1ベラドンナ ★2021/03/02(火) 19:13:30.06ID:CAP_USER9
http://news.yahoo.co.jp/articles/6222829d1b805c5d9adf8154a1efd552f9080c87
山根ことみ女流二段
将棋の第32期女流王位戦挑戦者決定戦が2日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、後手の山根ことみ女流二段(22)が伊藤沙恵女流三段(27)に勝ち、自身初のタイトル挑戦権を獲得した。
4月27日に開幕する五番勝負で里見香奈女流王位(29)=女流名人、清麗、倉敷藤花=に挑む。
絶好調の注目株が実力者を破って初の大舞台に臨むことになった。
伊藤はタイトル戦に過去7度登場、今期も本局まで勝率1位タイと常に安定した力を発揮するトップ女流棋士だが、山根が混戦の末に大きな勝利を手にした。
山根は1998年、愛媛県松山市出身。
野田敬三六段門下で2014年に16歳で女流棋士デビューした。
19年のYAMADA杯で一般棋戦優勝経験がある。
詰将棋の達人として知られ、抜群の終盤力を誇る。
最近は雁木の採用を増やすなど芸域を広げており、今期に入ってから一気に才能を開花させた。
昨年10月から先月まで女流歴代3位タイとなる公式戦17連勝を記録。
今期は通算29勝9敗で対局数2位(38局)、勝数1位(29勝)、勝率3位(・763)という数字を残している。
一部ファンからは「将棋界の西野七瀬」「山猫ちゃん」などの愛称で呼ばれている。
初挑戦の新鋭が絶対王者に挑む五番勝負。
里見女流王位にとっては女流歴代単独1位となるタイトル通算44期を目指すシリーズになる。


2名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:14:18.81ID:jNdx/wvS0
マスクは外しちゃダメ
いろんな意味で
3名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:14:27.28ID:cIQEttOb0
今から突入します
4名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:14:54.00ID:pjEfgMtL0
星井七瀬と相川七瀬と七瀬なつみの立場は?
5名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:15:05.87ID:kC7pIZ4Q0
6名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:15:06.81ID:5JK6ip6R0
意外と似てた
8名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:15:14.45ID:/YFXJvXF0
どこが西野七瀬だよ
9名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:15:48.46ID:ELYXfNda0
ほくろを取ることを本当にお勧めします。
10名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:16:03.22ID:FyClgnTc0
うーん
11名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:16:25.07ID:218Y5PYQ0
西野より美形だろ
12名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:16:29.31ID:DK48nZ2j0
こいつ嫌だけど芸能なんかと一緒にしてやるなよ
13名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:16:47.35ID:p0I8vyGq0
あらかわ
14名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:17:18.18ID:yMQk9zTJ0
動画の方が可愛いし、声はもっと可愛い
15名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:17:27.46ID:0wHnSFkr0
聞き手としてブレイクしたな
表に出てくる前は緊張した顔で目カッ写真が多かったらてっきり引っ込み思案かと思ってたら可愛くて喋れるっていう
しかも強いのね
16名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:17:45.83ID:1w6lRpbY0
アデノイド顔貌の成功例の一つ
17名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:18:19.61ID:3UB0IJ720
18名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:18:31.15ID:FvKzHi910
顔のパーツが大きいから映りによって印象が変わりやすい人だな
19名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:18:43.43ID:2tLaJVwd0
>>1
期待を裏切らなかった珍しい例だな。
でも俺は藤井の姉弟子のほうが好きだけど。
20名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:19:18.56ID:QN1ImcQ10

21名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:19:22.62ID:52/qF5r70
可愛いじゃねーか
磨けば光る原石だな
24名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:20:02.19ID:U5YTfxbh0
動画だとまじで可愛い人やな声も良いし
25名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:20:25.82ID:tgjqSifR0
山猫とみさん
26名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:20:48.37ID:o9CvCkea0
27名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:21:05.88ID:81CWEpVF0
おいおい西野よりはカワイイだろ
28名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:21:30.07ID:qJNOIPkm0
西野より整ってるじゃん
29名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:21:46.74ID:9IGbdOfD0
将棋マンガの最高傑作は堂上まさ志「燃えろ!一歩(いちふ)」
母一人子一人の主人公・一歩少年は小学校低学年で奨励会に入り、
確実に勝てる究極の戦法「完全将棋」をついに生み出す。
ライバルや先人を次々に破り名人戦を迎えるまでになったが、母親が危篤に。
ところが周囲はそれを隠したため一歩少年は知るよしもなく名人戦に臨む。
名人を破り喜び勇んで古郷に戻ると母親は既に死亡していた。
看取れなかった後悔から、一歩少年は2度と将棋駒を手にしなくなった。。。
という、悲しくて重たい展開で終わる。
なのに母親の墓前に手を合わせるラストシーンでは、
学生服姿に成長した一歩青年が将棋への感謝と良き思い出を伝えるかのように清々しい笑顔をしていて「大いなる肯定論」で締めくくられる。
またそれは「完全将棋」が存在すると競技そのものが成り立たなくなるので引退することで封印した「ソクラテスの態度」から来るものなのか?
母親の死と将棋の死を背負ってしまった一歩少年から、ズシリと重くて深い読後感が伝わる名作!
30名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:21:51.26ID:1w6lRpbY0
>>22
藤井の棋聖戦の時に露出が増えてツイッターとかで言われてた
日本の芸能界全般興味ないワイはむしろ西野とかいうやつをそれで知った
31名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:21:54.16ID:mDstMCgj0
これは藤井くんの童貞卒業候補だな
33名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:22:39.73ID:E3XMb3nX0
西野七瀬がだれ
34名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:22:44.46ID:74sJ6x8r0
今動画で見たら声まで可愛かった
36名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:23:17.16ID:1gyF+UZm0
また女流棋士でグループ作ってCDデビューしないかな。
37名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:23:23.94ID:zd2UJUN20
美人じゃないけどチャーミング
里見には勝てんだろうけど
38名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:23:31.54ID:gV1el66q0
まず西野なんとかって誰だよ
39名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:23:37.85ID:40fZO22R0
さすがに西野に失礼だな
40名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:23:48.22ID:h1Vjloin0
ごついな
西野のほうが顔小さい
41名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:24:15.71ID:lLK6U0Nz0
七瀬まる舐めてるの?
ペロ
42名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:24:31.38ID:74UcwE040
将棋会の伊藤かりん
43名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:24:57.38ID:c+0g/D0z0
山根ってタイトルいけるくらい強かったのか
メガネが可愛い子よね
44名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:25:55.43ID:p0I8vyGq0
藤井九段仕込みの振り飛車やろこのこ
45名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:26:11.48ID:B3JEvJzM0
46名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:26:30.21ID:MNs+Fhab0
とりあえず美人と付けるのは止めろ
47名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:26:36.69ID:1w6lRpbY0
愛媛の田舎で子供の頃から一緒に将棋指してた幼馴染
とかいうフラグ立ってる棋士(現五段)がいる

48名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:26:56.55ID:Q+9vZ2Tv0
まあ、西野七瀬が過大評価だからな、白石とか橋本とかと同じ扱いが解せなかった
49名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:27:02.32ID:R0joKCzx0
エミリーローズの人に似てる
50名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:27:07.43ID:BhDcOohT0
この髪型で可愛いのは本当に可愛い
みんな長い髪で顔の輪郭を隠してるからね
51名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:27:40.46ID:B3JEvJzM0
西野って誰?ってやつ
知らないことを偉そうに言うなよw
52名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:28:21.36ID:9UwdF/An0
将棋もアイドルも興味ない人間からしたら、西野七瀬のほうが知ってたわ。白石ってのとビールのCMしてる子だろ?将棋の子もかわいいけども。
53名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:28:29.16ID:NYYBrUUH0
>>47
左小娘、大相撲の大関、、、北海のシロクマに似ている
54名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:28:55.03ID:IFtmxE1K0
55名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:29:20.09ID:CnwjXKWr0
女流棋士は 賢そうで品が良いので好みの女 おおいな
56名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:29:47.84ID:7YvUc5HH0
将棋って美形多い気がするけどなんで?男はイケメンいないよね
57名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:29:48.71ID:0wHnSFkr0
58名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:30:05.44ID:1XHmvjpZ0
女流将棋は子供将棋
59名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:30:14.82ID:HN123o7v0

60名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:30:24.16ID:RL7OLHnd0
奨励金3段未満
61名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:30:46.18ID:CMST9ZqV0
ああちょっと似てるな
62名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:31:11.36ID:/Pr8v9fl0
素人女を優遇する制度、それが女流将棋
63名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:31:32.40ID:wqApEgzl0
西野は口元がモワっと出てるゴリラ系だからディスってるのかな
64名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:31:35.16ID:fBm8rynq0
うーん…
65名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:31:47.21ID:N6HsUUJV0
へーこの子強いんだ
司会進行の時全くと言っていいほど声が聞こえない子だよね
66名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:32:06.78ID:it9ofEjy0
オッパイ将棋あくしろや!使えねーなオマエらっとに!
67名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:32:09.22ID:2PHoKIna0
この人常時びっくり顔だよね(´・ω・`)
68名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:32:56.92ID:oHgMvb3H0
微塵も似てなくて草
69名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:33:32.96ID:2PHoKIna0
70名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:35:04.98ID:rokc2XDB0
関係ないけど
今日3月2日は女流棋士、里見香奈さんの誕生日
71名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:35:25.81ID:ABT+J1hM0
72名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:36:27.00ID:wVB81WQp0
西野七瀬は猿顔すぎてかわいいと思わん
生田とか遠藤はかわいいけど
>>42
伊藤かりんかわいくないわ
あれは明らかにオタサーの姫レベル
73名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:36:47.73ID:F6g9M3Me0
からかいすぎ。本人の為に良くないよ。
やめとき。
74名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:36:59.55ID:fldUC2Gq0
75名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:37:17.08ID:zAgh065x0
動画の方がかわいい系、声もかわいいしな
76名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:37:38.67ID:DocKuLyL0
伊藤に勝ったのかよ!
勝つとは思わんかったすげえな
長谷川以来のドリームになるのかな?
77名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:37:45.77ID:X4KwJIk30
やーまーねー
78名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:38:05.62ID:B76oxect0
手入れしてないのにこんなに目の大きい子は珍しい
79名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:38:07.73ID:UAE0ojyb0
80名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:38:39.28ID:b+Q1qCi90
どっちかっつうと岸井ゆきのじゃね?
81名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:39:14.71ID:/rXlC3Zl0
またクソみたいな諢名付けたなぁ
82名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:39:58.45ID:zd2UJUN20
83名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:40:11.19ID:AS4bNqxK0
夢見る将棋じゃいられない
84名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:40:48.80ID:Slh0jJTQ0
ウシガエルに似てる
85名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:42:01.07ID:B76oxect0
>>20
どっからどうみても山下達郎の女装なんだけど
将棋界を代表する美人なんだよな
86名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:43:36.55ID:Tepg2c930
87名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:44:37.82ID:b4fxwnXK0
動画の方がしゃべり方含めていい
88名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:45:08.37ID:41yHg1gG0
89名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:45:20.02ID:+rfZNJtH0
かわいいな
90名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:45:23.98ID:Jl00xNNk0
91名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:45:24.11ID:+B8CUqg50
将棋の対局を男女で分ける意味わからない
92名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:45:47.05ID:aFTNPVKF0
似てる
93名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:45:54.36ID:GqccI7qY0
ノーチェンジです
94名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:46:02.59ID:QTRgcYZU0
この手の業界って囲碁もそうだが知力で勝敗決める競技なのに何で男女別にするのかね
男女平等にうるさいご時世なのだから性別で分けるのやめればええのに
95名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:46:29.32ID:s3OFKFC90
山猫は動いている方がいい
声もいい
96名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:46:46.63ID:WdJ3Xrb40
囲碁界の生田絵梨花の稲葉かりんは
97名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:47:33.05ID:0fbpiDqE0
凄まじく勝ってるよな
2強に割って入って欲しいが
98名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:47:44.61ID:clEWZlrp0
女流とはいえ、タイトルに絡むようになると聞き手としての格が大幅に上がる。
単なる置物じゃなくなる感じ。
99名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:48:11.26ID:B76oxect0
かわいい上に将棋への情熱がすごくて非常に真面目に将棋に取り組んでるのがえらい
竹俣紅みたいのとは違う
100名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 19:48:34.64ID:zt23RVN70
いいね
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614680010