昨日の僕青のラジオで田舎は車が運転できないと生活できないて言ってたけど
1名無し48さん(新日本)2025/03/11(火) 22:33:26.28
HKTやNGTやSTUの大半のメンバーも免許持ってるのかね
とてもそうは見えんが
NMBやSKEの免許保有率も本家や坂道より高そう
とてもそうは見えんが
NMBやSKEの免許保有率も本家や坂道より高そう
スポンサーリンク
2名無し48さん2025/03/11(火) 22:37:04.58
SKEはトヨタNMBはダイハツSTUはマツダ
3名無し48さん2025/03/11(火) 22:42:11.83
交通ルールやギアの入れ方もきちんとできんのかね
6名無し48さん2025/03/11(火) 23:24:49.46
>>3
さすがに今MTで取るメンバーはいないかと思われる
さすがに今MTで取るメンバーはいないかと思われる
4名無し48さん2025/03/11(火) 22:45:08.10
つか車も運転できない人生ってくだらなすぎじゃね?
ゴルフ場とかスキー場とかどうやっていくの?w
まさか毎回電車移動?w
ゴルフ場とかスキー場とかどうやっていくの?w
まさか毎回電車移動?w
5名無し48さん2025/03/11(火) 23:01:20.94
そう
7名無し48さん2025/03/11(火) 23:40:03.84
そうかな
ブレーキとアクセルを踏み間違えそうで怖い
ブレーキとアクセルを踏み間違えそうで怖い
8名無し48さん2025/03/11(火) 23:42:28.71
日向坂の富田は車好きで免許を取り
「富田車を買う」というYouTube動画が100万回再生
「富田車を買う」というYouTube動画が100万回再生
9名無し48さん2025/03/11(火) 23:49:31.44
そりゃ凄い
10名無し48さん2025/03/12(水) 00:08:50.44
劇場がある都市はもれなく都会ですよ
スポンサーリンク
11名無し48さん2025/03/12(水) 00:18:06.45
どこがやねん
12名無し48さん2025/03/12(水) 00:27:33.87
電車もバスも1時間に1本程度なって初めて田舎を名乗れるんだぞ
18名無し48さん2025/03/12(水) 01:11:32.05
14名無し48さん2025/03/12(水) 00:34:38.09
1時間に1本何て中核市でもあるやろ
ガチの限界集落はバスは廃止電車は3時間に1本~1日数本レベルや
ガチの限界集落はバスは廃止電車は3時間に1本~1日数本レベルや
15名無し48さん2025/03/12(水) 00:38:26.03
西森みたいなド田舎民はマジでそうだよ
17名無し48さん2025/03/12(水) 00:52:43.51
16名無し48さん2025/03/12(水) 00:46:17.61
「車が運転できないと生活できない」ってのは交通機関がそれだけ少ないのが前提
>>1の挙げるなかでいちばん田舎の新潟ですら数分待てば次のバスが来る程度には交通機関が充実してるから、そもそもその言葉にいう「田舎」にはあたらない
>>1の挙げるなかでいちばん田舎の新潟ですら数分待てば次のバスが来る程度には交通機関が充実してるから、そもそもその言葉にいう「田舎」にはあたらない
19名無し48さん2025/03/12(水) 01:11:35.80
広島は?
20
警備員[Lv.25]2025/03/12(水) 01:13:59.48
>>1
博多や新潟駅前や広島は都会だぞ。田舎とはそういう意味ではない。
博多や新潟駅前や広島は都会だぞ。田舎とはそういう意味ではない。
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1741700006
スポンサーリンク