶ訳は無い」と。
今他にこれというのがいないだけで乃木坂では国民的には程遠いしあまりにしょぼいっての
そういう事じゃなく曲の浸透度や国民的人気的に誰がどう見てもあの年はUSAが妥当でシンクロは論外だったし
外国作品に大賞ある訳が無い。
だったらノミネートするなって話なんだが
AKBが30、40年以上前のわけ無いだろ
超初期の事は何も知らないけど中川翔子と一緒に紅白初出演したって聞いた時にAKBって名前を初めて聞いた
と、幼き頃の記憶あり
ヘビロテのちょっと前までメンバーも殆ど知らなかったし神7クラスしかその後も知らん
けど、一般人に乃木坂の話をする場合、AKBみたいな秋元系のと必ず言わなきゃならん位に坂道の知名度はまだ無いし
残念ながら本当に覚えて貰えない
まあ白石単体より知名度低いらしいから当然かも知れんが
モー娘。だって全盛期はそんな昔じゃないんじゃないの
西野カナなんてつい最近じゃねーか
トリセツとかも何年前だよ?大賞とったのもほんの数年前だろ
上見たらインフルの前年かあ、ウソばっか書いてるよなw
クタバレ売女ども
475 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:16.56 ID:uGw6Vn1L [2/3]
金渡したか
476 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:13.61 ID:9Q7NQpgq
おまいらの勝利
477 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:19.49 ID:LBXXOkcd
やっぱうれしいのかこれ
478 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:14.52 ID:jzIBrxro [12/12]
おちた
479 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:15.47 ID:7gsYRTDw [3/4]
えええええ
480 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:21.47 ID:51wEBpdW [5/17]
しょうもない賞になったな、俺乃木坂ファンだけど今年はマジでないわ
481 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:21.89 ID:Gtaq17VM [4/9]
レコード大賞は歌上手い大賞ではないからな。口パクだろうが下手だろうがまなったんこと秋元真夏だろうがさゆりんごこと松村沙友理が所属していても、音楽販売に貢献した曲や歌手・グループが貰うのですざまぁww定期
482 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:23.22 ID:gRAvVmlV
まさかまじかああああああ
483 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:25.98 ID:Y8rf8cw4 [11/12]
きたあああああああああああああ
484 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:31.63 ID:7v3IbZi5 [1/3]
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
485 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:33.13 ID:NO+k2J0D [9/10]
きたのはいいがやばいなー
486 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:34.20 ID:lAyI2cTt
いくらつんだ
487 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:44.05 ID:SGqsdQU6 [1/2]
ハナクソ
よく見とけ乃木坂はもうお前とは次元が違う
488 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:44.54 ID:KSbR5cPE [2/2]
おやおや
489 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:43.47 ID:kRV6/EL5 [2/2]
乃木好きだけどUSAだろ
490 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:44.54 ID:b0aw/OY/ [2/5]
すげーよ!超すげー!まいやーん!!
491 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:37.81 ID:Roc+MlHv [4/6]
やってもた…あとが怖いぞw
492 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:41.15 ID:/erzFFX1 [3/4] 俺が当時ファンだったとしてもそう思うわw
いやいやいや・・・乃木オタの俺でもこれはないだろう・・・・
493 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/30(日) 22:56:46.60 ID:ZUiVUGWh [1/10]
ファンでもこれはないわ
炎上してもおかしくない発言だけど炎上しなかったのはレコ大がもはやなんの価値もない賞であると乃木ヲタ自身が感じてるからだろうね
いや乃木坂のメンバーを叩いてる訳じゃないし運営とか裏で暗躍してると思われる勢力を叩いてるんだろ
普通分かると思うんだけど
>>105
いや、俺も驚いたんだけどマジで知名度で白石の方が上だったからなあ
乃木坂っていうのがどんなグループなのか知らない人は割といるよ
アイドルなんて興味ない奴殆どだしアンタだってジャニの得体の知れないグループ把握してないだろ?
メンバーなんてもっと知らんだろ?5~6人しかいなくてもな
乃木坂とか46人もいるし、グループとしても一般人からしたら欅も乃木も同じと思われても仕方が無いんだよ
白石は卒業すれば数年でさがるかもな
ただ元の知名度が相当あるから(元アイドル含めても指原と双璧)かなり長い期間下がらないと思うよ
全タレント得点分布図 女性編
メンバー(分類) 認知度 (関心度)
白石麻衣(M) 64.7 (70.2)
乃木坂46(M) 47.0 (72.8) ←乃木坂の認知度は白石単体以下
松井玲奈(A) 47.0 (65.0)
生駒里奈(A) 46.8 (64.8)
うちの親も知らなかった
握手売上など何の意味もないよアホ
モー娘やAKBの全盛期と比べて全然売れてないしヲタじゃなきゃ知らなくて当たり前
アホ
グループの場合、「グループ名は知ってるが個人メンバーはわからない」「代表的な1人くらいは顔も名前も分かる」「何人かは主要メンバーの顔と名前だいたいわかる」「全員は知らない」
温度のレベルもあるし、そのうえ「1人が分かれば知ってると言っていい」「1人しか分からないからグループ知ってるとは言えない」
「だいたい分かるからグループ知ってるといえる」「だいたいは分かるけど全部はわからないから知ってるとまでは自分は言い切れない」
など解答者の意識にも個人差が生まれまくる。
だから「個人メンバー」>>>「グループ」などという知名度の差の現象が出てくる。
極端なんだよw
宝塚は誰でも知ってるけど面子なんて誰も知らない
スマップはキムタクの方が上だっただろうけど今やどっちが知名度あるか分からない
>>118
一般から見れば誰も興味ないレベルだよ
それこそ乃木坂好きとか公言できるのか?って位に何それ?レベル
今のアイドル不況時代でトップなだけの話
それこそ乃木坂村内だけで人気だどうだと言い争ってるのと同じで、アイドルなんて需要はオタクにしか無い
俺的にはスマップみたいに平気で好きと言えるレベルのグループになって欲しいとしか言えんな
坂本金八とか織部金次郎とか、感覚が新しいわ
正論だから火が立たない
あkb←こんな書き込み久しぶりにみたわ、まだ使ってる奴いるんだな